Ryotasan, NEOさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/2(22:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3667. Ryotasan, NEOさんへ

お名前: ma!
投稿日: 2007/7/27(08:58)

------------------------------

Ryotasan, Neoさん、おはようございます。
まったくお二人のおっしゃる通りで、私は随分“英語”に執着しているのかもしれません。
娘はこのやり方で楽しんでいるようなので、このまま様子を見たいと思いますが、息子に関しては私の純粋な読み聞かせにしようと思います。

本人がそれで語数を記入したければさせ、そうでなければ自然に任せようと思います。無理強いして英語大嫌いになられてもまた困りますので・・・

毎日読み聞かせで”音を聞く”だけでも違いますよね。

読み聞かせは兄妹同時にやってはいないのですが、昨日、息子が読んでいてわからないところを娘がこうやって読むんだよ!とその単語の読み方を教え、娘がわからない単語を息子がこうだよ!と教えていました。

今まで読めなかった部分が昨日は読めて、息子は嬉しかったようです。

いずれにせよ、私は多くを期待、おしつけなどせず、日本語の絵本を読んであげる感覚で、を心がけようと思います。

ありがとうございました!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.