RTR-1ENG 多国語対応英語 レベル1絵本セット

[掲示板: 〈過去ログ〉児童書紹介と書評登録依頼・訂正の広場 -- 最新メッセージID: 411 // 時刻: 2024/6/1(20:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

169. RTR-1ENG 多国語対応英語 レベル1絵本セット

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/11(19:45)

------------------------------

apple%40万語台@停滞倶楽部会員です。

●ぱっと見
最初に、ページをめくるところがページごとに凸凹なのが気になりました。
なんで切っていないんだろう・・・と。
それが、切っていないのではなくて、時々開いてみるページがあるため、
と読むとわかります。ようするに長いページがあるのです。
そのため、ページをまず開いて、下に振られているページ番号を見て、
その順番に読む必要があり、慣れるまでちょっと大変でした。
洋書にはこういう本って多いのでしょうか?

●レベル
レベル1にしては、易しいという気がします。
短いから、お話を知っているから、かもしれません。
使っている単語はかなり易しめです。
語数が少ないのに1冊読み終えることができるのと、
お話になっていることは、気に入ります。

●普通のGRと違うところ
ところどころに、絵の中に単語が書いてあります。
例えば、動物がいっぱい書いてあって、その動物の単語が書いてある等。
読み聞かせなどには使えるかもしれませんね。

●おまけ
この本の「PINOCCHIO」を読んだ後、原書の「PINOCCHIO」を書店で見つけました。
原書のほうは分厚かったですが、レベルはそうひどく高くない? 気がしました。
多分レベル4〜5くらいじゃないかしら。
#レベル3くらいでも長い本が苦でなければ読める気がしました。
やはり内容は省略がなくて楽しく、買いたいと思ってしまいました。
いちおうISBNをメモしてきて、Amazonさんで頼もうかどうしようか悩み中です。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/014036708X/sss-22]

<以下はひそひそ>
#545円? 書店では1080円で売っていたのに・・・。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.