Re: 宗谷の歴史

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/5/16(17:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

779. Re: 宗谷の歴史

お名前: パピイ
投稿日: 2006/11/9(22:27)

------------------------------

たかぽん、こんにちは。
パピイ@パパです。

〉もーのーすごく好きな話題なので、思いきり誘われました。

おおっ、やはりいましたね、こういう話題の好きな人が。

〉〉□はじめに
〉〉ちょうど50年前の今日(1956年11月8日)、南極観測船「宗谷」が南極に向かって出航しました。

〉そうだったんですかー。。。
〉なぜか感慨深げな自分がいます。じーんと来ます。

昨晩の50周年報道のニュースを見ていて、私も同じように感じました。

〉〉■The Coldest Place on Earth / Tim Vicary OBW1 ISBN:0194229394

〉この話題のもうちょっと長めの本ていうのは無いんでしょうかね。
〉読みたいなーとずっと思っているのですが。

↑ここ、ここ! 今回再読してみて、同じことを感じました。
アムンゼンの物語は、小学生のとき伝記で読みましたが、
スコットの方の詳しい話は知りませんでしたので。

〉〉「宗谷」それ自身の、南極観測船以外の歴史も活躍も「それって、ほんと〜!??」と言うくらい、
〉〉もし、日本が有人深宇宙探査船を作ることがある(笑)なら、「宗谷」と名付けて欲し〜い!!と思うくらい、すごいです。
〉〉この話は長くなりますので、また別の機会にでも。

〉すごく興味そそられます!
〉お待ちしております。

宗谷は「最初、ソ連船として作られたんですよ」から始まり、
海軍に徴用され、太平洋戦争の最前線を奇跡的に生き延び、
戦後は引き上げ船として、19000名を運ぶ。
その後、灯台補給船で活躍後、南極観測船に改造。
観測船の業務終了後、北の海の巡視船として、約1000名の人命救助と、
思いっきり短く書いても、これだけの話があり、よけいに興味がそそられるでしょうね。

そこで、私が読んだ本 「船の科学館 資料ガイド3 南極観測船 宗谷」を紹介します。
東京・お台場の船の科学館へ行けば、300円で入手できます。

遠くて行けな〜いという方には、
日本財団図書館(電子図書館)の下記URLで同じ本が読めます。
[http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00032/mokuji.htm]

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.