無駄さ、サダム。

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/4/28(06:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

259. 無駄さ、サダム。

お名前: こるも
投稿日: 2008/10/18(12:11)

------------------------------

という回文が、以前はやりましたね。
「こ。」です。こんにちは。

〉〉無駄によこレスします。
〉なんの。

なんの?

〉そういえば、ダールの本で、Vicar of Nibbles...っていうのがありましたね。
〉全部言葉が逆さになってしまう人。

えー、しらない。

〉〉英語回路、できるんじゃないかな。
〉〉わたしも2歳児並の回路ですが、あるような気がします。
〉〉ひょっとしたら、1歳児かも。
〉私の回路も非常に幼いと思うけど・・・
〉でも、何かありますよね。日本語をかまさず直接働くものが。

ある。
スペイン語回路も、イタリア語回路も、ある。
1才未満児だけど。

〉〉あ、わたし英和ひいちゃいます。 近場にあるからつい。
〉なんで英和ひいちゃうんだ!!

あー、やっぱりおこられたー。
禁断の初告白。
なかなか言えないことを、言ってみたかった。すっきり。

〉・・・って、まぁ、人それぞれなんでしょうが。
〉私は、ほんとに、訳語に興味が無いから、ぜんぜん引かないなぁ。
〉気持ち悪くもあるし。

そうねえ。
でも焦点を固定しなければ、結構平気。
おすすめはしませんが。

〉〉この前もcircumstanceを引いたばかり。
〉〉その上にcircumcisionなんて単語もあったりして。
〉〉やっぱcircleと、関係があるんだろうか?
〉もちろん、circleと関係あるんでしょう。そんだけ似ていれば。

あるんですか。

〉ぐるっと、まるっと、て感じかなぁ。
〉(circuitもそうだし、circusもね。馬を走らせるのに円状である必要があったとか。)

周辺てことよね。

〉circumcisionは、decisionもそうだと思いますが、さくっと、ざくっと、だね。

ひー。

〉『僕たちのアナ・バナナ』とかいう映画で、ユダヤ教のcircumcisionのシーンがチラッとあります。
〉もちろんそのものは映りませんが、新米ラバイがそれを見て卒倒してしまうん。

ユダヤ教の神様って、変なことが好きだよね。
なんでそんなことをさせたいのかしら。

〉〉〉いえいえ、私のことを言ってるんじゃありません。
〉〉〉私は私の好きにやってるので、いいんです。誰に何と言われようが。(笑)
〉〉〉そうじゃなくて、多読三原則以外の多読をやっちゃいけないんだろうか…と悩んでる人がいたら、
〉〉〉いいじゃないですか、精読でも何でも、好きなことやったらいいですよ、と言ってあげたいな、
〉〉〉と思ってるってことです。
〉〉たぶん、たかぽんさんがおっしゃりたいのは、ここではないかと。
〉〉(「全部だよ」という声が聞こえてきそうですが)
〉はぁ、まぁ、そこでしょうか。

あー、はずした。

〉〉いろいろやってみたくなったら、やってみるのもいいかと。
〉〉英会話は、瞬発力を養うし、読み聞かせは自分のためにもいいし、
〉〉多言語やることで「英語」が見えてくることもあります。
〉そうでしょうね。
〉なんでも、思いついて、やってみよう!ってことは、ちょっとやってみるといいですね。

ねー。すぐやめてもいいんだし。

〉〉自分の話ですが、英語以外の多言語をかじることで、英語がしゃべりやすくなった経験があります。
〉なるほどねー。
〉ドイツ語かじるかねー。(ほんとうにかじりたいのは、ビアホールのソーセージだ!)

なんだか無理がありますけど。

〉〉いろいろやることで、多読も進むかもしれません。
〉かもねー。

進まないかもしれませんが。それもまた良し、かと。

〉〉こころを取りだして、鍛えたり、磨いたり、なでたりできればいいんですけど。
〉〉本当に、実体のないものを、どうやって鍛えればいいんでしょうね。
〉鍛えるってのが、いまいち・・・

やっぱり、ばしばし鍛えないと。

〉〉こころはリンゴのような「実体」ではなく、波や風のような「現象」だと思っています。
〉〉だからざわついたり、静かだったりするのではないかと。
〉あー。それは表に近いほうの「こころ」ですね。

そうなのか。

〉それは、いろいろありますよね。

ありますか?

〉〉実体だったら、自分の自由になりそうな気がする。
〉〉でも実際は、こころに振り回されたりしますよね。
〉とりあえず、ちょっと静かに、心を鎮める習慣をつけるのがいいそうですよ。
〉一日少しの時間でいいので。ラクにして。呼吸を静かに。

ゆっくり呼吸すると、気も落ち着いてきますね。
イライラしていると、呼吸も浅くなる。
呼吸をコントロールすることで、気分も多少はコントロールできる、らしい。

〉〉「本当の自分」とか「うその自分」ってあるんでしょうか?
〉〉と、あえて反論してみる。
〉全部、自分でしょうね。

そう思う。
うそもほんともないよ。じぶんはじぶん。

〉考え方の方便かもしれません。
〉見えないところに「ほんとの自分」がいて、今の自分の思考が「ほんとの自分」と離れていれば、
〉落ち着かないイライラした気分になるし、「ほんとの自分」にぴったりとした思考をとっていれば、
〉落ち着いた気持ちのいい気分になるし、という感じ。
〉というふうに考えてみると、なるほどねーと納得できることが、個人的にはあります。

そうなんかー。

わたしはねー、湖のイメージです。
底の方に「わたし」がいるん。(こころじゃなくて)
これが、コアですね。
こころがざわついているときは、波が立っている感じ。
「わたし」は見えない。
波が静かになると「わたし」が見えてくる。

〉好きなことに集中すると、ものすごいエネルギーを発するのですが、現代人はなかなか集中できないかも。

刺激が多すぎるんですかね。

〉情報をたくさん仕入れないと不安、と思い込まされていて、別に好きでもないことに関心を向けてたりする。
〉一応知っとかないといけないかなと、思ってしまう。思考があちこちに分散されていて、エネルギーを生まない。
〉好きなこと(魂?)から離れてることが多いので、イライラしていることが多い。

しなきゃならないことも、たくさんあるから。

〉だからって急に改善するのは難しいから、当面、明らかに不要だなということは関心から外して、
〉少しでも気分のいいことに思考を向けると、いいそうです。

ほほう。

〉自分の好きな物事に思考を向けるとか、少しでもホッと落ち着けるような思考をしたり。
〉あんまり自分が実現しそうと思ってないことは暗い感情を呼ぶので避けておいて、手近なところから。
〉少しでも明るいほうに思考を向けると、自然、やる気もわいてきそうです。

頭が疲れたら、体を動かす、とか。
体が疲れたら、頭を動かす、とかもいいみたい。

頭と体のバランスをうまく保つと、こころも落ち着いてくるような気がします。
それがなかなか、むずかしいけれど。

それではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.