Re: 初めまして

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/4/30(14:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

286. Re: 初めまして

お名前: 秋男
投稿日: 2005/6/2(00:00)

------------------------------

 ma!さん、初めまして。秋男といいます。

 私は多読歴4年ぐらいです。
 私は、英和辞書や文法書をあんまり信用してなくて、かつ、
 何かを調べながら本を読むなんて面倒くさすぎるー!という性格なので、
 やさしいものから読んでいくというSSSの方法はとてもありがたく、
 4年もやってきて、まあなんとなくいろいろ読めるようになりました。

 文法を正確にわかってるのか?と聞かれると、なんとも自信がありませんが・・・。
 でもまあ、本を楽しんで読めてるんだからいいかなと思っています。
 それと、TOEICの文法問題などをたまにやってみると、
 説明しろと言われると困るけれど答えはこれだ!みたいな感覚といいますか、
 知識が血となり肉となってるなーというのを感じますので、
 本を読んでいくだけで「文法力」も身につくんだろうと思います。

 ただ、ここからは私の特殊な意見のように思うのですが、
 アウトプットのためには、本を読むだけでは足りないなーという感じがしています。
 アウトプットのためには、リスニングをたくさんする必要があると思います。
 というのは、私の場合、目で見ただけのものは、出てこないんです。
 好きな映画でよく聴いてるセリフなんかは、リズムとともに出てくるんですが。
 アウトプットには、音とかリズムが大事なんじゃないかと思ってます。

 それともうひとつ、アウトプットに有効だと思うのは、英英辞書を引くことです。
 ただし、たくさん本を読んでいって、英英辞書(説明文に語彙制限があって
 使いやすいのがいろいろあります。オックスフォードとかロングマンとか。)を
 面白く読めるようになったら、です。
 いろいろ引いて、その説明文とか例文を音読するという方法をおすすめします。
 ものの説明の仕方がわかりますし、それにあちらの辞書というのは例文が絶妙でして、
 うまいなーと感心して、面白くて、思わず引きまくってしまいます。
 「生きた文法」が身につくんじゃないでしょうか。
 がんばる必要は無く、何も憶える必要も無く。気が向いたときに適当にパラパラ引いて音読してると、
 口が慣れてくるし、「英語勘」みたいなものも付いてくるような感じがします。
 ただ、やっぱり、好きな本を読む(とか、好きな映画・ドラマを見る)ほうが、
 辞書を読むよりも、全体的な英語力は上がるような気がしますので、
 あんまり辞書引きに溺れないほうがいいです。趣味ていど(?)がいいと思います。
 
 
〉初めまして。
〉4月から推薦セットのGRを中心に多読をはじめ、
〉今は、ビギナーセットBで、47万語です。
 
 おー! すごいペースですね。

〉皆さんにお聞きしたいのですが、知らない単語は辞書で調べればわかりますよね。

 う〜ん。。。

〉今までは1冊に付き1個調べるか調べないかです。
〉知らなくてもいいやと、そのままにしてる場合が殆どなので・・・

 いいと思います!
 その姿勢を持ちつづけてください!

〉でも、文法はそうもいきません。
〉捕らえ方一つで、意味が違ってしまう事もあります。
〉butひとつでも???とおもってしまったり、

 すごくいい感覚をしてらっしゃいますね!
 実は私、多読を数年もやって初めて、「butは、どうやら、学校で習った意味じゃないぞ。」
 と気がついたのです。ずーっと「しかし」だと思っていた・・・。
 調べてませんが、今はもうわかっています。間違って認識してるかもしれませんが、
 間違ってたらまあそのうちわかるだろうと思っています。いろいろ本を読んだり
 映画を見てたりしてハッ!とわかる、というわかり方のほうが感動的でもありますし。

〉イディオムなんかも、単語と違って、すぐ辞書で!
〉とはいきません。
〉皆さんはその辺をどう克服というか、よみすすめているのか
〉教えてください。

 イディオムも、「そのうちわかる」方式ですが、わかってないのかもしれません・・・。
 が、まあ、困ってもいないので・・・。(ずいぶんいいかげんです・・・)

 ちょっと勉強してみたいなーということであれば、数百万語ほど読んでから、
 さっき言いました、英英辞書を読み込んでみるとか、久子さんがおっしゃってる、
 英語で書かれた文法書を勉強してみるとかが良いかもしれません。
 日本語で解説したものは、やめておいたほうがいいと思います。なんていうか、
 日本語の説明を読むと、英語の神様が逃げていくような感じがする・・・。

〉私は、英語を話したり、(文法的にもきちんと)
〉読み書きも出来たら良いなと勉強をはじめて1年くらい経ちます。
〉今は、例文を使った単語集を音読をすることと、多読をやっています。
 
 いいと思います。
 ただ、信用できる例文かということと、日本語訳を見てないかということと、
 例文を機械的に記憶しようとしてないか、というのが気になります。
 やはり、本をたくさん読んだり、いろいろ聴いたりする中で、
 言葉に通ってる血を感じながら身につけて行かれるほうがいいんじゃ
 ないかなと思います。

〉すぐ疑問におもってしまうたちで、
〉そうなると違う教材にはしったり、ハウツー本をよみあさったり、と、
〉時間的にも金銭的にもロスをしてしまいます。
〉でも、多読に関してはこのまま続けたいなと思っているところです。

 いい感じですねー。
 アウトプットに関しては、私も正直、どうしたらいいかなーと模索してるのですが、
 少なくとも、好きな本を楽しんで読んでいく、っていうのは基本になりますね。

〉何せ、初心者な者で疑問に思うことが多々あります。
〉今まで掲示板を見ていると、どの方もとても親切に回答されていて
〉私も勇気を出して、今回の相談という事になりました。

 とんちんかんなこと言ってたらすみません。

〉普段の勉強はアメリカ英語、多読はイギリス英語、この辺に関しても、
〉単語が違う事があるくらいでいいのか?
〉とか考えます。

 いろいろと違うなー、というのは折々に感じるのですが、
 まあなんせ、英米の違い以前のところがまだまだですので・・・。

〉疑問に思ってることを少しでもスッキリさせて、
〉多読を楽しめるようになりたいと思いますので、宜しくお願い致します。

 みなさんの意見を参考になさりつつも、最後は、自分の心(直感?)を信じて
 楽しんで行ってください。

 ではー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.