8月17日現在のまとめ。

[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2024/4/27(03:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 416. 8月17日現在のまとめ。

お名前: おーたむ
投稿日: 2004/8/17(16:10)

------------------------------

こんにちは。おーたむです。

計算式が増えてきて分けわからなくなってしまったので整理しました。
じゅんじゅんさんのまとめてくれた計算式を計算式っぽく(笑)表現したもの+古川さん案です。
一応わかりやすくしたつもり(たぶん・・きっと・・)
後勘違いがないかの確認もできるかと思って。

個人的にはここだけ読んでもどんな計算を試してるのかわかることが目標なので、
これは書いといた方がいいとかこんな表現のほうがいいんじゃないかというのがあれば教えてください。
国語の得意な人よろしく!!

・総ページ
 ※中扉、ページあわせのイラストページを引く。
 ※ただし、見開きの大ゴマのページなどは引かない。

※注1:計算式のPはページのことです。
※注2:連続10Pとある場合10P分の語数のことです。

今の所の認識
 ・マンガは思ってるより語数が少な目。
 (マンガを読んだことのある人全員びっくり!!なはず。少なくとも私は驚いた。)

●計算式その1(没)

    1P
  ————— × 本文総ページ × 70% = 総語数
  連続10P

    ↑
 注:中扉など含まない部分で連続10P分
   (なんとなく多いところも少ないとこも平均的そうなところも混ざってそうな気がする場所。)

※注意 以下の計算式は連続ページではありません。
●計算式その2

       1P
  ————————————— × 本文総ページ × 70% = 総語数
  語数がまあまあ多そうな5P

●計算式その3(計算式その2の最大値カット版)

          1P
  ——————————————————— × 本文総ページ × 70% = 総語数
  語数がまあまあ多そうな5P−最大値1P

●計算式その4

        1P
  ——————————————— × 本文総ページ × 70% = 総語数
  平均or平均より少し多そうな5P

●計算式その5(計算式その4の最大値カット版)

           1P
  ———————————————————— × 本文総ページ × 70% = 総語数
  平均or平均より少し多そうな5P−最大値1P

●計算式その6(古川方式の提案)
     1P
  ————————— × 本文総ページ × 25%(係数は探し中) = 総語数
  かなり多いと思う2P

このまとめをHTML化しました。
でもって、今まで手カウントされたリストと計算結果を表にしてみました。
これも同じくどの本がどの計算を試したのかわからなくなってしまったからです。

■計算式まとめ
 [url:http://www.geocities.jp/autumn_happyreading/matome.htm]

★計算式まとめから全部リンクはってありますがとりあえず紹介。
 ・手カウントしたマンガのリスト
  [url:http://www.geocities.jp/autumn_happyreading/te_count.htm]

 ・計算結果[結構重いので注意]
  [url:http://www.geocities.jp/autumn_happyreading/list.htm]
  誤差+−20%以内が目標とあったので当てはまる結果は背景をピンクにしてあります。
  一番結果が近いところは文字を赤にしてます。
  (計算間違ってたら教えてください。)

 ・風の谷のナウシカの語数結果
  [url:http://www.geocities.jp/junjun_happyreading/Page.html]
  かのんさんありがとうございます。投稿見たとき思わず尊敬のまなざしを送ってしまいました。
  すごいな〜。気力があれば私もやってみようかと・・・・。思ってるだけで終わるかも知れないけど。
  一応ひとつ二つ気になるのがあるんだよね〜。語数のやたら多いのと少なめなのと。
  じゅんじゅんさんまとめありがと〜。(勝手にリンク張ってしまったよ。このためだけだからいいよね。)

 ・計算用エクセルシート
  [url:http://www.geocities.jp/autumn_happyreading/keisan.xls]
  いちいち誤差の率だすのも係数変えて電卓たたくのも面倒だったのでエクセルシート使ってます。
  良かったら使ってみてください。でもって計算方法間違ってたら教えてください〜。

  注意:必要事項を黄色の部分に入力すると、緑の部分に結果が出ます。
     計算式2と計算式4の語数その5は最大値のページを入力してください。
     そうすると、計算式2の語数その5を省いた結果が計算式3に、
     計算式4の語数その5を省いた結果が計算式5に出ます。

何か間違い見つけた際にはぜひ教えてください〜。直します。
個人的にはリストの小数点以下何桁というのを統一したいな〜っと思ってる。
見にくいから。
では


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.