Re: すらすら読みの効能について

[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2024/4/24(20:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

422. Re: すらすら読みの効能について

お名前: susumu
投稿日: 2008/5/18(12:18)

------------------------------

朝早くから、レスありがとうございます。
いろいろなご意見で、なるほどと思いました。
経験から出てきているようなご意見で、納得しました。
うーん、深い。

いつの間にか、高校生の勉強スタイルに戻っていました。
「プログラマは英文を読むのは必須」と思ってから始めたので、
単語を覚えるのに、重点が行ってしまいました。

そうすると、ネイティブ用の絵本を読むと大変です。
Francesシリーズが、特に読むのが大変で、
子供が突然、歌い出す、擬音がいっぱい、よくわからない慣用句が
出てきて、1冊読むのが大変になります。

それこそ、英和辞典にくびったけで、
「second helping・・・お代わり」と変なところで悦に入ってしまいます。

最初は、生きた英語を学んでいると思ったんですが、
あまり必要ないのかもしれません。
全部、辞書を引くというのは、やめてみようと思います。

すらすら読みについて。
今まで、辞書を片手に「解読」して読んでいたので、
躊躇していました。
これからは、この読み方もやっています。

読書方針も変えてみます。
YL0から1へのレベル上げは、2ヶ月経ってからにしたいと思います。
評判のORT、LLL、LLI(Info Trail)を読んでみてからにします。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.