Re: 読み聞かせで、分からない単語があったとき・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/5/5(19:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3888. Re: 読み聞かせで、分からない単語があったとき・・・

お名前: ピアノ
投稿日: 2008/1/29(09:57)

------------------------------

Mom's Libraryさん こんにちは。ピアノです。

〉子ども達に読み聞かせをする場合もほとんど下読みをしません。
〉(きゃ〜、これは読み聞かせの原則からはとてもはずれているような気がするのですが・・)
〉最近Cam Jansenくらい(Youngではなく)の長い本も読み聞かせるようになったので余計下読みをしようと思わなくて。

ひゃ〜!すごいですね。Cam Jansenも読み聞かせするんですねえ。
うちはちび丸(小2)はまだまだ語数の少ない本が中心ですし、
マフラーちゃんは自分で読むようになっているので、長い本の読み聞かせは今までほとんどしていません。
おまけに最近は長めの本はCDも活用する機会も増えてきたので、
さらに私の読み聞かせは簡単なもののみになりました。ラッキ〜!

うちのちび丸も「恐竜」の本が好きです。
彼は今わたしの読みに続いて、リピートして読むのが好きなのですが、
なにしろわたしは6/7年前から英語に興味を持ち始めたレベルなので、
読めない単語は山ほどあります。
恐竜。サイエンスものだけでなく、物語にもかなりの読めない単語が出てきます。

でもそんなのおかまいなしです。
適当に読んで、すっ飛ばしていきます。
基本的に「これって何』とか聞かない子どもなのですが、時々聞かれると
「何だろうね〜。」って。絵で分かる時もありますが、「絵を見ても分からないね〜」ってこともあります。
でも、そんなの関係ね〜!です。(あらら?普段子どもには、この言葉を使うな!って言っているのに)

こんな我が家ですが、恐竜の名前と形はちび丸は日本語では覚えているので、
わたしがいい加減な発音でたどたどしく読むと、『それって○○ザウルス?」と見当をつけます。
「草食だから、きっと○○ザウルスだ!」とかって、勝手に理解しています。
わたしには分からないけれど!
たしかに息子の日本語読みを聞くと、英語のほうも読みやすくなるような気がして、
わたしも読み直したりすることもあります。(全然違うようなのもありますが)

でもそもそも、うちの子はわたしの発音を聴いて一回で覚えるような子ではありません。
何度読んでも覚えない子ですから、逆に気がらくです。

この前はマフラーちゃんの聴いていたmagic tree house の一冊目の恐竜の話を聴いていました。
もちろんどこを読んでいるのかもわからないような感じですが、
きっと正しい発音は、こうやって本物を聴いて覚えていくのかもしれません。
子どもは優秀で?!母の怪しい発音は覚えないけれど、英語の人が読む本当の発音は耳に残るのかもしれません。

..........................というのは我が家のスタンスです。
平凡な我が家の様子ですが、参考になればと思います。(平凡すぎますか〜?!)

emmieさんに会えていいな〜。確かemmieさんが紹介してくださるその恐竜の本も、引っ越し前に見せていただいたことがあります。(よね?)興味を持てるといいですね。

気楽に。気のむくままに?==のhappy readingです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.