audibleのプレミアムリスナー

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/2(05:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1966. audibleのプレミアムリスナー

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2005/5/24(21:37)

------------------------------

audible気になるのだけど・・・という方に期間限定URL付きで。
(なんで期間限定かというと下の切り取りがいいものかちょっと自信が
ないもので。引っかからないくらいに一週間くらいあげておきます。
geo一回消されたことがあるので。)
[url:http://www.geocities.jp/michiru_tsukiusagi/audible.html]

以下、図をご参照下さいね。

プレミアムリスナーになると、Book Balanceのところに
毎月2と数字がでます。
(次の月に繰り越しできるのかは知りません。)

そこでカートに何本か入れると、値段の高い順から、
Apply Audio Creditの表示がでて、自動的にチェック
されます。

一番上の図だと上の二本がプレミアムリスナーの月二本フリーでの
支払いになり、下の二本分が請求されます。

でも、このApply Audio Creditのチェックは自分ではずすことが
できます。
二番目の図のように。
この場合、下の三本分が請求され、月二本フリーのうちの一本が
使用されることになります。

月二本フリーのチェックは、値段にかかわらずつきます。
一番下みたいに、プレミアムリスナー料が高い場合でも。
こういう場合は、チェックははずした方が、お得ですね。

Subscription Balanceはギフトのパックでここにつきます。
一番安かったときはクリスマスに12本99ドルというのが
でましたが、たいていは12本119ドルくらいです。
ギフトは自分にも贈れます。
なので、プレミアムに入らないでギフトパックだけというのも
ありかなと思います。
両方のBalanceにある場合は、Book Balanceから使われます。

もう一つ、セールというのもあります。前あったのが二本買うと
一本フリーというもの。高い方の値段だけかかります。
(こういうときは、Credit使用ではこの特典は使えません。)
私の場合、これで、12.6ドルの3時間くらいのものを6本買いました。
一本あたり6.3ドルです。

こんな感じなので、18ドルくらいのものをある程度買いたいと
思われる方はプレミアムリスナーになる。
14ドルくらいで欲しいものが10本くらいあるなら、年数回の
ギフトを利用。
10ドルくらいで欲しいものが何本かの場合にはその都度払いと
セールをうまく利用していくのがいいと思います。

私の場合は15ドル以上くらいのものはプレミアムリスナーで
買いますが、13ドル以下くらいのものは、すぐ欲しいもので
なければ、とりあえずWishリストに入れていい機会を待ちます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1967. ペギー双葉山さんへ

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/25(21:47)

------------------------------

みちるさんのこの投稿は殿堂入りだとおもー!
ぺさん、よろしく!!

〉audible気になるのだけど・・・という方に期間限定URL付きで。
〉(なんで期間限定かというと下の切り取りがいいものかちょっと自信が
〉ないもので。引っかからないくらいに一週間くらいあげておきます。
〉geo一回消されたことがあるので。)
[url:http://www.geocities.jp/michiru_tsukiusagi/audible.html]

〉以下、図をご参照下さいね。

〉プレミアムリスナーになると、Book Balanceのところに
〉毎月2と数字がでます。
〉(次の月に繰り越しできるのかは知りません。)

〉そこでカートに何本か入れると、値段の高い順から、
〉Apply Audio Creditの表示がでて、自動的にチェック
〉されます。

〉一番上の図だと上の二本がプレミアムリスナーの月二本フリーでの
〉支払いになり、下の二本分が請求されます。

〉でも、このApply Audio Creditのチェックは自分ではずすことが
〉できます。
〉二番目の図のように。
〉この場合、下の三本分が請求され、月二本フリーのうちの一本が
〉使用されることになります。

〉月二本フリーのチェックは、値段にかかわらずつきます。
〉一番下みたいに、プレミアムリスナー料が高い場合でも。
〉こういう場合は、チェックははずした方が、お得ですね。

〉Subscription Balanceはギフトのパックでここにつきます。
〉一番安かったときはクリスマスに12本99ドルというのが
〉でましたが、たいていは12本119ドルくらいです。
〉ギフトは自分にも贈れます。
〉なので、プレミアムに入らないでギフトパックだけというのも
〉ありかなと思います。
〉両方のBalanceにある場合は、Book Balanceから使われます。

〉もう一つ、セールというのもあります。前あったのが二本買うと
〉一本フリーというもの。高い方の値段だけかかります。
〉(こういうときは、Credit使用ではこの特典は使えません。)
〉私の場合、これで、12.6ドルの3時間くらいのものを6本買いました。
〉一本あたり6.3ドルです。

〉こんな感じなので、18ドルくらいのものをある程度買いたいと
〉思われる方はプレミアムリスナーになる。
〉14ドルくらいで欲しいものが10本くらいあるなら、年数回の
〉ギフトを利用。
〉10ドルくらいで欲しいものが何本かの場合にはその都度払いと
〉セールをうまく利用していくのがいいと思います。

〉私の場合は15ドル以上くらいのものはプレミアムリスナーで
〉買いますが、13ドル以下くらいのものは、すぐ欲しいもので
〉なければ、とりあえずWishリストに入れていい機会を待ちます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1970. 殿堂の件ですが、

お名前: ペギー双葉山 M
投稿日: 2005/5/28(00:57)

------------------------------

みちるさん、酒井先生こんばんは。ペギー双葉山です。

殿堂の件ですが、話題が広がるので、
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=e&id=1229]
に返事を書いています。
でわでわ


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.