えっ!中国に?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/4/27(00:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

113. えっ!中国に?

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/1/18(23:32)

------------------------------

ちーわさん、こんばんは。
中国に「住む」のですか?いいなあ…。
どのあたりに行かれるのでしょうか。

中国語はまだ注文した本も届いていませんし、どのように多読を始めればいいか私もこれから手さぐりです。でも現地に行かれるのでしたらそれこそ絵本や児童書が日本にいるより簡単に手に入るのでは。私は本を買いに中国に行きたいです。日本で買うよりずっと安いですし、実物を見て選べますし。ただ旅費が少々高いのでなかなかすぐには…。
今まで中国に行った時は一般書ばかり買っていました。辞書を引きながらなら読めるんじゃないかと思って。多読法を知らなかったので絵本や児童書は考えが浮かばなかったんです。外国語の本は辞書を引き引き四苦八苦して読むのが当たり前だと思っていました。でも挫折したり手付かずだったり。

教科書はどれも最初に発音にページを割いています。中国語の発音は本当に難しいです。初心者が中国へ行って「ニイハオ」とか「シエシエ」とか「多少銭?」とか言いますと、その程度なら返事が返ってくるのでその時は「通じた」と思ってうれしくなります。しかしもう少しレベルが上がると途端に通じなくなります。わざと知らんふりをしているのかと思うぐらい通じません。特に日本人は漢字に頼ってしまうので、多読を始めるにしても発音はきちんと身に付けておいたほうがいいと思います。

英語の場合は中1終了ならPGR0が読めるので「ここから多読を始められます」と言えるのですが、中国語ですとそういう基準になるような本がないので難しいですね。ドイツ語やスペイン語のレスを見ていますと、少しの基礎で簡単な絵本を読むところから始めているようです。中国語にもそういう簡単な絵本があればいいのですが、なかなか見つけられないので…。がまくんとかえるくんやおさるのジョージの中国語版などがあれば楽しいんですけれど。確か「書虫」の児童書のコーナーに西洋の童話の中国語版があったはずです。それなら内容がわかっているものも多いと思うので読みやすいかもしれません。

もし中国語の本が届いて中身を見たらまた報告します。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.