Re: たかくらけんの、にんきょうもの。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/5/11(20:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2279. Re: たかくらけんの、にんきょうもの。

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/13(23:26)

------------------------------

こるもさん、こんばんは。

〉たかぽんさん、今度はこっちからこんにちは。

もう、どこからでもどうぞー。

〉〉「このクサ吸って、いやなことも忘れちまいな〜」だと思うんじゃないでしょうか…
〉それじゃ大麻じゃん・・・
〉ちなみに理科クラブでは育てていませんよ!
〉清く正しい地下生活を送っているのです。

地下で育てると、もやしみたいになるんでしょうか?
あ。ライトを当てればいいのかな?
なんの話やねん。
大麻の栽培といえば、「LOCK STOCK & TWO SMOKING BARRELS」という映画を思い出します。
いかにもイギリス〜ってかんじの映画。
(私の「イギリス」イメージがおかしいのかもですが…)

〉〉こるもさんはセンスありまくりではないですか。(これはこれで返しに困るよね…)
〉はあ。実は100本くらい持っています。
〉それは扇子。
〉扇子って、「本」て数えるの?

「本」でいいんじゃないですか? 開けたら「枚」?

〉〉〉ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてー。
〉〉はらそーぎゃーてーぼじそわかー。
〉はんにゃーしんぎょー。
〉おわりー。

まかはんにゃはらみたしんぎょー。
(またはじまりー。)

〉〉〉〉(アルボムッレ・スマナサーラという人の、「般若心経は間違い?」って本を読もうと思てます。)
〉〉〉何がどう間違っているのでしょう。
〉〉なんかね、ブッダの教えではないんですって。
〉ええ!?
〉じゃ、誰の教えですか?
〉仏陀は量子力学知らなかったんですか?

ご存じではあったそうなんですが。(マジ返し)
逐一読みますと、確かに、ブッダの教えには反しているようです。
何でも無常であり、形を変える、生じては滅する、「自分」というものですらそうである、
というのがブッダの教えだそうですが、般若心経ではそれを「無い」と言ってしまうので、
違うそうです。
虚無主義に走っていて、元も子も無いんだそうです。
「般若心経は仏教における宗教改革だったのではないか」と言う人もいますね。
スマナサーラさんはそこまで高く評価してなくて、大乗仏教のことすらわからない、
よくわかってない人が創作したものなんじゃないかとおっしゃってます。

〉〉〉〉〉ちなみに私、「靴下半脱ぎ遺伝子」を持っています。
〉〉〉〉なんすか、それ?
〉〉〉〉気がつけば靴下が半分脱げてるの?
〉〉〉〉しかも遺伝?
〉〉〉ええと、ちゃんとはいた靴下をですね、半分脱ぐんです。
〉〉〉土踏まずのあたりで止めます。
〉〉〉なんか、落ち着くんですよね。
〉〉〉子供が、同じことをやっていたので、こりゃ遺伝かな、と。
〉〉〉理科クラブでは、この靴下半脱ぎ遺伝子がどこにあるのかを突き止め中です。
〉〉〉いずれ「nature」に発表します。
〉〉〉ちょっと大きく出すぎたな・・
〉〉期待してます。
〉〉それにしても、落ち着くの? えっ。わざとやるってこと?
〉わざとというか、遺伝子の命令ですから、逆らえないんです。

なるほど。destinyなわけだ。

〉〉寝てる間なんかに勝手に半分脱げてるのかと思った・・・
〉それは「靴下半脱げ遺伝子」です。
〉または「寝るときには靴下くらい脱げよ遺伝子」

ババンバ バンバンバン 靴下脱げよー

〉〉やってみようかな。でも、意外と抵抗感ありますね。(笑)
〉そういう方は「靴下半脱ぎ遺伝子欠損」です。
〉無理にやっても、気持ちよくないと思います。
〉「靴下半脱ぎ遺伝子」は劣性遺伝子ですので、ヘテロ型の方は
〉発現しません。(理科クラブチック)

でも「半」脱ぎだから、ヘテロなのでは? (文系ちっく疑問)

〉〉おお。ベルギーも行ったことあるの!? すごいなー。
〉〉メープルシロップかけて食べるのが好きですな私は。
〉〉ホイップクリームもよろしいなー。
〉それほどワッフルに思い入れはないので、あまり期待していなかったのですが、
〉予想以上においしかった!
〉こういうのって、うれしいですね。

あー。期待してなかったから、より一層おいしかったのかもしれない。
こないだ、長野県に旅行したとき、あんまり期待しないでソフトクリームたべたら、
今までの人生でいちばんうまいソフトクリームで、驚愕しました。
すんごいリッチに牛乳の香りがしてねー。
(クリーム好きだなー私・・・)

〉〉近所のコーヒー屋さんで、はじめてウィンナーコーヒーを頼んでみたんですけど、
〉〉期待どおりソーセージは浮いてなくて、ホイップクリームが出て来たんだけど、
〉もし、期待通りにソーセージが入っていたら、どうされましたか。

それはそれで嬉しかったと思うけど・・・一回でいいかな。(笑)

あんこの入った「あんコーヒー」の店があるんですけど、まだ入ったことありません。
もうかれこれ20年も知ってるんですけどね。

〉〉ドバッと、別カップに大量に入って出て来たので驚いた。コーヒーに入れると、
〉〉明らかに入れすぎになるので、これはクリームをなめなめしながら飲めということだろうと解釈し、
〉〉そのようにいたしました。いやー、すごく幸せだったなー。
〉ああ、なんかしあわせそう・・・
〉でも、そういうもんなんですかね。ウインナーコーヒー。

別盛りでクリームが出る店ってのは、経験ありませんねー。

〉〉うむ。「愛してる」とは、なかなか言わないでしょうねえ。
〉〉私も、にしきのあきらの歌を歌う以外では、言ったおぼえがないです。
〉〉あれ? 「すごくすき」もないなあ。「大好き」もないか。。
〉〉まぁ、男が口にするような言葉ではないのだ。(日本男児)
〉ええ〜〜〜
〉言いましょーよー。

う〜ん。。
最大で、「まー、嫌いではないけど」ですね。いかんかな?

〉〉〉〉〉アマゾンみていたら、「神がいるという考え方がいけないんだ」という「否定」もしているみたいです。
〉〉〉〉〉テロとか。テロとの戦いとかですかね。
〉〉〉〉ふーん。
〉〉〉〉ある宗教の考え方が、そういったことの背景にあるということはあるでしょうね。
〉〉〉基本的に、キリスト教を含む一神教を攻撃しているみたいです。
〉〉攻撃しなくったってねー、と思いますが、それなりの事情があるのでしょうね。
〉きっとね。

話はずれるんですが、「天動説」「地動説」っていう言い方が、英語には無いんだなと思っています。
というのも、そのへんのことはいろんなもので読んだりするんですが、どれも、
何が動いてる、という言い方ではなくて、何が中心か、という言い方なんですね。
だから、地球中心説とか太陽中心説というような言い方なんですね。
考えてみれば、「動き」というものは相対的なものなので、止まっているものなんて無いんですよね。
だから、太陽が動いているのか地球が動いているのか、という問題の立て方は厳密ではない。
相対的に、どちらが軌道の中心だと言えるのか、という問題の立て方をしたほうがいい。
ってことなのかなぁと考えております。

〉〉キリスト教批判をしながら、相手を倒す、肉を斬らせて骨を断つ戦法なのかな?
〉〉単に、宗教というものに我慢ならないだけなのか?
〉〉読んでみなければなりませんなー。(とか言いつつ、まだレビューすら覗いていない…)
〉私はたぶん読まないと思います。
〉何だか食指が動かない。
〉読んだら理科クラブで紹介してね。

私もたぶん読まないと思ふ。何をそんなに主張してるのかには興味あるんだけど。。

〉〉〉〉また実際、神様がいたら、こりゃしょうがないですよねえ。
〉〉〉そりゃ、しょうがない。
〉〉〉でも、誰も見たことないし。
〉〉〉どうなんですかね。
〉〉どうなんですかねー。
〉〉まぁ、霊は存在するだろうなー、という気は個人的にはしてますけどね。
〉いたほうがたのしいかな。

まー、自分がたのしいと思うほうでよいのでは?

〉〉〉〉何も教えることありませんけどねー。
〉〉〉〉う〜ん・・・
〉〉〉〉 
〉〉〉〉 
〉〉〉〉 
〉〉〉〉 
〉〉〉〉・・・ちょっと考えてみたけど、ほんとに何も人に教えることが無い。
〉〉〉いえいえ、たかぽんさんは座ってはればよいのです。
〉〉〉(た)かぽ〜〜〜んって。
〉〉アル・カポ〜〜〜ンみたいに、手下を使いますかな。
〉それは、Sかぽ〜〜んのことでしょうか。
〉うわー、おそれおおい・・・
〉伏せ字にしたから許してください・・・

ばればれですやん。

〉〉〉〉〉〉ぼろ雑巾のようにこき使いますよ?
〉〉〉〉〉いやー、こき使われるのは、楽しくないー。
〉〉〉〉やっぱりこき使うほうが楽しいですよねー。(そうじゃなく?)
〉〉〉あー、私、世話されるのがすき。
〉〉あ。お嬢様でした?
〉実はやんごとなきお生まれなのです。

お見それしました。

〉〉〉〉〉〉〉般若信教は、量子力学まで言及していたんですねー。
〉〉〉ああ〜〜!!般若心経の文字が違う〜〜〜!!
〉〉〉なんか変だなー、と思っていたんですよね〜〜〜!!
〉〉〉ちくしょう。
〉〉〉誰も信じろなんて言っていないのに〜〜〜
〉〉お、お嬢様が「ちくしょう」はいけませんです・・・
〉育ちは悪いのです。

合点。

〉〉〉〉〉なんか最近の仏教本は、量子力学出してきますね。
〉〉〉〉細木さんは数子力学か・・・(思いつき)
〉〉〉がっくり。
〉〉〉つよそう。
〉〉〉そしてえらそう。
〉〉いや〜、数子様の視聴率力は大したものですな。
〉でも見たことないんです。
〉面白いんですか?

罵倒しておいて、救い上げる、みたいな、はらはらどきどきを得意とされるので、
たまらない人にはたまらないんじゃないでしょうか。(けっこう見てるな私・・・)

〉〉〉〉でしょー。(マジ返し返し)
〉〉〉〉空海の生まれは、かきくけこ しすせそ。つまり讃岐。
〉〉〉竹取の翁もそこですか?
〉〉そうでしたっけね… (よく知らない…)
〉いえ、翁の名前です。
〉さぬきのみやつこ。

あ。そんな名前でしたか。
讃岐はねー、なかなか、霊的なところらしいです。

〉〉竹取物語では、最後に富士山に行きますよね。(だから何だ?)
〉そうなんですか?(よくしらない)

なんでしたかね。たしか、かぐや姫が置きみやげに不老長寿の薬をくれたんだけど、
姫がいないならば、不老長寿を得たとて何になろう、ということで、
日本で一番高い山でその薬を燃やしてしまうんです。で、不死の山?
たしかそんな話だったと思う。

〉〉〉〉〉かんづめですか?(マジ返し2)
〉〉〉〉そうですね。仏典編集者が、逃げないように見張ってたそうです。(マジ返し返し2)
〉〉〉あの時代に缶詰があったとは!!
〉〉そうなんです。かぐや姫ははごろも天女だったのです。
〉くっ
〉まけた!!!

おきな・おうなにとっては、かぐや姫が頼みのツナだったんだろうねぇ。

〉〉あ。ちなみに、「般若心経」は、玄奘が訳したもの。
〉えー、せっかく天竺までいって帰ってきて訳したのに、
〉「間違ってる」とかいわれちゃうんですかー?

まぁ、そういうこともありますよね。Shit happens.
ブッダの教えそのものとは違うけれど、「進化した仏教」という可能性はあります。
(どうなんでしょうね・・・)
ちなみに、天竺まで行く間、ものすごく時間がかかっていますが、
行く道そのものが大変だったということもありますが、それよりも、
行く先々で逗留して教えを説き、その教えが素晴らしいってんで、
豪族?が、まぁそんなに急ぎなさることもないでしょうと玄奘を引きとめ、
中には玄奘を監禁してまで放そうとしなかった(玄奘は絶食で対抗した)人もいた、
という事情だったそうです。
「西遊記」に出てくるいろいろな妖怪は、そういう人たちを表現したものだということです。

〉〉〉〉〉なるほどー。
〉〉〉〉〉たかぽんはんの言語感覚は、いつも感心しますです。
〉〉〉〉〉わたしもがんばろう。
〉〉〉〉がんばるって、こるもはんこそすごいやないですか。
〉〉〉〉いろんなことば知ってはるし。
〉〉〉知ってるだけです。
〉〉〉使えない・・・しくしく。
〉〉使う機会が少なくても、ええやないですか。
〉〉そういう知識、私もいっぱいありますよ。そんなん知っててどないすんねん、ということ。
〉〉でも、楽しかったらええではないですか。
〉あはは。
〉まあ、普段はそう思ってます。
〉でも時々、「こんなの知っててどうすんだ?」とか思うわけで。
〉知ってることは、使いたいよねー、という煩悩です。

どんどん使いましょー!

〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ではでは、サット チット アーナンダ〜  (意味は知らねど〜)
〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ではではでは〜。
〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ほなほなほな〜。
〉〉〉〉〉〉〉〉〉はらはらはら〜(いみなし)
〉〉〉〉〉〉〉〉へらへらへら〜
〉〉〉〉〉〉〉くわへり。(スワヒリ語です)
〉〉〉〉〉〉なんでスワヒリ語まで知ってるかなー(笑) すごいなー。
〉〉〉〉〉スワヒリ語、簡単らしいですよ。
〉〉〉〉〉やりませんか?
〉〉〉〉そうですねー。ランナーをスカウトして育てるかな。
〉〉〉スワヒリ語、面白いんですよ。文法。
〉〉〉ヨーロッパ系の言語とは違うなーって。
〉〉へー。
〉〉文法が違うってのは面白いですねー。脳をフライパン返しされるようで。
〉今度解説してもいいでしょうか。
〉知ってることは使いたい煩悩です。

お願いします。

〉〉〉〉〉〉だんだん。(金沢語です(たぶん))
〉〉〉〉〉じゅんぱ らぎ!(杏樹さん仕込み。インドネシア語です。)
〉〉〉〉じゃんぱ らぎ! (へんな意味じゃないでしょうね・・・)
〉〉〉ちゃお。
〉〉ちゃお! 
〉そういえば、ポルトガル語では「ちゃうちゃう」と言うらしいのですが。
〉本当でしょうか。

さぁ・・・
なんか、大阪弁みたいですね。ちゃうちゃうはちゃうんとちゃう?

〉ちゃうちゃう。

ちゃうちゃう。 (へんな意味とちゃう?)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.