Re: 多読4年。

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/15(15:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 621. Re: 多読4年。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/4/3(00:01)

------------------------------

footprintさん、4年目の誕生日、おめでっっと!
さかい@tadoku.orgです。

〉footprintです。今日(4/1)で、多読4年になります。

〉こんなに続いたのは、この掲示板のみなさんのおかげです。
〉ありがとうごさいました。

ほんとにながーく続く人がたくさんいて、
こんなにうれしいことはないです!
語数が多いのよりも、読速が速いのよりも、レベルが高いのよりも、
「続いています」という報告がいちばんうれしい!!

〉この半年で読んだ語数は200万語(55冊)くらいです。
〉(Total では1690万語-1141冊です。)
〉【読んだ本】
〉Thank you Mr. Falker 絵本 再読
〉Nancy Drew Mystery Stories 25冊位  このシリーズは全てハードカバーのようです。ハードカバーでないものを買ったらNotePad(メモ帳)だった。(泣)
〉Nancy Drew girl detective #3-10,14,17 上記の新シリーズ
〉headlights シリーズ 3冊
〉Corgi pups シリーズ7冊
〉You Wouldn't Want to be シリーズ 2冊 (Roman Gladiater,Pyramid Builder )
〉20000 Leagues under the sea ,IF you grew up with Abraham Lincoln
〉英会話の先生が貸してくれた本
〉Narnia #3, The Horse and His Boy 再読
〉Narnia #4, Prince Caspian 再読
〉Geronimo Stiton シリーズ 2冊
〉Girl Wonder 絵本
〉F is for Freedom  Under ground Rail load のお話 少し文章がむずかしかったが感動した。
〉Night Fall 湯煙オフで紹介さていた本 前半はどんな話かわからなくて読むのに半年かっかった。半分位から一気に読めた。
〉The Lord of the Rings Book 1,2再読

これほどレベルの差がある人もめずらしいのでは?
レベル0から10までですね!

〉【リスニング】
〉iPodも持ってますが、たいていは車でCDを聞いてます。
〉ナルニアや指輪物語は難しいので本を再読しました。だいぶ聞き易くなりました。

〉【英会話学校】
〉週一回(70分位)、半年位になります。生徒は2人だけです。その相方がよく休まれるのでマンツーマンになることが多いです。テキストもあるのですが、私だけのときはいつも世間話だけで終ります。(笑)
〉話題はその週のニュースや近況(?)など。私がしゃべるのは(といってもそんなにしゃべれないですが)、(たぶん)2割もないですが、先生に言ってることは結構わかります。

すばらしいです!
ぼくのすすめる英会話学校利用法はそれです。
個人レッスンは高いのでよーく考えた方がいいです。
数人で受けるレッスンにして、「相方」がさぼるのをじっくり待つ。
そして教科書をはずれた世間話に持ちこみ、あわよくば
映画やピクニックに誘う・・・ あ、いかん、最近事件になった手口か?

〉では、みなさん Happy Reading!

はい、また様子を知らせてください! ぜひぜひ!!

そして、Enjoy English!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.