Re: 家具屋秘め

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/16(22:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1467. Re: 家具屋秘め

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/5/15(15:17)

------------------------------

たかぽん、ぽんぽこ!

〉ほんとに「嗅ぐや姫」と思う人がいるといけないので、直しておきました。

さすが。江戸川乱歩の「人間椅子」みたいで好きー。

〉なんでぇ。水くせえなぁ。俺とおめえの仲じゃねえか。ま、いっぺえやんな!

おっとっと、ありがとー。(ぐびぐび)
では遠慮なく、ばっさりして。(おひおひ)

〉前にも言ったかもだけど、こちらで「かしわ」というと鶏肉も指します。
〉でも、「かしわもち」と聞いて鶏肉を想起することはありません。
〉うまくできてるなー。(翻訳機械だとどうなるか…)

お店のメニューではじめて「かしわ」をみたときは、
柏餅を焼くのかなーと思いました(笑)。
ちなみに「かしわもち」を某翻訳サイトにかけてみたところ、
次のように順次変わっていきました。

かしわもち
Rice cake wrapped up in an oak-leaf
もちはオークの木の葉を包みました。

メルヘンですねー。

〉〉〉原田種成「私の漢文講義」という本をあらためて読んでみまして。。
〉〉〉(とってもいい本です。。)

〉〉へえ。なんだか面白そう・・・。

〉あんまり興味なさそう・・・。
〉いえいえ、いいんですが。なんせ原田氏は、「漢字漢文の権化」と言われているので、
〉とっつきにくいと思います。
〉でも、ほほー、って話がいっぱいあってね。
〉ほとんど忘れたんだけど・・・

うむむ、それはいい本の匂いがしてきました。
(ほとんど忘れたけど人にすすめたくなる本ってのは、
たいてい、いい本です)

〉あ、そうそう。
〉いち、に、さん、「よん」、ご、ろく、「なな」 って言うのは間違いなんだってね。
〉「よん」「なな」だけが訓読み。
〉いち、に、さん、「し」、ご、ろく、「しち」、 って言わなければならない。
〉「四十七士」は「しじゅうしちし」。「よんじゅうななし」ではない。
〉「九十九里浜」を「ここのじゅうここのりはま」とは言わないでしょ?
〉「よんじゅうごさいです」とか、「ななじゅうよんさいです」なんて言うのはおかしい。
〉昔は、誰もそんな言い方をしてなかった。
〉(※でも、「しちじゅうしさい」って言ってたのかなぁ… ちょっと自信無し…)

昔は「さい」ってつけなかったのかも??
「数えの四十四です」とか。

〉そんな言い方をし始めたのは、NHKのラジオ放送。
〉「しじゅう」「しちじゅう」「し」「しち」がまぎらわしいってんで、
〉便宜的に「よんじゅう」「ななじゅう」を始めた。
〉その誤用が広まって、すっかり定着してしまったらしい。
〉いやはや。

うむむ、国家的いんぼーだったんですねー(?)

〉〉〉このあたりのことが、高島俊男「漢字と日本人」(文春新書)に詳しく書いてたと思うけど、
〉〉〉すっかり忘れてしまった…

〉〉へえ。そんな本も…。ありがとう!

〉これは必読!って感じの本だったねー。内容忘れてしまったけど…

うむう、これもいい本の匂いがしますー。
(必読!だけど内容忘れたっていうのがポイント高い!)

〉〉〉たかぽんの感想はアテにしないでねー!
〉〉〉(心アテに折らばや折らんー!(?))

〉〉いえいえ、こちらこそ、読んでないのにすみません。
〉〉(白菊の花ー!(?))

〉さっそく読んだみたいだねー!
〉(おきまどわせるー!(?))

今度から「初霜の殿」って呼んであげようか、たかぽん!(^^)

〉(いま、本屋は危険なので、自粛中なの…)

あのね、アマゾンで買えばアマゾン・ポイントがつく、と思うと
本屋の危険が減るよー。
(そのかわり、アマゾンで危険な目にあうけど)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.