Re: BANANAとデルトラ

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/2(18:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1370. Re: BANANAとデルトラ

お名前: happyhope
投稿日: 2004/1/14(10:38)

------------------------------

こんにちは、ぽんきちさん、happyhopeです。

この間は笑ってしまって、ごめんなさい。m(__)m
書いてから「あ、失礼だったかなー」と後悔したのですが、私も同じ、ということですみません。
でも、日本語の本がない分、ぽんきちさんのほうが研ぎ澄まされた読書をしておられるのでは、と思います。
私はわからないところは子どもに聞けばいいや、と適当なので。
お返事をくださってとてもうれしいです。

 

〉〉FOOT BOOKやI'LL TEACH MY DOG 100WORDS、IN A PEOPLE HOUSE
〉〉などかって子どもと読んでいます。
〉〉楽しいですね〜〜

〉最初のFOOT BOOK しか知らないですんで、チェックしてみます。
〉Dr.Seuss の本は、声に出して読みたくなりますよね〜。
〉絵は最初馴染めなかったですが、「味があって楽しい」と
〉思えるようになりました。

Dr.Seuss の本は児童英語でも教材として使われています。
でもやはりORT効果があって、すんなりは入れたのはすごいなあと思いました。

〉BANANA FISH 、懐かしいです〜。

〉そうか、コミックも書評にあるんですね。
〉文字数カウントが難しそうで、勝手にないと思い込んでました。
〉で、書評見ましたが、とても面白そうですね。
〉確か、20巻近くあるんですよね、楽しみですね。
〉こっちにあるかなあ? 本屋さんでチェックしてみます。

この本のおかげでなんとか復活できそうです。
本を読む喜びを又感じることができてとても感謝しています。
Wayside School gets a little strangerが又面白く読めるようになって本当に、うれしいです。

〉ではでは、デルトラで楽しく読書を!

はーぃ、この頃書評にデルトラがよく挙がっているので嬉しいです。
ゆっくり読みますね。(^^)(^^)(^^)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.