Re: だいたい600万語の余裕に乾杯(*^_^*)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(23:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9664. Re: だいたい600万語の余裕に乾杯(*^_^*)

お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2007/5/25(21:07)

------------------------------

こんばんは、びっちゃんです(*^_^*)

〉こんばんは、ミグです。
〉現在、語数は600万語ぐらいだと思います。思うというのは、最近は語数カウ
〉ントをサボっていて、まだ計算していないのですf^_^;

語数カウントにしばられず、「だいたい」といえる心の余裕に乾杯です(*^_^*)

〉ここ最近読んだ代表的な本はFlag of Our FathersとStargate です。いずれもも
〉ちろん"大人読み"で児童書からPBまで関連図書を揃えました!"趣味"の掲示板に
〉いずれ報告したいと思います(=^▽^=)

このお話し、ギュッと心をわしづかみにされそうです(>_<)
大人読み関連洋書のお知らせを楽しみにしています。
(願わくばYL1〜2の洋書も含まれていますように…)

〉「英語100万語多読キャンペーン 勝手に図書館編」についてでありますが、
〉今回応募させていただき、既にSEGから当選本をいただきましたv(^-^)vSEG他協
〉賛各社の皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

〉よくよく横断検索をかけ、又実際に図書館を散策すると絵本を中心に YL3以下の
〉本を色々見つける事ができます!特に公立図書館で所蔵されている ICRなどは活
〉用しないのはもったいないです!!ミグにとって最大の収穫は渋谷区立図書館で
〉所蔵されている宮崎アニメの洋書絵本でした(=^▽^=)既に絶版で図書館で所蔵し
〉ていなければ出会うことはなかったと思います。また、Sailor Moon Friends &
〉Foesというキャラクター紹介も見つけました。まさか、セーラームーンの洋書絵
〉本があるとは思いませんでした(驚)。

〉GRを所蔵する公立図書館もだんだん明らかになってきました。また、「図書館は
〉英語を勉強する所ではない!」という主張も法的根拠がない事もこの掲示板の皆
〉さまにご理解いただけたと思います。
わはは、図書館を勉強用に使ったことがないので耳が痛いです(笑)

〉"図書館"の掲示板でご報告したように、世田谷区議会で多読について質疑があり
〉ました!これからミグは世田谷区だけでなく他の地域でも多読図書が読めるよう
〉に微力ながら活動したいと思いますo(^-^)o
〉しかし、8月までは私事で忙しい為、掲示板、皆さまのブログへなかなかコメン
〉トできないと思います。多読も意図的停滞で8月までYL2以下の購入した未読本
〉中心の予定です。私事で忙しくとも図書館関係で進展がありましたら、"図書館"
〉の掲示板に報告します(b^-゜)

〉掲示板や皆さまのブログへのコメントが減っても五体満足でいますので、ご安心
〉ください。

〉ハッピー リーディング♪
きっと、深い目的ありありでしょうね(*^_^*)
本当に、いつもいつもアドバイスを頂いて感謝しています。
図書館利用のお陰で、どれだけお財布の隙間が埋まっていることか!
知らせがないのが 良い知らせ!のつもりでおりますので、
お身体大切にお過ごし下さい(*^_^*)

どうぞHappyReading(^0^)/~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9692. Re: だいたい600万語の余裕に乾杯(*^_^*)

お名前: ミグ
投稿日: 2007/6/3(01:22)

------------------------------

こんばんは、びっちゃんさん。

レスありがとうございます(=^▽^=)

〉語数カウントにしばられず、「だいたい」といえる心の余裕に乾杯です(*^_^*)

いえ、それは誤解です!!カウントしていない本は購入本なので、手元にありま
すo(^-^)o余裕ができてから手帳に記帳しようと思います!1000万語超まで
は記録したいというのがミグの考えですf^_^バリバリ語数に縛れてます(笑)。

〉このお話し、ギュッと心をわしづかみにされそうです(>_<)
〉大人読み関連洋書のお知らせを楽しみにしています。
〉(願わくばYL1〜2の洋書も含まれていますように…)

YL1以下はキツいですが、いかなるタイトルの"大人読み"でもなるべく YL2程度
から揃えるように心がけています(b^-゜)こどもぽい話は苦手というのはミグも
同類なので、ものすごく気持ちは分かりますが、ネイティブの小学生レベルが理
解できなければ、PBや児童書が読める理屈はありませんよね。だから、nonficti
onの児童書を特に注意深く探索しています。最近、スパイダーマン派生品に心を
引きつけられますが、10ミカンのエリールを目の前にしてガマンです(笑)。

図書館活動については"図書館・書店・新刊情報"の掲示板、ワイワイマップに
ドシドシ情報をお寄せいただければと思います。特に "低コスト" 情報に精通し
ているびっちゃんさんには大いに期待しております。

ミグの方こそびっちゃんさんに教えられる事がたくさんあります。こちらこそよ
ろしくお願いしますm(_ _)m


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.