Re: 皆さん、何割ぐらい理解してますか?

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/3(11:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

528. Re: 皆さん、何割ぐらい理解してますか?

お名前: 道化師
投稿日: 2003/7/28(01:51)

------------------------------

こんばんは、道化師です。
何故かけんとんさんの質問には目がいってしまいます。
(数少ない答えられる質問だから?)

〉現在、2ヶ月で、33万語。
〉レベル1、2を読んでいます。
〉レベル2だと、モノによっては、6割ぐらいしか、理解できないのもあります・・・・
〉楽しく、読めるのもあるのですけど・・・
〉皆さんは、どのくらい理解しているのでしょうか?

よく何割の理解って言う話が出てくるのですが、
何に対しての何割かが、私にはよく理解できないでいます。
単語が6割しか解らないのか、
文章が6割なのか、
話の筋が6割なのか。
私の場合、直近でcaptain underpantsを読んだのですが、
解らない単語は、場所により5割って感じの所もありましたし、
文章も場所によって、5行くらいまとめて、はっきりしない所がありました。
でも、話の筋は解りました。
話の筋は、最後まで読めた以上、10割と理解して良いのではないでしょうか。
勿論、誤解もあるでしょうけれど、それは日本語で読んでも同じ事。
誤解も読解の内です。誤解して読んだ内容の方が、楽しい事もあります。
(とっても奥が深い話だと思っていたら、なんだそんな話かって事です)
ですから、あまり理解した割合は気になさらない方が良いと思います。
また、GRの場合、いまひとつ内容が理解できないなぁと思っていると、
それはGR自体が元の長い話の内容を端折ってしまっているせいの場合もありますから。

〉レベル2の本で、100万語いきたいのですけど・・・
〉3回ぐらい再読しないと無理みたいです・・・
〉ブッククラブに通える方が、羨ましい!!

再読はいけないことでは無いようなので
これも気になさらない方が良いと思います。
私はブッククラブのお陰で、再読なしでレベル2で100万語読めました。
そのかわり、手元に英語の本が数冊しかありません。
お金があれば、読んだ本の山を目の前にしてニヤニヤしたい所なのですが。

多読のコツは、とにかく気になるところを気にしないで、
楽しく読み続ける事のようです。
参考にならない事ばかり書いてすみません。
では、ハッピーリーディング!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.