[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/7/16(08:38)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: あずき
投稿日: 2002/8/19(18:45)
------------------------------
酒井先生、こんばんは!あずきです。
〉指導会の際に古川さんが提案して、ぼくもなるほどと思った
〉やり方は、レベル3以上になったら、レベル0,1の朗読テープを
〉まずただ聞いてみるというものです。シャドーイングはどうも
〉うまくできないという人は最初ただ聞いてみようと言うわけです。
〉それで内容が50%くらい理解できるようだったら、朗読テープを
〉ちょうど多読と同じように「聞き流す」というのはどうでしょう?
〉楽しければ何度聞いてもいいと思います。(それをどうカウントする?)
この方法、やってみたいです!!
私もシャドーイングが上手くいかない一人です。朗読テープを聞くのは
大好きなのですが、どうしても、シャドウイングするとなると、聞くこ
とより、口を動かすことの方が、優先してしまい、結局、どういう発音
していたっけ?になってしまいます。そこで、今は朗読テープを聞く
だけにしぼって、楽しんで、聞いています。
シャドーイングの前段階として、テープを聞く、それをカウントする
というのがあれば、ぜひやってみたいです。これから、上の方法を参考
にして、自分なりに、カウントしてみますが、もし、カウントの方法や
やり方など、SSSの中で確立してきたら、ぜひ教えてください。
実験台になってもいいです(笑)。
やはり、楽しいのが一番続くと思うので(^^
それでは、よろしくお願いします。
▲返答元
▼返答