Re: 教材2点ご紹介 1)サイト:Discovery Channel 2)書籍:『自分の体で実験したい—命がけの科学者列伝』

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/2(22:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1092. Re: 教材2点ご紹介 1)サイト:Discovery Channel 2)書籍:『自分の体で実験したい—命がけの科学者列伝』

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2007/6/3(00:13)

------------------------------

 バナナさん、皆さん、こんにちは。理科クラブ面白そうですね。
炎色反応など火遊びが好きなので、火気取締人で雇っていただけますかね。

"バナナ"さんは[url:kb:1086]で書きました:

〉〉ちょっと面白いページを見つけましたよ。
〉〉http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=%88%CC%90l%82%BD%82%BF%82%CC%96%B2
〉〉スカパーのサイエンスチャンネルです。

〉1)ネットでビデオ:DiscoveryChannelのサイト

〉こるもさんは、スカパーをご紹介されていましたが、私最近、DiscoveryChannelのサイトにビデオがあるのをみつけて、ときどき、見ています。

〉1−3分の短い映像ですが、けっこう数がありますので、見ていて面白いです。

[url:http://dsc.discovery.com/beyond/]

 ディスカバリー・チャンネルは自分のところのCATVで観れないので、
残念だと思っていましたが、ネットにあるのですね。どうも、ありがと
うございます。

 ついでに、最近、富山県の高岡市立中央図書館でディスカバリー・
チャンネルのDVDを発見しました。さっそく、Dolphinsというタイトルの
DVDを借りてきましたが、他にもミイラや宇宙ステーションなどありました。
Magic Tree House Research Guideなどで予備知識を得てから、DVDを観れば、
少しは理解が深まるようです。

 それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.