けろよんの冬眠

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/2(17:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1409. けろよんの冬眠

お名前: けろよん
投稿日: 2004/2/1(21:36)

------------------------------

酒井先生、寝太郎さん、暖かい励ましありがとうございます。

〉最近は、レベルの低い本をたくさん読むのが流行りですよ(笑)

1年近く冬眠していたので、世間に疎くなっていました!冬眠前は、GRを中心に読んできて、効率よくレベルを上げることに一生懸命でしたが、これからはGR以外も楽しみつつ、マイペースにやれそうです。

さて、酒井先生は「停滞研究」のことを書いて下さいました。タドキスト掲示板で、そのトピックを探せなかったので、ここに私の「冬眠」について、ちょっとだけ書いてみます。私の場合は最初、順調だったのですが、もっと読んでやろうと思って、職場まで持ち込んで読み始めたのがつまずきでした。ちょっと空いた時間にも読めて良かったのですが、仕事が忙しくなるにつれ、それまで読んでいた時間も読めなくなってしまいました。そして、通勤時も、仕事で疲れてると、洋書ではなく、日本語の小説に手が伸びていました。それからはずるずると冬眠生活・・・。やっぱり過ぎたるは及ばざるが如しですね。長続きするかどうかは、自分の生活サイクルの中にいかに無理なく取り入れるかにかかってくるのだと思います。また、これからもミニ冬眠はあるかもしれませんが、けろよんだから、冬眠もあるさぐらいに考えて?!、細ーく・長ーく読んでいきたいです。これからもどうぞよろしく!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.