Re: ニューベリー賞で「邦訳が・・・・・ポロンさんへ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/17(22:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13024. Re: ニューベリー賞で「邦訳が・・・・・ポロンさんへ

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/3/25(21:14)

------------------------------

 ポロンさん、こんにちは。はねにゃんこです。
どうぞよろしくお願いします(~o~)

〉大丈夫、もういけますよ!(^○^)

そ、そうでしょうか(期待度120%)

〉ニューベリー賞はイギリスのカーネギー賞、ガーディアン賞なんかに
〉比べると、低学年〜中学年向けの本もたくさん受賞していて、
〉レベルレンジが広いのがうれしいですね。

そうか!そう言われてみるとほんとにそうですね(^o^)v

〉はねにゃんこさんが原書で、と思ってらっしゃるものでは、
〉Number the Stars, Walk Two Moons がレベル4ですね。
〉Number the Starsの方が読みやすかったです。
〉Walk Two Moonsは、英語はやさしめですが、現在と過去の
〉いろんな時間軸が交錯するので、読みやすさ難易度からすると
〉レベル5のHoles と同じくらいに感じました。

こういう具体的なアドバイス、ほんとにありがたいです。
ということで、アマゾンから先日届いた Number the Stars を
のぞいてみたら・・・・・なんと、いけるかも?!?!!!
おそるおそる1章読んでみたら、楽しく読めていたのでびっくり仰天(@_@)です。
ポロンさんに背中を押していただいたおかげで、
今までとはずいぶん違う多読の世界がひらけるかもしれません。
「この本読みたいの!」という気持ちがあれば、
理解度はさておき、楽しめるのかもしれませんね。
「ニューベリーの会のみなさん」が、開いたドアの向こうから
「こっちにおいでよ」とおいでおいでして下さっているような気がしてきました。
そして、私はスローモーションで走っていく・・・ああ、妄想。

〉しおさんがまたどどっと書評をしてくださりそうだし、^^
〉掲示板で話題になる本の幅がぐぐ〜〜っと広がりそうですね。

はい。ありがたいことです。
わくわくしますねー(^^)/~~~


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.