Re: ちょっとトホホ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/5/4(20:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

105. Re: ちょっとトホホ

お名前: 円
投稿日: 2003/1/5(00:16)

------------------------------

hiroさん、こんにちは(^^)

〉今、我が家の2人の息子は妙に英語に興味を持っていて、
〉下の4歳児は"Very Hungry Caterpillar"がお気に入りで本棚から
〉引っ張り出してきては「エポ、アポ、オポ。よわむしさんはおなかがいたくなりました。」ってやっています。
〉私が「何だろう?」って不思議がっていたら、長男に「おかあさんが読んでい
〉るのがそう聞こえるんじゃない?」って言われました。が〜ん!!!

かわいいですね〜(^^)
日本人だって、子どもの日本語の発音は怪しいし、英語だって怪しくなって
も仕方ないかな〜と思ったりしてるんですが。

〉次男はそんな感じなんですが、長男の英語への興味をどういう風に持って
〉行こうか?ってかんがえていました。
〉円さんの下の息子さんと我が家の長男は確か同じ年なんですよね!(小5)
〉基礎英語聞いてるんだ〜!絵本とかも読んでいるってどこかで読んだんです
〉けど、読み聞かせとかしてあげたんですか?

うちは上に中学三年の娘がいるので少し環境は違うと思いますけど、最初は、
娘と私が一緒に基礎英語2を聞いてるのを見て、ちょっと興味を持ったみた
いです。
と、英語をせっせと読んでいる親(と娘)の姿(?)

基礎英語は、自分から「やりたい」と言い出したので、4月から一緒に本を
買うようにしました。
本の最後のお便りコーナーも刺激になってるみたいです。
小さい子は小学2年生とかいるし、「よし、僕も!」って思うらしく、聞か
ない日も多いんですが、やめるとは言いません。
どれくらい成長してるかは分からないですが、今は「成長」より、「英語
嫌いにしない」ことを一番に考えてます。
自分の二の舞だけはさせたくないっって思うんですよね。

読書の方は、「Little Bear」を気に入って、何度も読み聞かせをねだって
きて、自分でも読んだりしてましたが、今はちょっと飽きが来たのかあまり
言わなくなりました。
また、興味を持ってくれるのを待ってるところですが、I can readを注文
したので、到着したら「ほら新しい本だよ〜」とさり気に誘ってみようかと
思ってます(^^;)

後、一番はスカパーのGLCというチャンネルがあるんですが、そこで、
英語オンリーの人形劇や面白いドラマがあるんです。
番組はどんどん変わるので、一ヵ月後はどうなってるかわかりませんが、
今楽しみに見てるのは毎日7時からある「Round The Twist」というオース
トラリアのコメディドラマと、夜10時からあるイギリスのTV局で作られた
「Animated Tales of the World」という世界の民話シリーズです。
「Round The Twist」は、13歳の双子の兄妹と9歳の弟が登場するのですが、
とにかく見てるだけで楽しくて息子も声を出して笑ったりします。
「Animated Tales of the World」は、15分の番組を一回目はそのまま、
二回目は英語字幕つきで放送されるので、まるでTVで見る多読状態。
こっちの方が聞き取りやすいです。
たぶん、息子はどっちもほとんど英語は理解してないと思うんですが、楽
しく見てるし、英語に拒絶反応を示してないしまっいっか〜と。
ついでに、私の下手な読み聞かせ発音も消えてくれるんじゃないかと(汗)

正直、娘の英語の成績に方が気になって始めた英語なので、息子の事は嬉
しい誤算なんです。だから、「こうしました」と言うより「こうだった
からかな?」という感じなんですが、環境がうまく運んで行ってくれた様
な気がします。
この調子が崩れないように結構気を使ってます(^^;)
子どもって気まぐれですもんねぇ。

〉今日も2人は得意げに勘違い英語を歌ってます。
〉”はなこ、ぴざ〜♪”←なぜかお気に入り

「得意げに」っていいですよね〜。
ほんと・・・中学になると親も子も余裕がなくなったりするので、今の
調子で楽しい思い出がたくさん出来たらいいですね♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.