言語と記憶

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/4/26(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 14710. 言語と記憶

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/11/25(07:26)

------------------------------

まりあさん、皆さん、おはようございます。

〉  英語と記憶に関する例としては、
〉  
〉  いわゆる「英語長文問題」とかいう、「短い」文章で、
〉  「○○村は標高xxメートルの△△山の北側の麓に位置する人口
〉   **人の村で、産業は◇◇....」などという問題を読み、読んでいる
〉  瞬間は自分にとって難しくない、すべて理解できる英文なのに、いざ
〉  設問で
〉   「○○村は標高xxメートルに位置する」
〉   「○○村は△△山の中腹にある」
〉   「△△山は**メートル以上ある」
〉  とかの正誤を答える設問に解答するとき、
〉  「え〜っと...△△山の標高いくらだったっけ...」なんて前の英文を
〉  読み返す必要があったりしたことがありませんか?
〉  
〉  日本語だったら、当然1度読んだらそれを覚えていて設問にどんどん
〉  答えられるはずの短い文章なのに...どうして英語だと覚えていられ
〉  ないんだろう? って不思議に思うんです。

道案内の英語とか、時間に関する英語(今日の予定など)とか、
いっぱいでてくるのを聞くと(あるいは読むと)、頭から抜けやすいです。
日本語でも難しいときがありますが・・・。

多読や、時間にゆとりのある長文読解の試験なら読み返せば済みますが、
リスニング(例えばラジオを聞いていたり)では無理ですね。
#録音技をのぞけば

なんか、良い方法、あるのでしょうか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.