ようやく40万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/3(10:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 432. ようやく40万語通過

お名前: しばわんこ
投稿日: 2003/7/12(20:15)

------------------------------

go-go改め「しばわんこ」です。
はじめた頃はgo-goな気分だったのですが、最近ちょっと癒し系気分が強くなってきたのでハンドルネームを変えさせていただきます。
4月から多読を始めて、途中、仕事が多忙なため中だるみもありましたが、ようやく40万語を通過しました。
今まで多読セット1A1Bと2A2Bを全て読破し、Amelia Bedeliaシリーズを10冊、その他I can read bookを10冊程度読んで今はMTHシリーズにはまっています。レベル2と3で思いっきり多読をして、ゆくゆくはしっかりした文章を書ける力をつけていくのが目標です。

「がんばってペーパバックを読もう」と思うと続きませんが、SSS式だと仕事で疲れていても「気分転換に読もう」という気持ちになるところがいいですね。
私は仕事で毎日米国の官報をチェックしたり、欧州の行政情報をインターネットでチェックしたりしているので、本当は「英語を読むのはうんざり」してもいいはずなんですが、そうならないのが不思議です。内容が理解しやすいということに加え、「仕事じゃないんだから、飛ばし読みしてもいいや」という気楽さが味方している気がします。

また、ぼちぼちとがんばらずに100万語を目指して、忘れられた頃に報告します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 434. Re: ようやく40万語通過

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/12(20:56)

------------------------------

go-go改め「しばわんこ」さん、こんばんは!

ひさしぶりのご報告、ありがとうございました!

〉今まで多読セット1A1Bと2A2Bを全て読破し、Amelia Bedeliaシリーズを10冊、その他I can read bookを10冊程度読んで今はMTHシリーズにはまっています。レベル2と3で思いっきり多読をして、ゆくゆくはしっかりした文章を書ける力をつけていくのが目標です。

はっきりした目的をお持ちなのですね。
ときどき様子を知らせてくだされば、しっかりした文章を書くためには
どうしたらいいか、お手伝いができるかもしれません。

〉「がんばってペーパバックを読もう」と思うと続きませんが、
SSS式だと仕事で疲れていても「気分転換に読もう」という気持ちに
なるところがいいですね。
〉私は仕事で毎日米国の官報をチェックしたり、欧州の行政情報をインターネットでチェックしたりしているので、本当は「英語を読むのはうんざり」してもいいはずなんですが、そうならないのが不思議です。内容が理解しやすいということに加え、「仕事じゃないんだから、飛ばし読みしてもいいや」という気楽さが味方している気がします。

これはとってもうれしい報告です。
とってもうれしいなあ!

いまのところ土台をしっかり作っているところですよね?
そのままできるだけがっちりした土台にしていってください。
そうすると、その上にはどんなしっかりした家でも建てられます。

〉また、ぼちぼちとがんばらずに100万語を目指して、
忘れられた頃に報告します。

はい、忘れたころに様子を知らせてくださるのを楽しみに
しています(?)

それまで、どうぞ、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

437. 三匹のこぶたのレンガの家

お名前: しばわんこ
投稿日: 2003/7/13(10:26)

------------------------------

酒井先生、早速のレス有難うございます。

酒井@SSS 〉 ときどき様子を知らせてくだされば、しっかりした文章を書くためにはどうしたらいいか、お手伝いができるかもしれません。

実は私は、ある程度辞書なしでも仕事関連の英文(専門の文献など)であれば読みこなせるのですが、書いたり話したりしようと思うと、パッタリ英語が出てこないのです。よくありがちな「TOEICの点数は高いのに、しゃべれない書けない」という典型的な症状です。最近は「スペルを見れば理解できるのに、アウトプットには使えない単語や言い回し」があまりに多いことに悩んでいたのですが、「快読100万語」を読んで「基本的な部分のインプット量が圧倒的に足りないんだ!」と思うにいたりました。それで、SSS学習法にのめり込んでみることにしたのです。

今はまだ、「何をどう書けばいいやら」という状態なので、当面は「こういう場合にどういう表現が適切か」というような質問ができるレベルを目指して行きたいと思います。

酒井@SSS 〉 そうすると、その上にはどんなしっかりした家でも建てられます。

はい。私は小さい頃「三匹のこぶた」に強く触発されてしまったので、この「しっかりした土台作り」というキーワードにすごく惹かれてしまうのです。確かに自分自身が日本語を読み書きできるようになった経過を考えても、小さい頃の読書量がモノを言っているように思いますし(小さい頃から活字中毒でした)。プロスポーツ選手も、スランプに陥ると「基本に立ち返る」そうですから。「キリン読み」は仕事で十分していると思うので、ここしばらくはあせらずにレベル2〜3をウロウロするつもりです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 438. Re: 三匹のこぶたのレンガの家

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/13(11:25)

------------------------------

しばわんこさん、こんにちは!

しばわんこ 〉 はい。私は小さい頃「三匹のこぶた」に強く触発されてしまったので、この「しっかりした土台作り」というキーワードにすごく惹かれてしまうのです。

はー、そういえば!

どんな土台ができるか、楽しみにしています!
それから建物を造るときも、いつでもお手伝いしますからね!!

Who's afraid of big bad wolf,
Big bad wolf, big bad wolf...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

462. Re: 三匹のこぶたのレンガの家

お名前: 秋男
投稿日: 2003/7/20(01:35)

------------------------------

〉 Who's afraid of big bad wolf,
〉 Big bad wolf, big bad wolf...

 この歌!!
 "It Happened One Night(或る夜の出来事)"でクラーク・ゲーブルが歌ってましたぁ!!

 ・・のみですが、これにて失礼します。 ぶくぶくぶくりん・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

589. 53万語を超えて気づいたこと

お名前: しばわんこ
投稿日: 2003/8/9(07:34)

------------------------------

秋男さん、はじめまして
もう、すっかり時間がたっちゃってとぼけたレスになってしまいますけれど...

〉〉 Who's afraid of big bad wolf,
〉〉 Big bad wolf, big bad wolf...

〉 この歌!!
〉 "It Happened One Night(或る夜の出来事)"でクラーク・ゲーブルが歌ってましたぁ!!

その映画は観たことがないのですが、クラーク・ゲーブルが歌うところを想像すると、ちょっとオチャメでかわいらしいですね。昨日からの台風の影響で、思わず、家が吹き飛ばされるところを思い出してしまいました。

さて、表題のとおり、ちょぼちょぼ気分転換がてらに読んでいて、ようやく50万語をちょっと超えました。このところすっかりMTHシリーズにはまっています。子供向けとは言え、侮れない内容ですね。特にResearch Guide Bookは永久保存版にしておきたいくらいです。Research Guide Bookの後ろに書いてある、「自分で調べるときはこういうところに気をつけなさいね」というガイドもすばらしいです。日本の理系の大学生がもう一度読んでもいいくらいだと思います。

ところで最近、ある程度話の背景や専門用語がわかってしまうと、「英文を読んで理解する」段階では実は辞書はいらないということに気が付きました。なんで、こんなことに気が付いたのかというと、仕事で英文の内容を日本語に要約してまとめるときに、辞書を引くのはいつも「日本語の要約文を書く」段階でなんですね。「とりあえず内容を流し読みして理解する」段階では辞書の必要性を感じないのです。

でも、「日本語の要約文を書く」時には、もともとの英文の主旨が正しく伝わるような日本語表現にする必要があるので、「この表現でいいかなぁ」「でもこの言葉は前の文章で使っているからダブっちゃうなぁ」と迷うことが多くなります。そこで初めて英英辞書なり英和辞書なり、場合によっては国語辞書の必要性が生じてくるんですね。
あ、あくまでも「私の場合は」ということです。それにしても、多読を始めていなかったら、こんなことには気づかなかったかなぁという気がします。

多読をしていくうちに、オマケの発見がいろいろと増えていくのも楽しいですね。そんなこんなで、またボチボチと。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

747. しばわんこさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/9/5(23:35)

------------------------------

 しばわんこさん、はじめまして。秋男です。
 いまさら鼠小僧ジロー吉なリプライですみません。

〉〉〉 Who's afraid of big bad wolf,
〉〉〉 Big bad wolf, big bad wolf...

〉〉 この歌!!
〉〉 "It Happened One Night(或る夜の出来事)"でクラーク・ゲーブルが歌ってましたぁ!!

〉その映画は観たことがないのですが、クラーク・ゲーブルが歌うところを想像すると、ちょっとオチャメでかわいらしいですね。昨日からの台風の影響で、思わず、家が吹き飛ばされるところを思い出してしまいました。

 この映画は、「スクリューボールコメディーの元祖」と言われておりまして、
 (それがどういう意味かはよくわからないのですが)、アカデミー賞で何部門も
 独占した名作だとのことです。(授賞式で、あまりに何度も"It Happened One Night"
 と読み上げられたので、「次の〜〜賞は・・」と司会が言うと、観客みんな一斉に
 "It Happened One Night!"と合唱してたそうです。)

〉さて、表題のとおり、ちょぼちょぼ気分転換がてらに読んでいて、ようやく50万語をちょっと超えました。このところすっかりMTHシリーズにはまっています。子供向けとは言え、侮れない内容ですね。特にResearch Guide Bookは永久保存版にしておきたいくらいです。Research Guide Bookの後ろに書いてある、「自分で調べるときはこういうところに気をつけなさいね」というガイドもすばらしいです。日本の理系の大学生がもう一度読んでもいいくらいだと思います。

 50万語通過おめでとうございます!!
 (って、もうかなり過ぎてらっしゃいますね・・)

 Research Guide Bookを読んだことがないのですが、あ、そんな感じの内容なのですか!
 う〜ん、俄然興味が湧いてきました!

〉ところで最近、ある程度話の背景や専門用語がわかってしまうと、「英文を読んで理解する」段階では実は辞書はいらないということに気が付きました。なんで、こんなことに気が付いたのかというと、仕事で英文の内容を日本語に要約してまとめるときに、辞書を引くのはいつも「日本語の要約文を書く」段階でなんですね。「とりあえず内容を流し読みして理解する」段階では辞書の必要性を感じないのです。

〉でも、「日本語の要約文を書く」時には、もともとの英文の主旨が正しく伝わるような日本語表現にする必要があるので、「この表現でいいかなぁ」「でもこの言葉は前の文章で使っているからダブっちゃうなぁ」と迷うことが多くなります。そこで初めて英英辞書なり英和辞書なり、場合によっては国語辞書の必要性が生じてくるんですね。
〉あ、あくまでも「私の場合は」ということです。それにしても、多読を始めていなかったら、こんなことには気づかなかったかなぁという気がします。

 いや、おっしゃるとおりだと思います。っていうか、いや、すごい、本質ですね、これは!
 日本語に翻訳する段階ではじめて辞書が要るようになる。
 逆から言えば、学校の英語は、翻訳家養成みたいなことをやってるんでしょうね。

〉多読をしていくうちに、オマケの発見がいろいろと増えていくのも楽しいですね。そんなこんなで、またボチボチと。

 う〜ん、でも、かなり発見が早いですね。かなりの実力者とお見受けします。
 これからも御報告楽しみです。
 ボチボチと楽しく行ってください!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 753. 只今67万語です

お名前: しばわんこ
投稿日: 2003/9/6(21:52)

------------------------------

〉 しばわんこさん、はじめまして。秋男です。
〉 いまさら鼠小僧ジロー吉なリプライですみません。

秋男さん、こちらこそよろしくお願いします。

〉 この映画は、「スクリューボールコメディーの元祖」と言われておりまして、
〉 (それがどういう意味かはよくわからないのですが)、アカデミー賞で何部門も
〉 独占した名作だとのことです

「スクリューボールコメディー」。私も知らなかったのでネットで調べてみたら、その当時のロマンティック・コメディの類の総称みたいですね(ラブ・コメとはどう違うんでしょう)。コメディものは好きなので、観てみたくなりました。近所のビデオ屋さんにあるかしらん。

〉 50万語通過おめでとうございます!!
〉 (って、もうかなり過ぎてらっしゃいますね・・)

有難うございます。表題のとおり67万語まできました。(いつも脈絡なく、中途半端な語数で報告しているような....)

最近はSSS-3AシリーズとMTHを、パンダ読みというのか反復横読みというのか、そんな感じで本能に任せて読んでいます。MTHを読み続けていると、語彙レベルの壁が迫ってくるのでGraded Readerに帰る。Graded Readerを読み続けていると、構文の壁が迫ってくるのでMTHに帰る。という感じです。どちらの場合も、帰った当初の2〜3冊は語彙の壁も構文の壁も関係なく、ものすごく滑らかに読めてしまうのが面白いです。

〉 Research Guide Bookを読んだことがないのですが、あ、そんな感じの内容なのですか!
〉 う〜ん、俄然興味が湧いてきました!

学研の「科学」が好きだった方々(って年代がバレてしまいますが)は、わりと好きなんじゃないかと。

〉 いや、おっしゃるとおりだと思います。っていうか、いや、すごい、本質ですね、これは!
〉 日本語に翻訳する段階ではじめて辞書が要るようになる。
〉 逆から言えば、学校の英語は、翻訳家養成みたいなことをやってるんでしょうね。

そういう側面もあるような気もしますね。辞書通りに訳して、英文の意図が伝わる日本語になるのだったらまだ良いのですけれど、どうも、「永遠のジャック&ベティ(清水義範)」になってしまうケースが多いように感じます。

多読をしているときは、自分が面白ければそれでOKでわざわざ訳さなくても良いのですごく気が楽です。仕事帰りの電車で読むと、仕事でオーバーヒートした頭のクールダウンになるので、一石二鳥です。多読にかかる費用は、「自己投資」と考えるとそこそこのお値段かもしれませんが、「レジャー」と捉えると、比較的リーズナブルな金額かもしれません。時々、外国に行った気分になれますし。
私は全然「実力者」ではないので(笑)、この「多読で楽しみ倍増計画」を続けながら真の実力者を目指していきたいと思います。

〉 ボチボチと楽しく行ってください!
はい、またボチボチと。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 763. ごめんなさい!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/9(13:11)

------------------------------

しばわんこさん、みなさん、ごめんなさい!

〉どんな土台ができるか、楽しみにしています!
〉それから建物を造るときも、いつでもお手伝いしますからね!!

〉Who's afraid of big bad wolf,
〉Big bad wolf, big bad wolf...

今見たら、bigの前にtheが入らなきゃいけません!
大間違い!! 3つも抜けている!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 765. 気づきませんでした

お名前: しばわんこ
投稿日: 2003/9/9(23:12)

------------------------------

酒井先生

しばわんこ@700,870語 です。

〉〉Who's afraid of big bad wolf,
〉〉Big bad wolf, big bad wolf...

〉今見たら、bigの前にtheが入らなきゃいけません!
〉大間違い!! 3つも抜けている!

今の今まで気づきませんでした....

ここまで、「わからないところは飛ばす」原則に従って「適度にいい加減に」読んでいるつもりでした。が、実は、「わかろうがわかるまいが飛ばす」という「とてもいい加減な」読み方をしているかもしれないという事実に、気づいてしまいました。

それにしても、bigの前にtheをつけて歌うと、ちょっと舌を噛みそうで難しいです...


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.