Re: わ〜〜い、見つけてもらえた〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/3(00:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

335. Re: わ〜〜い、見つけてもらえた〜。

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/6/18(09:23)

------------------------------

ひまぞ@ひまもさん〜、お出かけ中ですか〜?

掲示板を完全私信化しているはらぺこあおむし@ほんとは人間、でございます〜。

〉ひまぞは、不安というよりも、やる気がなかなかでなくって
〉景気づけに、掲示板に来ていたなぁ〜〜。
〉最近は、未読の山(本当にアマゾンの箱が山になっている!)をみて
〉よっしゃー!と景気づけしていますです。

ひまぞさんも、か〜なり未読多そうですねぇ〜。(笑)

以前、「貯本行動」とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、
我が家も机の下やら押入やらに、本がつまった段ボール箱がつまってます。

〉過渡期(今も過渡期?)でいろいろだったけど、ひまぞデビューがお盆過ぎなので
〉新人がぱらぱら出てきていたのに、常連さん達に余裕があったから
〉本当に掲示板でたくさん遊んで・・・じゃなくって、教えていただきました。
〉私達、とってもラッキーだったですよね。

えー!ひまぞデビューとあおむしデビューが
半月くらいしか違わなかったなんて!おどろき!
あずきさんも1周年向かえたばかりだそうだし、
やっぱりたくさん読んでいる人の言うことは
含蓄があるっす。

SSSは2周年だっていうし、なんてことだ!

あおむしデビューの頃には
「おなじみさんがなにやらイイコトやってるヒミツ結社」的雰囲気もあって、
最初の投稿にはかなり敷居を感じましたが
(入ったらみょーに居心地よかった・笑)

今は、掲示板にもどんどこどんどこ人が増えていて、
100万語達成することが当たり前のようになってきて、
600万語とか700万語とか、もう読書の域ですって方がでて、
もう語数よくわかんない、ってひまぞさんみたいな人もいて、
でも、たぶん母数が広がっている分、
ひそかにはじめてひそかにやめていく人もいるはずで、
今の方がよっぽど過渡期かもしれませんね。(笑)

〉〉実年齢はけっこーイっちゃってるけど(笑)、新しい世界が待ってるってしゃ〜あわせ。
〉ひまぞ、自称みっちゅでございま〜〜す。
〉読みとしゃべり、ふたっちゅちょっとで〜〜す。

子どもには「おかーさんはハタチ」でずっと通してきましたが、(笑)
息子も今年7歳、「えーーー、うっそだろー!?」
と言ってくれる年頃になりました。(くすん)

読みとしゃべり、ふたっちゅちょっと、てのはかなりご謙遜!
ティーン小説よむ2歳児はいません。(きっぱり)

あおむしは、読みは5-6歳、しゃべりはひとちゅ、ってとこかなぁ。

〉ある程度速く読んでいる時って、私の場合、ちょんちょんの会話中だけ読んでるみたいです。
〉日本語で、漢字だけ目に映して読むような感覚、英語でも味わいたいなー。

いえてるー。

〉でも、最近は日本語の本を全然読んでいないので、洋書を読んでいるという感じは
〉今はまーったくありません。(くらべようがないから?)

おみごとー!

〉〉そりゃ、定番は、あおむし@もこもこREADING、です。
〉もこもこ、の次は・・・?
〉むくむく?

ひたすらもこもこReadingですね!

〉FAST FOOD NATIONS は、最初がお固めなので、
〉真中から読みはじめるといいと思います。
〉その仲間、FAT LAND は、同じように食について考えさせられるのだけれど
〉脅しが足りないので、ジャンクフードがムショウに食べたくなります。

参考にします!

〉MILK CARTON いいですよ〜。ちょっとテーマが重たいけど。
〉それなら、HAVE A NICE LIFE! シリーズが読みやすいです。
〉4人組の女の子がある日、ちょっとできそこない天使に会い
〉自分達の未来を見せてもらうんです。
〉で、その未来が気に食わない彼女達は、未来を変えるべく
〉現在で奮闘していく話なんです。4冊組です。

HAVE A NICE LIFE!
それもむっちゃよさそうですねー!
アマゾンでヤングアダルトのカテゴリーに入ってましたけど、
12歳以上って書いてあったから、
そのうち読めるかな。カートに入れちゃいました。

ひまぞさん、まだまだ隠し玉いっぱい持っていそう!(^^)
ポツポツ紹介、お願いしますね!

〉BLOOD BROTHERS は、8〜12歳用です。
〉GOOSEBUMPS 読んだことあります? 

あります、目玉がゴロっとでてきた、
とか、そういう表現が、こわいというより
みょーに新鮮な驚きでした。

〉あれ位の長さ&レベルでもうちょっと小説ぽいの。
〉でも、子供だましっていう感じの本ではない気がします。
〉たぶん2万4000語くらい。

うっっっ。そそられる。

〉READY, SEX, GO は、もうちょっと年齢層高めだけど
〉基本的に16歳の恋愛を描いているので、飛ばし読みでさくさくです。
〉最初は、単なる初体験物語かと思ったら、意外にはまっちゃいました。
〉1冊、たぶん、4万語ちょっと。×3冊。

どうかなー、読めるかなぁー。面白そうだけどなぁー。

〉手持ちの未読本の合間に、いつでもどうぞ。

ありがとうございます!
6月いっぱいはお借りしても読めそうにないので、
7月入ったらお借りしてもいいですか?
#また海外いっちゃう?

〉忙しいというよりも、語数カウントが面倒くさくて・・・。(ぼそ)
〉みんな語数報告しているから、読んだ本をメモしはじめたんだけど
〉小説はページ数×200(240)で代用。(ぼそぼそ)
〉絵本は、読んだ感じで、適当に・・・。

にゃはははは。
そんな事情だったとは!
知らなかった〜!
でも、もったいないなぁ〜。

WILD FLOWERS、いつでもどうぞ!
お待ちしています!

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.