Re: 「返り読み」について

[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2024/5/11(03:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

221. Re: 「返り読み」について

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/20(00:26)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんはー。掲示板では、はじめましてでしょうかー。チクワです。
(どこかでちょろっとお話していただいた覚えがあるような、ないようなー。)
 
〉よかったー、「返り読み」が何だか知らないの私だけじゃなくって。

こんなにいろいろあるなんて、私も知りませんでしたよぉー。
 
 
〉「かえりぬい読み」 こんがらがって先に進めない

あ、私もですね、返り読みをイメージするときに
お裁縫の「半返し縫い」が思い浮かぶことが多いですー。
お裁縫、ぜんぜんしませんが。

〉「反復横跳び読み」 流れについていけない

ずーっとずーーと同じ範囲で横跳びを繰り返し、消耗していくのですね。
(これ、カイさんのおっしゃっているタイプのうちのひとつかな?)

〉でも個人的には、一般的に使われている名前はそのままで
〉ここでの定義をきちんと載せてくれる方が分かりやすいと思います。
〉(名前つけは楽しいんだけれど・・・。)

やっぱり、「返り読み」は基本原則としての存在感が大きいですよねー。
掲示板では、定義を把握してお話したいですね。
 
 
〉登場人物が多かったり、眠いのに読み始めたりすると
〉最初の数章でわけがわからなくなるので、日本語でも
〉最初に戻ってやりなおしーは、よくやります。
〉ページ数が厚い本だと、後から軌道修正がいくらでもきくけれど
〉早めにリセットするが気分よく読めるような気がします。

「リセットは早めに!」いいことを聞きました〜。ココロしておきます!

〉では〜〜。

ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.