こんなのは、どうですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/6/16(12:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13286. こんなのは、どうですか?

お名前: derfel
投稿日: 2004/8/19(19:59)

------------------------------

バナナさん、今日は。derfelです。

〉現在300万語途上にて、シャドウイングおよび多読中です。
>
 益々、快調ですね。 

〉■今までなど
〉・現在300万語を超え、「どんな本でもかかってきてね。
〉 読めないのは投げるし、読めるのは読むからね」という
〉 なんとはなしの自信も出てきて、それなりにPBなども
〉 読んでおります。
>
 成る程。だから、洋書バーゲンにも足を運ばれてるんですね。

〉■とりあえずの「できるようになりたいこと」
〉・300万語を越えてからは、シャドウイングにはまり、...
>
 シャドウイングは、ちょっとパスさせて頂いて。  

〉■もうひとつの「したいこと」
〉・実は、私の好きな本は、SF、ミステリーやハードボイルド、
〉 科学もの(心理学・物理学・人文科学系)などです。
>
 こちらの方にリプライします。

 まず科学ものですが、紀伊国屋の大手町に洋雑誌のコーナーがありますよね。そこに、Popular Science という月刊誌があると思いますが、手に取られたことはあおりですか?(多分、あるとは思いますが)
 Popular Science誌は、名前通り一般の人に科学ネタをわかり易く書いた雑誌なので、かなり読み易いと思います。同じ様な雑誌に、Popular Mechanichsというのもあります。店頭で見てみて下さい。

 心理学ですが、紀伊国屋のHPの洋雑誌の科学・技術のページ(*1)を見てみると、Psychology Todayという隔月刊の雑誌がありました。これは、読んだことはありませんが、やはり、店頭にあれば、見てみて下さい。内容紹介は、同誌タイトルをクリックして見て下さい。

 *1: [url:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NDC=G00]

〉・ただ、救いはあって、それは「おバカ系」。大好きなんです。
>
 Captain Underpantsシリーズをご存知ですか? 児童書(8-10歳位向け?)ですが、おバカ系と言って良いと思います。(一部は文字じゃ無く、漫画になってますし)

〉・300万語超えてからは、上記むつかしめの分野の本も、
〉 がんがん購入してはいるのですが、いかんせん、やはり手ごわい
〉 のですね、おもしろいけど、読むのがぐっと遅くなる。時々手ごわく
〉 ないのにぶつかるのですが、なかなかそういう幸運は少ない。
〉・じゅんさんのx00万語報告はよく拝見していて、ミステリーや
〉 ハードボイルドでよみやすそうな本はチェックして購入していま
〉 す。助かってます。感謝感謝です。 
〉 
 ぷらむさんという方のHP(*2)をご存知ですか? 更新は2002年の7月で停止していますが、難易度が5段階で示されているので、おススメ度と合わせて、次なるPBを探すので参考になると思いますよ。

 *2: [url:http://home.catv-yokohama.ne.jp/ee/plum/]

 それから、ミステリー限定になりますが、ジャズとミステリー(のPB)を愛されているJazMysさんという方のHP(*3)もあります。"Mysteryの本棚"のコーナーにJazMysさんが読まれたPBの内容紹介と評価度が書かれています。
 又、同HPの"雑録"のコーナーの中の"本"では、書店・図書館...の広場"で書いた洋書古本屋の訪問記が店頭・店内の写真付きでありますので、そちらも、ご興味があれば、見てみて下さい。

 *3:[url:http://www001.upp.so-net.ne.jp/jazmys/]

〉■壁というわけではないのですが
 .  .  .
〉・でもですねー、本当に悶々としているのです。
〉■うーむ。うーむ。どうしたらいいんでしょうね。
>
 上述のぷらむさんのHPにも書評が載ってますが、Janet Evanovichのバウンティー・ハンター Stephany Plumシリーズもお試しあれ。(ドタバタ系とでも言うのだろうか?) もやもやを笑い飛ばせるかもしれませんよ。

 では。Have a nice reading.


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.