缶コーヒーの「干す」

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/16(12:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1028. 缶コーヒーの「干す」

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/5/22(22:14)

------------------------------

さー、一杯やって、洗濯物に取り組みましょう!

〉ところでところで

〉〉このところ興味があるのは「乳化剤」です。
〉〉コーヒーに入れるミルク、実は牛乳でできてなくて、水と油と色素と香料と乳化剤で
〉〉できてるものが多いと聞き、びっくりしました。(もの知らな過ぎ?)

〉そうなのそうなの。
〉そして私はこの物質と相性が悪くて、缶コーヒーを飲むと具合が悪くなります。
〉だから缶コーヒーを飲むときはできるだけブラック無糖。
〉自分で淹れたコーヒーには牛乳。

そうですねー。私も缶コーヒーが苦手。
おいしいと思ったことがない。
昔はやたら甘いのばっかりだったし。
味をごまかすためだったのではないか?
今はブラックもあるが、なんか違う。
あっ、でも、まだ自分に合った缶コーヒーに出会ってないだけかもしれない。(と一応…)

生クリームで乳化剤が入ってると、「はぁ?」って思います。
生クリームって牛乳からできとるんでしょ。なんで乳化剤が要るのだ?
まぁ、何か合理的な理由があるのかもしれないが。

あー、今日は虫の居所が悪いかも・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.