もちもちさん、はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/1(20:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7368. もちもちさん、はじめまして。

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/10/25(17:29)

------------------------------

〉はじめまして。

もちもちさんはじめまして、オレンジです。

〉多読をはじめて1年くらいになるんですが、途中で何回も中断したりして
〉今は60万語を超えたところです。ちょっとペースはゆっくりめなのかな。

マイペースでいいと思いますよ。勉強になると嫌気がさしますから。

〉実は理系の人間なので、日本語の本ですらあまり読んでこなかったのですが、
〉TOEICの点数が必要になり、その対策として多読を始めました。

〉そうやって多読をすすめていると、本って結構おもしろいな思いだして、
〉日本語の文庫にもはまりだしました。当然日本語の方が読みやすいので、
〉徐々に文庫ばっかりになって…笑。

〉そんな感じで何回も中断したんですけど、このままやめちゃったら
〉もったいない!と思って、のらりくらりと続けています。

〉いつか、電車なんかでさらっとペイパーバックを出して、
〉読めるようになったらいいなぁなんて思ってます。
〉まだまだ、先の話だと思いますが…。

これができるとかっこいいですよね。僕も最初はこれが目標でした。
いつの間にかペーパーバックをスラスラ読めるようになったので、
今は気にしてませんが。
ペーパーバックを読むコツはあまり詳細を気にしないで、6割理解できたら、
次にいくようにすればいずれ読むことができます。

〉がんばって多読をつづけていきたいと思いますので
〉困ったときは相談させてください。
〉よろしくお願いします。

困ったときは迷わず掲示板で相談しましょう。
それでは、Happy Readingで!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.