Re: シャドゥイングについて教えてください

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/8(07:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 727. Re: シャドゥイングについて教えてください

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/28(13:16)

------------------------------

WAKA@今月より入門からこちらのボードに引っ越したリストラ候補中間管理職さん、こんにちは!

〉シャドゥイングについて教えてください。

はーい、なにもかもわかっているわけではありませんが・・・

〉もう少し教えて頂きたいのは
〉1.そこそこシャドーウィングできるまで同じものを何度も
繰り返す方が良いのか

最初はシャドーイングそのものに慣れるためにそれがいいと
思います。。

〉  適当にいろんなものを聞く方が良いのか?

シャドーイングをどうやるかがわかったら、慣れすぎないうちに
交換して新しい素材にしましょう。

〉2.教材は何でもよい?

内容がわかって、ゆっくりで、楽しいものと、
速くてあわあわになるけれど、イントネーションとリズムを
真似できるもの、の2種類かな?

でも速いのを真似するのは、イヤでなければで結構です。
いきなりはげしいうんどうっていうかんじもあるから

〉3.歌をシャドーウィングしても意味は無い?
〉以上3点について効果の程を教えてください。

効果のほどまではわかりませんが、
歌もいいと思います。ただし、朗読テープは併用してください。

〉の私が唯一職権乱用で虐めれる部下に「多読」を薦めたら、
「課長、この本勉強しなくてもいいっすよ」と薦められ、
「お前ね、こんなので英語がマスターできると思っているのか!」とか
言いながら「じゃあちょっとコピーさせて」とMDにコピーしたもです。(情けないけど)

なんだか掲示板に新キャラの登場を予感させますね!

その部下さんといっしょに、楽しい弥次喜多多読道中を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.