Re: OSS3 音声ファイル様サマのボケボケぶり

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/1(20:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 885. Re: OSS3 音声ファイル様サマのボケボケぶり

お名前: 職人
投稿日: 2003/11/20(23:19)

------------------------------

OSS3参加の皆様へ

まずひこさんへ
毎度旗振り役ありがとうございます。
参加を心に秘めていたのですが、今週珍しく立て込んでいたので、曜日と日にちが分らない状態だったのと、
なぜか20と言う数字だけ覚えていたため、まだまだだろうと思い込み、ガーンとショックを受けているところです。

そんな私に音声ファイル。
sumisumiさん、ありがとうございます。
先程食い入るように?聞きました。
sumisumiさんの音声が入っていないのがとにかく残念至極ではありましたが、他の方の実演はしっかり聞く事が出来ました。
いやぁー皆さん滑らかでリズミカルで、大変刺激になりましたね。本当にありがとうございました。

それに、今回シャドウィングだけではなくて、朗読をされる方が多数出現した事。
素晴らしい事ですね。
特にマリコさんのはラップみたいに思いました。(ちょっと違う?)
とっても聞き心地が良くって、口元がほころんできました。

私は音読朗読こっそりとチャレンジしてみたところ、すんごいベタベタになるのでまだまだと思っていました。
披露して下さった方々に触発され、こういう機会にどさくさに紛れて度胸試しするのもいいかも・・・と無謀にも思い始めました。
先生、美しい詩を紹介して下さ〜い。

次回はこんなことがないように参加したいと思っております。
きっと今回もとっても楽しかったに違いないと、ほぞを噛んでいる職人でした。
絵記号はやけくそです。(笑)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.