Re: 【ねたばれあり】『Sightseeing( by Rattawut Lapcharoensap)』

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/5/8(10:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 942. Re: 【ねたばれあり】『Sightseeing( by Rattawut Lapcharoensap)』

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/5/17(20:52)

------------------------------

バナナさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉多分作者がその行為にある意味づけをしてるのでしょうが(とは言っても、それがなんだかわかんないので推測なんですが)、あるいはそれとも単純に

〉「タイやバンコクでは、子供はよく屋根に登る」のか

    チェンマイ・アユタヤに1回、バンコク9回くらい行って、
    特に屋根に上る子どもが多いなんて気づきませんでしたねぇ..
    「バンコクはタイじゃない」とはよく耳にしますから、
    なんともいえませんが...

〉「タイやバンコクでは、家はせいぜい一階建て。日本でもかつて子供は
〉 よく屋根に上った(ような気がします)」のか。

    昭和40年代以前に子どもだったら、たいがい屋根に上った経験は
    おありでは?

    英米児童書でも、子どもはよく屋根に上っていますよね。
    日本で「屋根に上る」情景を思い浮かべると昼間ですが、
    児童書で読むのは夜に屋根に上るシーンが多いように
    感じています。

    クアラルンプール、バンコク、平屋の家が並んでいる地域では
    特に日が落ちてから、大人が家の前に出てご近所と(たぶん)
    とりとめのないおしゃべりをしてますね。これは明らかに
    生活習慣だと感じます。その間に子どもが屋根に上る?
    日本でも縁台でくつろいだり将棋さしたりしてました。
    クーラーと共に消え去った情景。

〉うーん、なんだかとっても気になるのです。

〉お読みになられた方、いかがでした?

    今度タイ人の友人にも聞いておきますね。

    では〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.