Re: はじめてのTOEIC結果報告

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/2(17:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1835. Re: はじめてのTOEIC結果報告

お名前: はまこ
投稿日: 2007/12/30(08:58)

------------------------------

久子さん、おはよー。
ひさしぶり〜〜〜。元気?
Chat読ませてもらいました。
レスを付けたかったんだけど、すぐに書けないの。
ごめんねー。

〉TOEIC 初受験 おめでとうございま〜す!

ありがとうございま〜す!

〉私も、はまこさんの一ヶ月くらい後に受けているので
〉なんだか それだけで嬉い♪ (ちょっと変かも

きゃっ、きゃっ(*^.^*)

〉〉次に結果です。

〉〉・Listening 360
〉〉・Reading 245
〉〉・Total 605

〉ここ、私と似たような点数配分で 驚き!
〉前から はまこさんと 似たところがあるなぁ と思っていたのだけど
〉数字でも証明された?

私が久子さんと点数配分が似てるっていうのが驚き。
おーい、TOEIC、うちの(うちの?)久子のどこを計ってるんだい?!
ってなもんです。
それと似たところも何も、久子さんとあるタドキストさんがほんとにそっくりで、
私も似てるけど、ちょっと違う、という話しで盛り上がった事がありますよ。
あれは本当に切なかった!ということを思い出しました。
でもやっぱり共通点があるって嬉しい(^^)

〉〉テスト中は集中力が途切れがちで全く聞き取れなかった!という箇所もところどころ
〉〉ありましたが、これは「慣れ」の問題だなーと思いました。

〉私もそう思います。
〉脈絡が無い 細切れの英語を 試験時間中聞き続けるのが
〉最初のころは辛かったです。少しだけ模擬試験のCDとか
〉聞いて慣らしたら、前よりは良くなりました。

なるほどー。

〉〉時間配分を知るって大切なんだな、と思いました。

〉リスニングは、音声にあわせて ドンドン進んで終わってしまうけど
〉リーディングは、自分でうまく配分しないと難しいなぁ と思います。
〉でも、いつも 半分くらいまで自分の思うまま読んで、あれー と
〉あまり改善できてないです。

あはは。
受けつづければそのうち時間配分も上手くなるかも?

では、久子さん、良いお年を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.