堂々と堂々巡り

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/5/21(17:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1632. 堂々と堂々巡り

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/15(21:39)

------------------------------

杏樹ぽんぽぽんぽぽん…

〉たかぽん、ぽぽんぽんぽん…
〉ひとーつ、人の世の生き血をすすり
〉ふたーつ、不埒な悪行三昧…

〉(通じなかったら自爆だなあ)

うーん。。 鼓の音なんですよね?
何だったかなぁ。桃太郎侍だったか…
すみません。自爆してもらいます。(笑)

〉〉ウィ〜!サヴァビヤ〜ン!(「フランスどき」とは、フランスときいて、胸はずむ気持ちです。動悸?)

〉ときどき、どきどき。

赤道小町? (あー、トシが…)

〉〉〉フランス革命が画期的なのは、民衆が国王を倒して共和制を作ったからです。それまではヨーロッパでは民衆が暴動を起こそうと、革命を起こそうと、国王の首をすげ替えることはあっても、国王そのものをなくしてしまう、ということはなかったのです。それが「賞賛」に値するものかどうかは置いといて。ただ、王制よりも共和制の方が良いと考える人にとってはフランス革命はまさしく「革命」的な偉業だということになります。

〉〉おそれおおいのですが、ここちょっと違うと思います。
〉〉共和制が良いと考える人だからって、フランス革命を肯定するとは限らないと思います。
〉〉たとえば、アメリカ合衆国憲法では、フランス革命的な考えは注意深く排除されています。
〉〉自然権、人権、「生まれながらにして平等」、国民主権、人民主権、といったものが、
〉〉合衆国憲法には一切出てきません。(独立宣言では一部方便的に使われていますが。)

〉おお、それは失礼しました。「共和制が良いと考える人の一部」ってことになりますか。
〉ただ、アメリカ独立はフランス革命の前なんですよね。フランス革命はアメリカ独立に触発されたという説もありますし、アメリカ独立宣言を見て、それをさらに過激にしたものが人権宣言につながったといえるのでは。

うーん。。 杏樹さまに口答えするのは百年早かった・・・
グの音も出ないので、勉強し直します、と申し上げます。
ただ負け惜しみに、ハンナ・アレントの『革命について』という本を挙げておきます。
(まだ読んでないんですけど…)

〉〉日本でもフランス革命を起こしたい、という人が、戦後日本の憲法学の権威であった、
〉〉ということのようです、中川八洋先生によると。

〉ふむ、ふむ。

〉〉今でも、フランス革命を理想とする憲法学者が主流に存在するとのこと。
〉〉それが「考え方」にとどまればいいのですが、その秘めたる「目的」によって、
〉〉学問内容が歪められて、ウソが教えられていたりするらしいです。(私は知りませんよ。。)
〉〉なので、フランス革命とか憲法について書かれたものについては、現在も、
〉〉そのイデオロギー性に注意したり、何かのプロパガンダなんじゃないかと疑いながら、
〉〉読んだほうがよい、ということになりそうです。めんどくさいですね。。

〉やっぱりフランス革命礼賛は日本で独特の発展を遂げたようですね。しかも単なる礼賛ではなく、意図的に学問をゆがめてしまうまでになっていたとは。

私は知りませんよ!

〉〉〉でも、中にはバスティーユ「攻撃」はなかった、あっさり明け渡された、と書いてある本もあったりします。でもそれではオスカル様の死がウソになってしまうので(架空の人物には違いありませんけど…バスティーユで華々しく最期を遂げたと思っていたいじゃありませんか)、あんまり認めたくはありませんが…。

〉〉私がつい最近読んだ本でも、そんなことが書いてありましたね。攻撃はなかったって・・・

〉たかぽんは何を読んだのでしょう。…なんか、その説が広まると淋しい…。

何で読んだんだったかなーと思ったら、すみません、中川八洋『正統の憲法 バークの哲学』でした・・・

そのp.113。
「日本ではフランス革命について『偽りの歴史』が繰り返し教えられ、
フランス革命を幻想に近い虚構でとらえている。たとえば、七月十四日の
バスティーユ牢獄襲撃について、この牢獄は”貴族専用刑務所”であるのに、
政治弾圧での政治囚がとじこめられていた、という嘘が流布している。
事実は、たった七人の貴族が受刑中であった。その刑務所での生活は、次のごとく、
各自には十二畳ほどの広い部屋が与えられ、高級な食事が提供されていた。
  『(囚人の)マルモンテルの昼食はポタージュ、牛肉、肥育鶏の腿肉、
  アーティチョークのマリナード、ほうれん草、クレサン産洋梨、新鮮なブドウ、
  ブルゴーニュ産のブドウ酒とモカコーヒーというメニュー』
  (セディヨ『フランス革命の代償』、草思社、95頁)
 この一例でわかるように、フランス革命の歴史事実についての『嘘、嘘、嘘・・・』は、
フランス革命の思想について『嘘、嘘、嘘・・・』で塗り固めるための舞台装置である。」

いちおう、「襲撃」はあったんじゃないですか。(笑)

〉〉〉それではこのへんで。

〉〉ありがとうございます! ぽこぽん!

〉それではぽんぽこ!

ぽこぽこぽん!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.