Re: フランス映画の話題とかは駄目ですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS 映画の広場 -- 最新メッセージID: 703 // 時刻: 2024/4/20(20:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

620. Re: フランス映画の話題とかは駄目ですか?

お名前: ako
投稿日: 2004/7/17(18:39)

------------------------------

"のびのびこ〜た"さん、こんばんは!
akoです。

〉私イスラエル滞在中、あちらの人が携帯電話にコールがあった時の
〉第一声目が「アロォ」の人が多くて不思議に思ったんですね。あれぇ
〉「アロォ」てフランス語じゃないかなて・・・殆どの人が「アロォ」な
〉んですよ。

何かの映画(英語圏以外の国のもの)でも見ましたが、
やはり電話の第一声が「あろぅ」だったのを聞いたことがあります。
もしかしたら、フランス語を言ってるという意識で言ってるのではない、
のではないかと、推測してました。
無線通信の歴史を調べれば何かわかるような気がするんですが、
深い関心のある分野ではないため、調べないままになってしまってます。

〉日本人は逆に自国の言葉に対するプライド無さ過ぎなのでしょうか・・?

日本人がプライドがあるかないかはちょっと別問題としてここでは省きますね。
その「プライド」は、言語「そのもの」に対するプライドだけでなく、
自国文化全体に対するプライドだそうですよ。

ある民族集団(もちろんこの集団自体は、プロパガンダによって作為的にイメージされた集団でも有り得る)全体に関わる精神構造が原因ではないか、と思っています。
フランス人のプライドの高さは、中国人の言う「中華意識」(自分が世界の中心)と同質のものである、という本を読んだことがあります。
フランス人と中国人が、精神構造において共通するモノをもっていると聞いて、
当時、新鮮に驚いたものでした。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.