Re: 2万語になりました(独)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/4/24(12:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 76. Re: 2万語になりました(独)

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2002/12/23(23:55)

------------------------------

〉ドイツ語、2万語通過しました。5万語になったら報告しようと思ってたのですが、それだといつになるかわからないので、2万語で報告します。

英語で言う、Good thinking! てやつですね。
ドイツ語で5万語はたしかに遠そうだ。

〉 1〜2万語(12/9〜12/23)
〉 1 Das groβe Buch von Frosch und Kröte
〉 2 Ich bin kleine Katze
〉 3 Weiβt du eigentlich,wie lieb ich dich hab?
〉 4 Ich bin der kleine Spatz
〉 5 Mein erstes Fuhlbuch
〉 6 Curious George und Lastwagen
〉 7 Ich bin kleine Maus

報告ありがとうございます。
ドイツ語の多読報告は例が少ないので、できるだけきめ細かに
お願いしたいです、ご面倒でなければ。なにしろshigeさんは
開拓者なので、きめ細かな報告という苦労もある、と・・・
すみませんね、オフ会仲間の誼でちょっと無理を言ってる。

〉例によって、「がまくんとかえるくん」をメインに読んでます。動物ものの絵本に共通の語がいっぱいあるんですよね。たまたまなんですけど、動物の出てくる本が多いので助かってます。というより、子供の本に動物は定番なんでしょうか。

なるほど!
こういう情報が貴重です。

〉1冊1冊の語数も多くないですし。軌道にのるまで、経済的に続くかどうかが問題ですね。それに本置いておく場所も…(なんせページ少ないのに1冊が厚いですから)。

英語以外の言葉の方がいけだまさんやもとさん、バナナさんの
プロジェクトが必要なわけですね。
うー、こまったな。

〉え〜と、ドイツ語2万語読む間に、英語の方は50万語読めてしまいました。ということは、ドイツ語100万語になったときは、英語は、に、にせんろっぴゃくまんご!!!(^^;

すっごい!

〉次は5万語といきたいところですが、3万語あたりで報告します。ではでは、Glueckliches Lesen!(う〜ん、まだ使いなれない)

ぜひそうお願いしたいですね。

では・・・なんだっけ?

Glueckliches Lesen!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

79. Re: 2万語になりました(独)

お名前: shige
投稿日: 2002/12/25(23:39)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。

〉ドイツ語の多読報告は例が少ないので、できるだけきめ細かに
〉お願いしたいです、ご面倒でなければ。なにしろshigeさんは
〉開拓者なので、きめ細かな報告という苦労もある、と・・・
〉すみませんね、オフ会仲間の誼でちょっと無理を言ってる。

いえいえ、後に続く人がいるかもと思って、なるべく細かく報告しようと思ってます。

〉〉1冊1冊の語数も多くないですし。軌道にのるまで、経済的に続くかどうかが問題ですね。それに本置いておく場所も…(なんせページ少ないのに1冊が厚いですから)。

〉英語以外の言葉の方がいけだまさんやもとさん、バナナさんの
〉プロジェクトが必要なわけですね。
〉うー、こまったな。

どの言語で多読をするにしても、同じ問題にぶつかるんでしょうね。

〉〉次は5万語といきたいところですが、3万語あたりで報告します。ではでは、Glueckliches Lesen!(う〜ん、まだ使いなれない)

〉ぜひそうお願いしたいですね。

〉では・・・なんだっけ?

〉Glueckliches Lesen!

次は3万語で報告します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.