Re: 家族の多読、1周年くらい?報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/5/15(03:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

561. Re: 家族の多読、1周年くらい?報告

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2005/10/8(11:29)

------------------------------

いづこさん、こんにちは。かのんです。

〉ご主人の多読一年おめでとうございます!

お祝いのことばをありがとうございます。

〉はっぱのフレディ、何ておっしゃってました?

先の報告をするにあたり、怪しまれない程度に
いろいろ尋ねてみたのですが、のれんに腕押し、のらりくらりと要領を得ません。

〉お出かけタイムが多読タイムなのですね。

家には、洋書以外の誘惑が多いようです。
2大天敵は、TVとパソコン。

〉あ、そういえば私もひとつ。
〉うちの母。ORTをぱらぱらめくり、「A big box.」の読みがわかって喜んでいました。

おお!(^^)!

〉しかしながらその次の「Kipper!」がわからずにくじけたようでした。

おお〜(;_;)。

〉ORTは自分で勝手に手に取ると、固有名詞の占める割合が多くてわからないもんですよね。

いちばん易しい stage1 はそうですね。

〉ちなみにこれは蒲郡図書館でのこと。マジレッドがいっしょでした。

あら、ここもまた外出先での出来事なのですね。
お母上も蒲郡図書館にいらしたのですねー。

〉(家族の情景、というだけで、多読話じゃないですね。ごめんなさーい。)

家族の情景、大歓迎。雑談の広場だし(笑)。
マジレッドくん、図書館慣れしはじめてるかなぁ。
今度会うときには、本領発揮!になってるかも?

〉〉 自分からは読む気がないらしく、家に本があっても読みません。
〉あららー、環境最高なのにー。とうらやましがるひと多いんじゃ?

興味がなければただの紙の山ですから…。
夫が多読に興味をもったときに最初に言ったことばは
「絵が多くて、字が大きくて、知らない単語があっても絵で意味がわかる本がいい」でした。
わたしはGRからスタートしたので、絵だけでわかる本は
うちにはそんな潤沢にあらしまへんっちゅーに。
多読3原則の説明など彼には不要でした。めんどくさがりだから辞書など使う気はさらさらないし、
気に入らない本は黙ってあっさり投げます。多読の本質をしっかり見抜いてるよ…。

〉〉1年で1万語にいかない多読もある。まぁこれも Happy Reading! の実践例ということで(^^;)。

〉あるある!
〉私本気でそう思います。
〉お勉強英語を並行してやってなくて、言葉や内容への興味で本を読んでいれば
〉少読でも、次の本を読める英語力のキープと、それに加えだんだんいろいろ(レベル、分野)読めるようになると、
〉充分期待できるんじゃないかと思います。

うちの夫の場合は、ネットサーフィンはあたりまえだし、英文ページも読んでるんですね。
英文でアウトプットする必要性がほとんどないそうなので
必要な情報を探せる英語力があればいい。
必要なところの検討がつけば
翻訳ソフトを使って、日本語と英文を照らし合わせれば
だいたいのことはわかるので、それでこと足りるそうです。

多読はストーリーを追いながら読むので、全体を深く読むことになるんですね。
(彼が趣味で読書をするときは、熟読読みです)。
だから、普段の英文に対する接し方とは全然別のものみたい。

1000ピースのばらばらジグソーパズルの中から、
1ピースを探すのが、普段やってることだとすると、
多読は、50ピースのジグソーパズルを組み立てる作業って
感じなのかなぁ、と思っています。
接し方が異なるので、読書量が少なくてもいろいろ発見があるようです。

いまの彼に大切なのは、1冊読み通せた達成感なのかなぁ。
(何が大切なのかは、どんどん変化していくでしょうけれど)。

〉あとは内容に惹かれて手に取る本がだんだん増えるとばっちりなんじゃないかな!
〉フレディがそういうのだとすると、次のは何がいいでしょうね。
〉名作絵本系がお好きっていうことかな?
〉しばらくあれこれ考えてしまいそうです。ご主人には何がいいかなー?
〉(すぐに答がいえればかっこいいんだが、できない。)

すぐ読めて面白ければ、何でもいいんだとおもー(^^;

〉では、ご主人にもHappy Readingとお伝えくださいませ。
〉(この投稿ないしょかな?)

ぴんぽーん! はい、ないしょです。
彼はSSSの掲示板も見てないだろうから、たぶんバレないと思うけど。。

そろそろ、彼の本探しの時間だー。 
ではではー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.