Re: 手カウントについて

[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2024/5/11(20:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

828. Re: 手カウントについて

お名前: チクワ
投稿日: 2005/8/4(22:54)

------------------------------

たむ2さん、こんにちは。お返事ありがとうございました。チクワです。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

〉〉巷では、「語数計算」が話題をさらっていますが
〉〉(たむさん、お疲れさまです。)

〉えっ、ほんとうですか?
〉わ、わるい評判でないことを祈ります(笑)。

わるい評判なんて、まさか〜。
 
〉私も手カウントの「奥深さ」がわかってきました…

あ、そうか。計算も本の一部の手カウントでの語数がもとなのでしたね。
 
〉〉書評のページで、ー語数XX語(カウント)ーとあれば、
〉〉その数字は1の位までピタリと合っているべきなのでしょうか?

〉これ、望むべくもない…というか、無理ですよね。

ありがとうございますー。どなたかの、そういうお声が聞きたかったんです〜。

〉いやもう…私も最初のうちは、数え間違えてつっこまれたらいけないと
〉二三回数えなおしたりしてました。だんだんずうずうしくなって、
〉OCRで数えたって誤差は出るんだし、という心境に…。

おお、OCRでも誤差が出ますか!(OCR・・・たぶんわかってるつもり。)
 
〉手カウントは、もう1の位まで表示したらいかがでしょう。

できれば1の位は(数えたとしても)出さずにごまかしたいという気持ちがわくのです・・・(汗)
 
 
〉〉え〜。もうひとつ、ご意見お聞かせくださいませ。
〉〉語数、何語くらいまで「手カウント」が求められますか?
〉〉(書評のページに新規に登録、または語数ラベルを作って本に貼る場合)

〉〉私は・・・
〉〉心に余裕があれば1,000語くらいまで。(目の前の数える本が当面1冊のときとか。)
〉〉ないときは・・・200語くらいです。
〉〉そういうときは200〜1,500語くらいあたりの本では、
〉〉1行の平均語数(見た目で)×行数(手カウント)とすることが多いです。
〉〉もちろん登録のときは「概算」を選びます。

〉なるほど、こういう問題もあるんですね。
〉1000語って結構ありますよね。
〉考えたこともなかったんですが、なんとなく
〉絵本は手カウント、それ以外はSSS簡易法と
〉思ってました。

もし他の誰にも、「それじゃまずいです!」と止めが入らなければ
自分の基準でやらせていただくことにします・・・
 
 
〉〉手カウント・・・集中力と気合が要りますね〜。

〉ここに大きく反応いたします。
〉ほんと、集中と気合ですね。

〉チクワさんは、1語1語で数取器を押されるんですか?

〉私は、2・4・6・8・10と数えて、10語ごとに
〉数取器を押します。こうすると目が高速に動きます
〉ので、どこが10語目だったかわからなくなること
〉があるんですね。それで、10語目にはしっかり目の
〉動きを止めるよう心がけております。

おお、これは!良さそうですね!
そうです。私は1語1語で数取器を押していました〜。
10語に一回なら指が痛くなりにくいかも。
 
〉それから頁の最後の端数を忘れてしまうことも多い
〉ので、例えば7だったらナナ、ナナ、と呪文を
〉唱えるようにしながら、数取器の数(を十倍)して
〉7を足し、すぐ紙に書くようにしてます。

うう、これは・・・
私は数取器オンリーで、鉛筆と紙を使わないです。(使うべきかな。)

〉最近はもう少し高度なワザで、2・4・6と数えて
〉行の最後が1単語だと今度は7と数え、次の行の
〉最初の単語を8(や)と数え、また2語飛んで
〉10(とお)といきます。

〉このワザは、ハイフンでつながっているような
〉単語に遭遇したときにも有効なんですが、ちょと
〉時間は遅くなるようです。

おお、いろいろ工夫なさっているのですね〜。(感心〜)

〉そのうち、頁をぱっと見ると、うん270語…
〉なんて言えるように…ならないでしょうね。
 
できるタドキストもいるかも・・・?
 
 
〉お返事になっていませんが、チクワさんのような方が
〉カウントされたものが、SSS書評データになって蓄積
〉されているのだと思うと、感謝の一言です。ありがとう
〉ございます。
 
いえっ。私はまだまだ書評に登録した本はほんの少しなんです。
(だからこんな、疑問というか不安がわくんですね。
 たくさん手カウントされている方々は、きっとご自身の方針や基準を
 お持ちなのではないかな、と思うのです。)
なので、私が代表してこのお言葉をいただくわけにはまいりません。
わたしも、感謝を申し上げる側に加えてください。
みなさん、ありがとうございます。

そしてたむ2さん、親身になってお答えくださりありがとうございました。
語数計算法の発展をお祈りいたします。

Happy Counting!
そういえばチクワはセサミのキャラではカウント伯爵が好きなのでした〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.