Re: 京都大学理系入試にオススメの多読教材

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/4/20(11:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1552. Re: 京都大学理系入試にオススメの多読教材

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2014/9/1(21:53)

------------------------------

ハルママさん、こんにちは。たかぽんです。
昨日、一度投稿してたんですが、あまりにも参考にならないかな…と思って引っ込めたんですが、
まぁ何が参考になるかわからないしーと思い直し、少し直して再投稿します。

(ここから)

二十数年前という太古の京大受験生でしかも文系なので、ご参考にならないかもしれませんが。。

この時期からは、ふつうの英文読解の参考書の英文を読むといいんじゃないかと思います。
そして、過去問の “日本語訳” をたくさん読んで、でそうな論調に慣れておくと、
あぁまたあの話かって感じになると思います。

京大は今でも下線部和訳、英作文なのでしょうか? だとしたら、構文を取り違えないとか、
基本例文を100個ほど暗記してミスしないようにするとか、基本に徹すると良いと思います。
(『表現のための実践ロイヤル英文法』の暗記用例文とか良いそうですね。300と多いですけれども。。)

問題文の出典の書籍そのものを読んでおく必要は無いと思います。
要は、問題文がどういった話なのかをつかんで、下線部のところを訳せればいいだけですので、
問題集とか過去問の英文を読むだけで十分だと思います。

ふつうの多読は息抜き程度にしておいたほうが、今の時期はいいんじゃないかと思います。

・・・とは言いましても、受験のプロのご指導をあおぐのが、やはりベストだと思います。
古川さんに、個別にご相談になってはいかがでしょう?

ちなみに私は、英語は音読(小林克也さんがヒーロー…)と歌(ビートルズとかそういう…)
が好きなだけの高校生でしたが、11月までクラブしてたのがたたったか、浪人いたしまして・・・
予備校で、英文読解(構文を取る。意味を取る)と英作文(いろいろ言い換える)の授業を受け、
基本例文88個?おぼえたら、京大模試全国5番とかになって驚きました。予備校の先生が、
「基本例文をしっかり憶えたら、すぐにトップランクになる」とおっしゃったのが、
その通りになりました。意外と、これだけの例文でもしっかり憶える人は少ないのかもしれませんね。
単語・熟語の暗記はほぼ皆無で、文法書もちゃんと読んだことがありません。(最近読みました…)
センター試験前に「英頻」はやりました。
夏休みは、予備校の先生が、文系のキミは自然科学の本を読んだらいいよとおっしゃったので、
『日常の科学』という、巻末に日本語注釈のついたリーダーを、暇つぶしに読んでました。
今だったら、アシモフの Isaac Asimov's Guide to Earth and Space とか読んだでしょうか。
平易で面白く、こまぎれ読みができるので。[url:http://www.amazon.co.jp/dp/B004JHYRY0/sss-22]
宅浪した友人(京大・工)は、TIMEとか読んでたみたいですけど、「大は小を兼ねる」にしても、
そこまではやり過ぎだと思います。知らない単語が無くなった、と彼は言ってましたけど。

・・・いろいろ勝手なことを申しました。何かご参考になるところがありましたら幸いです。
失礼いたしました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.