作者による・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/4/20(09:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12210. 作者による・・

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/6/2(22:45)

------------------------------

みなさんこんばんは。
反論、ちゅうわけじゃないですが、まあ、お約束ということで・・

 
 
◆ふ〜んさん説

〉フォースは、「ミディ・クロリアン値」が高い必要があり、
〉低いとトレーニングをおこなってもフォースを使えるようにはならないので、
〉超能力に近いと思ってます<遺伝してるし
〉(ず〜っと、そんな話は無かったのにねぇ(^^;)

 なるほど・・・
 まあ、ルーカス監督が日本びいきだった、ということで言えば、
 フォースは、やっぱ、東洋的なものかな〜という気はしますね。
 オビワンケノービも、最初は三船敏郎にオファーがあったらしいし。
 
 

〉「怪物くん」の中で念力使っていたのが初めてかもしれません。
〉でも、怪物なので超能力者ではないですね。
〉その次が、サイボーグ001のテレパシー等だと思います。

 たぶん、その超能力ブームを作ったのが、ユリゲラーだと思いますよ・・

 「超能力」という言葉の発明も、1970年代だと思うし。
 だから、それ以前の能力は超能力ではなく、
 「不思議な力」とか、そういうものでは?

 
 
◆ぷぷさん説
 
〉これじゃあ、ハリポタにあてはまりませんー。

 ハリポタは明らかに魔法ですよね。

〉というわけで、魔法か超能力かの区別は「雰囲気」ですねー(笑)

 実際には、魔法、とか魔力、とか、霊力、とか、○○力、というのは、
 作者の想像力にかかっていますよね。
 いかに、新しい力を作るか。
 最近では「スタンド」(荒木飛呂彦 作)がすごい。
 
 
 

◆marinさん説

〉〉◆魔法使いとは
〉〉 ・人間ではない
〉〉 ・最終回には、魔界に帰る

〉これは私も反論ある〜。

〉ゲームだと人間でも魔法使えますよ〜。
〉魔法は誰でも使えたり、固定の人だけ使えたり、、、
〉やっぱり、適当?

 それは邪道だ〜
 
 
〉超能力がひきあいに出された順番というわけではないですが、
〉私は、卑弥呼は超能力者とにらんでいます(笑)

 まあ、そうだったかもしれないけど、
 厳密には、「超能力者」は1970年代以降の人類だけに当てはめたい。
 (「厳密」なんて言うのもおかしいけど)
 
 

〉あと、モーゼとか。

 あれは、救世主の力でしょ?
 モーゼの力ではなくて、杖の力?
 
 
 

〉聖徳太子とか。
〉<これは日出る処の天使の読みすぎ(^^;

 聖徳太子の、
 「10人の話を一度に・・」
 というのは、
 「数ヶ国語を話すことができた」(バイリンガルだった)
 という意味だと思うな・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.