Re: 読み聞かせから自力読み(?)へ導く法

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と児童英語の掲示板 -- 最新メッセージID: 461 // 時刻: 2024/4/26(01:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

178. Re: 読み聞かせから自力読み(?)へ導く法

お名前: Kicco
投稿日: 2005/6/14(00:56)

------------------------------

スヌーピーさん、チクワさん

〉スヌーピーさん、初めまして。チクワと申します!(←あ〜こんなところに!マークがついてる
〉興奮がかくしきれない・・・)

〉初投稿の広場、読ませていただきました!
〉蒲郡の講演会にいらっしゃれるところにお住まいなのですね!
〉私もです〜!

お二人とも うわさの蒲郡図書館の地域にすんでいらっしゃるんですね。
うらやまし〜い。
私も 子どもの頃は よく蒲郡に行きました。また 行ってみたいな。

〉近隣地域の英語教室をなさっている方と100万語多読の情報交換とかができたらなー、と
〉思っていたんです!

〉やっぱり東京近辺、大阪近辺の、英語教室のみなさんのつながりは
〉とってもうらやましいんです〜!

チクワさん よかったですね。同じ多読をすすめる お教室が近くにあるのは 心強いですよね。

チクワさんの 以下のコメント とても参考になりました。

〉〉自力読みへ導く方法について、どうぞアドバイスをください。

〉いい方法かどうか・・・
〉もちろんスヌーピーさんのご判断で決めてくださってかまいませんので
〉ちょっと思いついたことを書いてみます。

〉スヌーピーさんのお教室で、1年以上在籍している小学生くらいなら
〉レッスンの中にひとり読みの時間を設定してあげてはいかがでしょうか?
〉他にもなさりたいことはあると思いますし
〉こんな気軽に提案するもんじゃないかとも思いますが。

〉あと、ひとり読みは、初めのうちは絵本の絵を見ればいいよ、としてあげるとか。

〉(もうそういう時間を設定してあげていらっしゃったら、しょーもない提案です・・・)

〉私の教室は、実はもう少し生徒の年齢層が上、です。
〉わたしが多読にはまってから、入会した小学生たち(入会時4年のおわり、現在6年生の例)は
〉時間の半分くらいを読書にあてつつ今まできました。
〉(中学英語を意識しての入会なので、全部というわけにいかず・・・)

〉フォニックスはまるっきりやりませんでした。
〉読み聞かせ、いっしょ読み(講師の読み聞かせにオーバーラッピング)、
〉絵本の絵ながめ(この時期の語数記録は、本を1冊眺めて50語という大盤振舞い!)
〉・・・などですすめ、

これいいですね。絵には 語りがあるのだから そして そこを理解できる力は子どもの方が 私たちより 上をいっていますしね。

〉しばらくして「絵を見たら50語」をやめました。

〉うちは音源のない絵本もたくさんありましたので、(改善中デス・・・)
〉その子たちは、脳内音読が続けてはできないんじゃないかなー。
〉発音のわからない言葉は、目で見るだけ。字形認識しかしていないと思います。
〉(発音のわからない言葉があっても気にしなくていいよー、といってある。)

〉総語数50〜70語くらいの絵本を、絵をよ〜く見て楽しんで、
〉そして本文にとにかく目を通して!
〉・・・っていう段階を通って、ひとり読みをするようになりました。
〉いっしょ読み、はずーっと続けています。

〉スヌーピーさんのお教室の子たちなんら、うーん、自力、というより、
〉ひとりで読む機会さえととのえてあげれば
〉するする自然に読んでいくんじゃないですかねー。(絵を見る、から始めて)
〉自分が読む本を、自分で選べるようにしておく(本棚とかを)のも大切かも。

〉スヌーピーさんのお教室の事情をよく理解せず
〉書いてしまし、的はずれなことが多いと思いますが、どうぞご容赦くださいませ。

私も同感です。一人で選ぶ、一人で読みふける姿は いいですね。

スヌーピーさん、チクワさん 
蒲郡図書館の酒井先生の講演会 楽しんできてください!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.