Re: 悩みの”タヌキ読み”

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/3(18:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1102. Re: 悩みの”タヌキ読み”

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/10(21:38)

------------------------------

丼さん、こんばんは。

〉昼休憩に、なかなか多読の誘いに乗ってこないバカ(若い)部下アバに
〉”最近、多読中毒に陥りそうで日本語の活字が不足してきて、かろうじ
〉て日経新聞と夕刊フジだけは確保しているが情報不足になっちゃって”
〉と、話したら、
〉”でもフジのHな頁はしっかり熟読して多読してるんでしょ!”
〉と速攻で切り返された。

いいですね、多読中毒。
私はまた停滞中です。
タドキストオフ会に50万語通過目指してたけど、
もうだめぽ。

〉側を通り掛かったライバルのジオスバーコード部長には多読の秘密を聞
〉かれたくないので笑ってそれ以上はやり返さなかった。

ジオスバーコード部長って、ジオスさんに通われておられる部長?

〉1から順に読まなかったのは反省していますが、何の為に物語を読んで
〉いるのか、こんな読み方でも良いのでしょうか?

Magic Tree Houseは1から読むのをおすすめです。
今からでも1を読まれたらいかがでしょうか?
それでわかる部分があるように思います。

〉まるで、ちゃんとした蕎麦屋で天ぷらソバを食べているのに、駅の立ち
〉食いソバ屋で冷やしたぬきを食べ終わった感じ。
〉エビ天を食ったのに揚げ玉の感触しか残っていない状況です。

うーん、でも、満腹感を得たいならそれも仕方ないかも・・・。
ちゃんとしたそば屋で満腹にできるほど裕福なら話は別ですが。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.