1000万語通過 + 2周年 + LR100万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/1(23:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

667. 1000万語通過 + 2周年 + LR100万語通過

お名前: momiji
投稿日: 2007/5/20(17:44)

------------------------------

momijiです。

1000万語通過しました。あと、多読開始から2周年でもあります。
そうそうLR100万語でもありました・・・。

えー、感覚的には、いつもの100万ごとの通過のときと
特段の違いはなく、気づいたら1000万語というかんじでしたね。
まずは、毎回100万語ごとにしている報告をば。

これまでの経過を簡単にまとめますと、

多読スタート:2005-05-15
900万語通過:2007-02-01
1000万語通過:2007-05-10

最近100万語で読んだ本をまとめますと

□冊数
YL2	4冊 Flat Stanly #2,3,5,6
YL3 	8冊 Ink Drinker#1,2,4, Andrew Lost#3,4, Lily Quench#3,4,5
YL4 	2冊 Worst Witch#2, PGR4
YL5  13冊 不幸本#7〜13, PGR5, Chasing Vermeer,
       再読/LR:チャーリーのチョコレート工場, 不幸本#1
YL6 	1冊  Holes
YL7 	2冊  Eragon, Eldest
総計  30冊

通過時の本:Chasing Vermeer
ミステリーものです。
といっても、子供特有の(?)直感でなぞを解いていく感じです。
# ちゃんと読めてないだけかもしれんけど。
本屋でおもしろいとあったので、なんとなく手にとってみた本です。
確かに面白かった。

1000万語という記念すべき通過本は何にしようかなーと、
考えることはすっかり忘れてて、淡々と読んでおりました・・・。

あまり時間がとれなかったわりには、まあ、いいペースで読めたかなあ。

□本の感想

Flat Stanley #2,3,5,6:
これで、Flat Stanleyシリーズは全部読んだことになります。
兄弟のかわいいこと!
Stanleyの両親が、とっても素敵。
あんな親になりたいわー。

Ink Drinker#1,2,4
血ではなくてインクを吸うドラキュラが登場する話です。
本のインクを吸うとその物語まで吸えるという。
#3は絶版らしくて読めないのが残念。
なかなかおもしろかったです。

Andrew Lostシリーズ #3,4:
#4まで読みました。
科学的なことが詳しく解説されているところは難しかったけど、
楽しく読みました。

Lily Quenchシリーズ#3,4,5:
竜退治の一族なのに、なぜか竜と大親友になってしまった
Lilyと竜の冒険です。
とってもチャーミングな2人(?)が素敵。

PGR4:Mosquito Coat, The; 
都会の生活を捨てて、ジャングルでのシンプルライフを楽しむ
って話かと思って読んでたら・・・。怖かった!

Unfortunate Events, A Series ofシリーズ(通称:不幸本):
#7〜13を読みました。
最後まで読んでみましたが、・・・。
#3までが一番楽しかったかなあ。

PGR5: Farm, The; Pelican Brief, The
すらすらと読めて気持ちが良かったです。
スリル満点だしね。
映画を見たことがあるはずなのに、ぜーんぜん内容を
覚えてなかったので、新鮮に読めました。
が、こんな話だっけか???

Holes:
いつかは読みたいなとずいぶん前に買っておいた本でしたが、
読めちゃいました。わからないところは結構あったけど。
いろんな伏線があるんだけど、いまいちよくわからなかったので、
いつかもう一度読んで、すっきりしたいなあという感じ。

Eragon, Eldest
魔法とかドラゴンとかエルフとか出る話って大好きなんです。
楽しめましたー。
DVDがでたら映画もみてみよっと。
てっきり、2巻で終わるもんだと思い込んで読んでたんですが、
続きがあるんですね・・・。待ち遠しいわ。

□1000万語到達と多読開始2周年とLR100万語到達

ちょうど、2周年の直前に1000万語に到達しました。
YLごとに冊数と語数をまとめてみました。


YL        冊数          語数         LR冊数        LR語数
-----------------------------------------------------------
0        335            194,642         76          58,620
1        107            336,876                 
2        223          1,500,042         64         337,991
3        154          1,833,731          3          63,442
4         46            793,029         14         139,301
5         57          1,996,298          3          83,390
6         35          1,405,673         15         297,268
7         19          1,967,563          3          21,125
-----------------------------------------------------------
総計     976         10,027,854        178       1,001,137

あら、LR(読み聞き)が100万語通過してたのね。

1000万語読めば夢のように英語ができる世界が待っているのかと
思ってましたが、世の中それほど甘くないようです・・・。
もちろん、2年前の私とは比べ物にならないほど
英文が読める、書ける、聞き取れる、しゃべれるようにはなったと思います。

たまたま、多読開始2周年にあたる5/15は
国際会議(ただし開催場所は日本)に出席したり、
その後の宴会(17人中日本人は3人のみ)に飛び入り参加したりしてました。
2年前の私だったら、こんな宴会に参加しようなんて、
想定の範囲外でしたねー。

そうそう、その宴会で隣の席になった方の娘さんは、
なんと、アメリカのGRの作者をされているそうな。
娘さんのお名前(ペンネーム)を伺っとけばよかったわー。

多読開始前から変化したことで、思いついたものをあげてみます。
・英語アレルギーが減った
・いろんな単語の実感がわくようになった(例:upsetとか)
・英語を訳さずに、前から読めるようになった。
・辞書なしに英語を読み進められるようになった。
	以前は1つでもわからない単語があるとフリーズしてました・・・。
・ハリーポッターが辞書なしで楽しめるようになった
・英語が簡単な映画なら、英語字幕で楽しめるようになった
・共著者が書いた英語論文の内容を吟味して、指摘できるようになった
	この表現なーに?意味取れないんだけど?という程度ですが。
・国際会議でのアナウンスや、英語での会話でわかることが増えた。
・英語の歌のカラオケで歌詞の意味が頭に入ってくるようになった
まだ、あったと思いますが・・・。

正直、私は英語がまったくできないに近かったので、
この方法に出会えて、ストレスなしに、英語力をつけることができました。
また、片道1時間という通勤時間が楽しみになったことも、
よかったことです。

英語をたくさん読めば英語力がつくかもしれない
という色気はありますが、それよりなりより、
苦痛な通勤時間を楽しく過ごせることが、
これだけのスピードで英語を読めたんだと思います。

また、
膨大な量の「辞書なしで読める簡単で楽しい本」の情報を
・みなさまが紹介されている
・SSSにおいて共有されている
おかげで、読みたい本が途切れずにここまでこれました。

みなさまに大変感謝しております。

私もお世話になるだけじゃなくて、
こちらに紹介できる「辞書なしで読める簡単で楽しい本」が
紹介できたらなーと思っております。
なかなか「辞書なしで読める簡単で楽しい」の部分は難しいですが・・・。

そうそう、この2年間、多読だけをやっていたわけじゃなくて、
・ぜったい音読を2冊と半分
・LR:聞き読み(MTH#1〜#24,不幸本#1,ハリーポッター#1,2など)
・シャドーイング(通勤時の徒歩中のみ)
・英語日記(約2ヶ月)
・英語でゲーム(FF VI (Nintendo DS Light))
なんかもやってました。

次に読もうかなーとおもっているのは、
Lily Quench の最後のあたり、 Andrew Lostシリーズ
Worst Witchシリーズ、Louis Sachar 本 かなあ。

英語でゲームにもはまりそう・・・。

それでは、Happy Reading!

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.