Re: ファインディングニモ、来ましたよー!

[掲示板: 〈過去ログ〉児童書紹介と書評登録依頼・訂正の広場 -- 最新メッセージID: 411 // 時刻: 2024/6/15(02:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 147. Re: ファインディングニモ、来ましたよー!

お名前: しお
投稿日: 2003/9/22(17:02)

------------------------------

はらぺこあおむしさん、こんにちはー。しおです。

〉本にカセットにCDで1200円もしなくて、
〉子どもはCDの映像みて喜んでいるし、
〉大人は読んでも楽しいし、聴いても見ても楽しいし。
〉もー、お得感高いです!

そうでしょ、そうでしょ!この値段が信じられない。

〉英語はGRのように手加減されてないので、
〉読みやすさレベルはそんなに低いと思いませんけど、
〉Step-Intoシリーズの4よりも、もちょっと上かなぁ?

 それはいえてますね。
 最初の投稿でレベル2−3くらい、と書きましたが、
 本だけだったとしたらレベル2−3の児童書に
 親しんでいる人向けって感じですね。

 実は私はまだ文字はみていないのですが、
 (CDをパソコンでみるときも、字幕を紙で隠してます)
 「おっとー、これをアメリカの小さな子どもが何気なく聞いているの?
 レベル高〜い」なんて思うことがよくあります。

 でも素晴らしい映像、朗読、効果音だから、ストーリーが
 分かりやすく、すごく楽しめますね。 
 
〉大好きな作品はDVDじゃないといやだけど、
〉そこまで必要ないかな、と思うディズニー作品なら
〉これで揃えると多読環境も充実して一石二鳥でいいかもー。
〉#ちなみに「ニモ」は約2500語でした。 >これから読まれる方へ

〉息子とファインディングニモの映画を見にいく約束をしました。
〉12月の封切りが楽しみです。(^^)

〉〉私は、Monsters IncとBugs lifeしかみたことがなかったんですよ。
〉〉だからSnow Whiteは初めてでした。とくに「鏡よ、鏡よ、世界で
〉〉一番美しいのはだれ」のくだりを英語でどういうのか聞きたかったので
〉〉満足。もちろん、Snow Whiteのかわいらしさ、小人たちも
〉〉自分の目でみられて大満足でした。

〉やっぱディズニーはお姫さまシリーズがダントツですっ!
〉#あおむし@いつもこころは女の子(どひゃー)

 やはり「お姫さま」が王道なんでしょうか。
 うちの子供も「お姫さま」にどんどんはまっていって
 こわいくらい(笑)

 ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.