◆「あなたの本がとても好きです」プロジェクト再開始

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/6/2(11:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1484. ◆「あなたの本がとても好きです」プロジェクト再開始

お名前: バナナ
投稿日: 2005/11/3(16:45)

------------------------------

馬場七尾でございます。

たいへんお久しぶりでございます。
実は、10月頭にアジア地区のさる国の秘密工作活動に
まきこまれ、
・日本−バンコク−日本−上海−香港−日本−上海−日本

アジアを股にかけて、秘密活動をしていたのです。
(上海オフやってただけじゃないのです。)

ああ、それで、それで、
AMINOさんと、翁家さんと、まなおさんと、フクさんと
モーリンさんと、akoさんと、
このプロジェクトに投稿いただいたみなさんを
ああ、なんということか「放置」してしまっていたのです。
ごめんなさい、ごめんなさい。

さてさて、でお手紙プロジェクトなのですが。

「5名そろったら」とかなどと当初は浮かれたことを言っていた
のですが、うむむ現実はそこまでいたっておらず、かつ、
もはやタドキスト大会まで2週間ちょい。
うむむ。

ということで、下の路線で行きたいのでよろしくお願いしますね。

1.参加表明いただいている5名+参加表明していないけど
  参加するだろう数名で、大会開催前日(11/17(金))までに
  ファンレターを出してしまうぞと。

2.出す相手は、それぞれ各人にまかせるぞと。
  出し方もね、今までの投稿を参考に、はがき・メール・手紙どれで
  出すかはそれぞれにまかせるぞと。

3.出すにあたっての、疑問・質問・不安点は、みんなでおしえあいっこ
  しようねと。

4.で、出したら(あるいは出す前でもいいけど)
  もしそうしてもいいなら、文面を公開しあいっこしようぞと。
  (ここ必須じゃないからね。でも、公開しあったほうが
   「おお、こんな書き方いいね」とかわかるからウレシイな)
  すくなくとも、「だれに出したよーん」とおしえあいっこ
  しましょうね。

5.一人に書いたら、二人に書くのも労力は変わらないから
  がんがんやってもOKと。

ということで、場所を雑談の掲示板にて以下の2つのスレッドを立て
ましたので、これからこっちで活動しましょうね。

■お手紙プロジェクト:疑問相談・雑談などスレッド
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-talk&c=e&id=631]

■お手紙プロジェクト:報告スレッド(だれに出した。とか。全文公開とかね)
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-talk&c=e&id=632]

いざいざ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.