Re: 聴くことについて なんとなく思うこと

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/17(07:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1922. Re: 聴くことについて なんとなく思うこと

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/5/2(22:58)

------------------------------

こんばんは、久子さん

メッセージを読ませて頂いて感じたことを一つだけ。

英語を聞いていて、なんとなく意味が追える時と、音を捉えられる
時とがありんですが、まだ、なぜか両方同時という事は少ないんですよ。

意味を追えている時は、訛りなんて気がつかないし、あぁ面白い
訛りだなぁなんて思っている時は、意味はとんと分からない。

いづれ良くなるんでしょうね、たぶん。 まだ久子さんの半分くらい
しか読んでいない私は、とっても楽天的です。
(話すことについては、結構悲観的ですが)

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.