Re: ♪When you wish upon a star~~~~(^^)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/16(20:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

880. Re: ♪When you wish upon a star~~~~(^^)

お名前: おみなえし
投稿日: 2006/12/29(19:15)

------------------------------

akoさん、こんばんは。おみなえしです。

〉やっほー。
〉長生きしてれば、おみなえしさんと、洋楽カラオケのみならず、
〉英語落語見物をご一緒できる日も来るかも!!
〉いつになるかも、日本のどこかも、わからないままの予定ですが、
〉そこがまたワクワクです。星に願いを〜〜♪(…で、今回の歌詞タイトル)
〉(おみなえしさんがオフ会に出る投稿チェ〜っクしまっせ〜)

本当に。私も楽しみにしています!
それまでにたくさん本を読んで、洋楽のカラオケのレパートリーを増やしておきますね!

〉子供と行くってのがまた楽しいんですよねー。
〉わたしも、歌うの大好きな姪(小5)とカラオケに行きますと、
〉もう、マイク離さ〜ず同士の奪い合いです(笑)

すご〜い!いまどきの子はよく歌いますからね。
akoさん、負けずにがんばって!

〉掲示板で英語落語の話ができたの、おみなえしさんが初!ですもの!
〉忘れませんです! 東京では、次は来年4月です。

そうなんですか。生で見れるといいな〜。
今またスカパーのGLCで英語落語が始まったので、DVDに録画中です。
なかなかGLCをやめられない。やめさせてくれない〜。

〉おおお、歌は友だち、世は情け、歌う角には福が来る、ですわぁ(笑)
〉歌いたくなってきました〜

落語で腹の底から笑って、カラオケで心の底から歌って、ストレス解消!

〉♪Mother Mary comes to me,,,, ですね!
〉車の中で歌えるって羨ましいです!!
〉わたしは車を持ってない生活なのですが、日々車で通勤する友によると、
〉相当大声出して歌っても大丈夫だそうで、楽しそう!
〉♪Won't you pleeeeeeeease please help me!って、シャウトしてしまいそうです(笑)

実際に食事作りながら、掃除しながら♪Won't you pleeeeeeeease please help me!って歌ってます!
子供もノリノリでこれ歌ってますよ。意味わからないのにね。
でも、ビートルズ見直しました。いい歌作ってるな〜、一世風靡したのがよくわかります。

〉「英語で趣味…洋楽」
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-game&c=t&id=341]

いやぁ、めちゃめちゃ楽しいですね。akoさんの喜びがすごくわかります。
何の気なしに聞いていた洋楽の曲が理解できて歌えるってすごく感動ですよね。
私は中学のころから洋楽好きで辞書を片手に歌詞の意味を理解しようとしていたのですが、全然理解できなかったんですね。
でも今カラオケで見る歌詞が理解できたり、ときには偶然流れてきた曲の歌詞が理解できるときさえあって、感動です!
多読をしていなかったら、単語の意味くらいしかわからなくて、全体でどういう意味の曲なのかわからなかったと思います。
多読ってすごいなぁ〜。

〉実は、東京のタドキストさんのオフ会の一部有志でも、
〉何度か洋カラオフを実施しています。

〉参加された皆さんどなたも、多読経過が進むにつれて、
〉歌うと同時に意味がストーーーンと胸に入ってきて、
〉歌詞そのままの気持ちで歌えて感動します!と言っておられます。
〉嬉しいですねー。多読で出会う英語の歌の輪!

おお〜、いいですね。おまけに多読の仲間だとこれまた楽しいでしょうね。
歌でもコミュニケーション!

〉〉どこかのオフ会などでお会いできたら、ぜひ歌いましょう。
〉〉Happy Singing!

〉はーい。将来の楽しみがまた一つふえました。
〉ありがとうございましたー!

こちらこそ、ありがとうございます。
カラオケのためにも多読をしっかりやって、いろんな歌にチャレンジできるようがんばりま〜す。
では、Happy reading and singing!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.