Re: 学びどき

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/5/2(20:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2042. Re: 学びどき

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2008/3/8(08:12)

------------------------------

Julieさん、みなさん、こんにちは。acha758です。

〉〉例えば、日本語の場合、「全然」ときたら「〜ない」と受けるのが文法ですよね?
〉〉「全然面白くない」などのように。

〉これもね、学びどきがあるのだと思います。

文法には、学びどきがある、というのは同意見です。

〉最初の1語をきいたら、その着地点が予測できる、
〉状況にあわせた1文丸ごとの予測力が育ってからじゃないと。

なるほど、そこが学びどきなんですね。

〉こんなのべんきょーしても、
〉10年経ったら忘れる、よ?

〉言葉をほんとーに自分の内側に獲得してたら、10年たっても残ってるよ。
〉だって、言葉だもん。

言葉は身体で覚えていないと使えないし、すぐ忘れてしまいますね。
頭だけで丸暗記した知識は、すぐ剥がれ落ちますね。
でも、頭と身体を両方使うと、より楽なんじゃないか、とも思うのです。

例えば、私はフランス語の"be動詞"にあたる言葉、etreの活用は今も覚えています。
- etre --- 単数 ------ 複数
1人称 -- je suis -- nous sommes
2人称 -- tu es ---- vous etes
3人称男 - il est --- ils sont
3人称女 - elle est - elles sont

これを文を読む中で覚えていったら、全部が同じ意味を持つということがわかるのに、どれくらいかかるんだろう〜?と思ってしまいます。
英語のbeと近いよ、と知るだけで、ごそっと知識が増えます。

もちろん、完全に同じわけではないし、活用「だけ」知っていても、何も伝えることはできません。だから、本や会話の実際の場面で使うことが不可欠です。

言葉を、心を込めて、何度も使うことが定着につながるのではないか、と思っています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.