ちょっと遅れての500万語通過報告です。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/21(02:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4131. ちょっと遅れての500万語通過報告です。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/3(17:42)

------------------------------

こんにちは。豆太です。

少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

多読を始めた日:2003/01/26
500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)
300万語までは以前報告させていただきましたので、その後多読を続けてきて感じた事の報告です。

【英語で読書、が生活の一部になった】

私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

【思い入れのある通過本】

500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。
多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。
また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

【通過してみて感じた事】

多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

【ありがとうございます】

何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。
とくに300万語を通過したあたりからは自分が何を求めているか、ただ漫然と続けていても意味がないのではなどという思いに囚われたりした事もありました。
そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
みなさん、どうもありがとうございます。

皆さんの色々な考え方やおすすめの本など教えていただくうちに、人と比べて焦るのではなくて、私なりのHappy Readingが見つけられればいいなぁと思うようになりました。
そして今度は、自分が少しでも何かのお役に立てたらいいなと思っています。

ふぅ。
他にも書きたいことがあったのですが(音の事やTOEICなど)、早く投稿しないとまた月が変わってしまいそうなので、ここまでで失礼致します。

以上長々とお付き合いいただきありがとうございました。
最後になりますが、この期間に読んで心に残った本と感想をほんの少し書きたいと思います。

では、みなさまも楽しい読書を。

**************************************************

# Animorphs シリーズ(L4, #8まで読みました)
SF系をあまり読まない私でも好きになりました。時に「こんな手あり〜?」と思うこともありますが、子供たちの気楽な日常会話の部分と、シリアスに運命に立ち向かう部分とがバランスよく描かれていると思います。

# The Year of Miss Agnes (L4)
アラスカの小学校にやってきた先生と子供たちとのふれあいが温かく描かれていて、ほのぼのとした気持ちになります。 子供の頃大好きだった先生を思い出しました。

# Hawk-Eye, the Pathfinder (MGR2+)
GRなんですけどストーリーがよかったなぁ…と言っている割にあまり覚えていないので書けないのですが(汗)

# Falling for Joshua (L4)
主人公のAbiがある日Joshuaという少年と出会い、恋をするというお話ですが、あっけらかんと陽気なストーリーではなかったです。
多感なティーンエイジャーの母親や家族に素直になれないもどかしさや、自分の秘密を好きな人に怖くて打ち明けられないという葛藤がしみてきました。

# The View from Saturday (L4)
“The Souls”としてクラスから選抜されたメンバー達がクイズ大会を勝ち抜いていくストーリーなのですが、そのメンバー一人一人と先生にまつわるエピソードがほのぼのしており、更にそれがゆるやかな縦糸、横糸になってラストでひとつに結びついていく描かれ方が鮮やかに感じました。

# Because of Winn-Dixie (L4)
少女が野良犬だったWinn-Dixieと出会い、過ごした夏の物語です。
これといった事件は起きないんですが、人が、愛する(した)人や動物を想う気持ちが幾通りにも描かれていて、懐かしいような甘酸っぱい気持ちになる本です(ちょっと思い入れ強いかもしれません)。
大好きな一冊。

# Harry Potter and the Chamber of Secrets (L8)
キリンでかつシマウマ読みに挑戦した本です。一章ごとに日本語と英語を交互に読みました。
この方法は、キリン本で、時にストーリー展開を間違えて読んでしまっても時々日本語に戻れるので軌道修正しやすいというメリットがありました!
本の内容は言わずもがな…ですよね。はやく次を読みたいです(いや、もう随分先まででていますよねぇ…)。

***********************************************


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4133. Re: 豆太さん、500万語通過おめでとうございます!!

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/11/3(18:05)

------------------------------

豆太さん

こんばんは、のびのびこ〜たです(^-^)

500万語とは凄い、おめでとうございます!!

豆先輩と呼ばせて頂きますね。

(豆せんぱ〜〜〜い@のびた@体育会系になり損ねた男)

1年9ヶ月続けるてなかなかね、難しいですよね。

私なんか最近英語の本読めなくてくじけそうですもの。
まいりました。しかし周りを見渡してみると一年後に
多読復活された方もいらっしゃるし、私が心から慕っ
て止まないakoさんみたいに超マイペースで進んでいる
人もいるから、たとえ一時的に本が読めなくなっても
いつでも多読に復活出来るようにSSSにぶらさがって
いようなんて私は考えているんです。

だから皆様私のことぶらさがりのびたとでも呼んで下さい。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。

私は続けられるかもより、本当の英語力を手に入れるにはこれしかないと
思いました(汗)

もう酒井先生、ずーっとついていきますからね!!>酒井先生

逃げないで下さいよ(笑)

だって、他の英語教材を全てヤフオクに出品しちゃったんだから

もう多読しか私には残ってないの!(爆)

〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

凄い事です!!

〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

私はまだ英語て抵抗感あります。

WEBなんかで英語を見ると

うへぇと言って閉じちゃいます(T_T)

読むことへの抵抗感がなくなるのはいつの日になることやら〜

いつかやってくるさ!>自分

そうだね!>自分

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。

自分も同じです。

さっさか読んでいる割には、全然単語分からないこと多いです。

最近読んでいてもよーわからんのに、読み進められる我慢する心が

ついちゃいました。これはまずいのかな・・・・

〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。

私もその境地に達したいです!

〉【ありがとうございます】

〉何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。

いいじゃないですか!格好よいこと!!僕は、1000万語報告するとき(何年後になるのかな・・)みなさんが読むのもう辛い、いいかげん、のびこ〜語るの
よしてよというぐらい長い文章を書きますよ(爆)

〉とくに300万語を通過したあたりからは自分が何を求めているか、ただ漫然と続けていても意味がないのではなどという思いに囚われたりした事もありました。
〉そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
〉また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
〉みなさん、どうもありがとうございます。

ako姐がおっしゃっていましたが、多読を読むインフラ作りて大切なんですよね(^_^)、姐に学ばなきゃ!!>自分

ではでは、600万語に向けて、いってらっしゃーい!!

後ろから追いかけますね〜>豆太さん

のびのびでした


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4153. Re: のびのびこ〜たさん、ありがとうございます。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/4(20:08)

------------------------------

のびこ〜さん

こんばんは。豆太です。
メッセージありがとうございました。

〉500万語とは凄い、おめでとうございます!!
〉豆先輩と呼ばせて頂きますね。

いえいえ、先輩なんてとんでもないです(^^ゞ
ただ、この多読の進め方は私の性格に合っているみたいで続けるのが苦じゃないところがありがたいです。

〉私なんか最近英語の本読めなくてくじけそうですもの。
〉まいりました。しかし周りを見渡してみると一年後に
〉多読復活された方もいらっしゃるし、私が心から慕っ
〉て止まないakoさんみたいに超マイペースで進んでいる
〉人もいるから、たとえ一時的に本が読めなくなっても
〉いつでも多読に復活出来るようにSSSにぶらさがって
〉いようなんて私は考えているんです。

私も2週間くらいですけど全く英語が読めなかった時期がありました。
でもその時何をしていたかといえば…そのうちまた読みたくなるかな、なんてのんびりしていましたね。
でもそれは他のタドキストの方のアドバイスのおかげで焦らなかったのだと思います。
のびこ〜さんものびこ〜さんなりのペースがあると思うので、SSSにぶら下がりながら(笑)、変化していく過程を是非楽しんでください。

〉私は続けられるかもより、本当の英語力を手に入れるにはこれしかないと
〉思いました(汗)
〉もう酒井先生、ずーっとついていきますからね!!>酒井先生

本当!ついていきます〜!>酒井先生 (笑)

〉〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉私はまだ英語て抵抗感あります。
〉WEBなんかで英語を見ると
〉うへぇと言って閉じちゃいます(T_T)
〉読むことへの抵抗感がなくなるのはいつの日になることやら〜

WEBや英字新聞はまだまだ圧倒されてしまいますね〜
一文一文があまりに長いと、過去の悪い癖が出て「解読」しようとしてしまいます。
ですので、やさしくて一文が長すぎない英文をたくさん読むことにして、しばらくそれらにはお休みしてもらっています(^^)

〉〉何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。

〉いいじゃないですか!格好よいこと!!僕は、1000万語報告するとき(何年後になるのかな・・)みなさんが読むのもう辛い、いいかげん、のびこ〜語るの
〉よしてよというぐらい長い文章を書きますよ(爆)

1000万語って憧れの数字です…
数字にこだわるわけではないですが、そのくらい読めばもっと自分の中の何かが変わる気がしています。
いつか、のびこ〜さんの涙あり、笑いあり(!?)の1000万語報告を楽しみにしています!
(プレッシャーじゃないですよ(^o^))

〉ではでは、600万語に向けて、いってらっしゃーい!!

はい、いってきまーす!
のびこ〜さんも楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4138. 憧れます。いつか私も・・・

お名前: 翁家
投稿日: 2004/11/3(21:51)

------------------------------

豆太さん、こんばんは。
500万語通過おめでとうございます。

「英語で読書」が生活の一部になった・・・なんて素敵なこと(ば)でしょう。
私も、そういう状態・心境に憧れます。そうなりたくて多読を始めたと言っても
良いくらいです。

とっても元気が出るご報告ありがとうございました。私も、いつか「英語を英語の
まま味わう」心境になれるといいな・・・と思いながら多読を続けて参ります。

大手町の集まりで、豆太さんにお会いしても、そういえば英語の本の話してないです
ね。豆太さんとだけでなく考えてみると私はほとんど英語の本の話をしていない。
それは、あまり読んでいないから・・・。いま、ムフフな本を読んでいるので、次回の
大手町では、本の話ができると思います。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4155. Re: いつか翁家さんにも・・・♪

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/4(22:59)

------------------------------

翁家さん、こんばんは。 豆太です。
メッセージ、どうもありがとうございました♪

〉「英語で読書」が生活の一部になった・・・なんて素敵なこと(ば)でしょう。
〉私も、そういう状態・心境に憧れます。そうなりたくて多読を始めたと言っても
〉良いくらいです。

翁家さんはもう既にPBも読んでいらっしゃるようですし(←なぜ推定形!?)、ご自分で意識されていなくてもそんな日々を送られているのではないでしょうか。
ご家族で多読や英語の本の話ができたら、それこそ素敵です♪

〉とっても元気が出るご報告ありがとうございました。私も、いつか「英語を英語の
〉まま味わう」心境になれるといいな・・・と思いながら多読を続けて参ります。

是非是非♪

〉大手町の集まりで、豆太さんにお会いしても、そういえば英語の本の話してないです
〉ね。豆太さんとだけでなく考えてみると私はほとんど英語の本の話をしていない。
〉それは、あまり読んでいないから・・・。いま、ムフフな本を読んでいるので、次回の
〉大手町では、本の話ができると思います。

そうですね〜。あまり英語の本のお話をしていませんでしたかね(^^ゞ
それでも全然かまわないのです。
どういうわけか皆さんのお顔を見ると、「多読しなきゃ」ではなくて「英語の本が読みたい!」と、刺激を受けるんですよね。
それが今の私にはとてもありがたく感じます。

「ムフフな本」って何でしょ〜!?
(もしかして間違って買われた違う作家さんの本とかですか?)
是非次回お会いした時にお聞かせくださいね。
私も「通過後の一冊」の話ができるように、また読み進めたいと思います。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4139. 500万語通過おめでとうございます!!!!!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/11/3(22:22)

------------------------------

豆太さん、こんばんは。豆太さんを掲示板のimprinting momと慕うチクワです。
思えば掲示板上でタマゴからヒヨコにかえってデビューしたおり、
そこにいてお返事下さった方々のおひとりが豆太さんだったのです〜!

(↑「奥様は魔女だったのです〜!のように読んでいただけると・・・
無理か、全然リズムがないですね。)
  
 
おか〜さぁーん・・・
500万語通過、おめでとぉ〜ぉ〜・・・
 
 
〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)
  
ほんと、「続けられる」し、
ぱったりやめて捨ててしまおう、もうやらない、やれないっていう気に
なることはありませんよねー。だからやっぱり「続く」んですよねー。 
 
 
〉【思い入れのある通過本】
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。

「本棚の目標本とのつきあい方」の、お手本のようですねー。

〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

Heidiでは、ペーターのおばあさん、クララのおばあさんと、おばあさん達が魅力的だと
思いますが、(アニメの記憶(笑)) 原作レベルではおばあさんたちはどうでしたか?
 
 
〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

「レスポンスが早くなった」って、英語の力の伸びをあらわすいい言葉ですねー。
英語が自分のことばになってきたっていう感じがします。

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。

わたし、レベル0でもそゆことあります・・・(日本語でも、かもと最近思うようになった)

〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

いーや、多読の道に入ったひとは皆、このように欲張るギムがあります!(いえ、ありません・・・)
でも、基本的な権利はあると思うな。

本の感想、ありがとうございました。メモメモしましたー。

ではでは、おかーさん、またお会いできる日まで、どうぞお達者で読書をお楽しみくださいませ。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4156. Re: チクワさん、ありがとうございます!!!!!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/5(00:58)

------------------------------

チクワさん
こんばんは〜 豆太です。
メッセージ、ありがとうございました!!!

〉豆太さん、こんばんは。豆太さんを掲示板のimprinting momと慕うチクワです。
〉思えば掲示板上でタマゴからヒヨコにかえってデビューしたおり、
〉そこにいてお返事下さった方々のおひとりが豆太さんだったのです〜!

そんなぁ、豆みたいな豆太のことを覚えていていただけるとは…
感激です!!!!!
先日お目にかかったときも感激X10でしたが…
今やチクワさんのご活躍ぶりを遠くから拝見しております〜
(っというか、自分の話題が乏しくて入っていけないのであった…汗)

〉〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)
〉  
〉ほんと、「続けられる」し、
〉ぱったりやめて捨ててしまおう、もうやらない、やれないっていう気に
〉なることはありませんよねー。だからやっぱり「続く」んですよねー。 

そうなんですよね〜。英語力は必要だし、やらなくちゃ!という思いもあったのに、今までの勉強法では長続きせず、結果身につかなかったんです。
でも、(いわゆる「勉強」ではないからか)この多読に関しては自分で調節できるからか「もうや〜めた!」にならないんですよね〜。
いつも自分の都合や気分と相談できますもの。そう簡単には挫折いたしません(笑) 
 
〉〉【思い入れのある通過本】

〉〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

〉Heidiでは、ペーターのおばあさん、クララのおばあさんと、おばあさん達が魅力的だと
〉思いますが、(アニメの記憶(笑)) 原作レベルではおばあさんたちはどうでしたか?

はい。各キャラクターとも魅力倍増でしたよ〜♪ 
ペーターのおばあさんは、もうHeidiのことを盲目的にといえる程愛し、かわいがっています。やさし〜いおばあさん。
そして、ペーターの家の暮らしは楽ではないので、白いパンを食べられなかったり、ふかふかのベッドで眠れない様子が細かく描かれ、Heidiがおばあさんのためにけなげにリクエストするのもわかる気がしました。

そしてクララのおばあさんは、優しさの中にも気品と凛とした雰囲気をもつおばあさんでした。
悩めるHeidiに「すべてを神に告げ、ひたすら祈る事」を説くシーンなどは説得力がありました。

何と言ってもHeidiのほっぺが"Rosy Cheeks"なんですよ!
まさにアニメの世界です(^o^)

〉〉【通過してみて感じた事】

〉「レスポンスが早くなった」って、英語の力の伸びをあらわすいい言葉ですねー。
〉英語が自分のことばになってきたっていう感じがします。

そうだといいんですが… 
でも通勤途中本を読んで突っ込みいれていたらちょっと危ない人っぽいですよねぇ…(汗)

〉〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。

〉わたし、レベル0でもそゆことあります・・・(日本語でも、かもと最近思うようになった)

わたし、日本語力が最近落ちている気がします…
英語の本を読む時間が増えたので、それに反比例してかなと思うのですが。
ちょっと和書も読まないと、かもしれません。

〉〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

〉いーや、多読の道に入ったひとは皆、このように欲張るギムがあります!(いえ、ありません・・・)
〉でも、基本的な権利はあると思うな。

私の場合、多読を始めた動機が「英語力向上」(なにをもって英語力というかはあいまいですが)なので、今の「楽しい」が最終的にそこまで結びつくと、多読を始めるのに躊躇している人の背中を押してあげられるかな…なんて思ったりします。
なので、もうしばらくは欲張ってみてもいいでしょうか!?

〉本の感想、ありがとうございました。メモメモしましたー。
〉ではでは、おかーさん、またお会いできる日まで、どうぞお達者で読書をお楽しみくださいませ。

はーい。どうもありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしております〜(^o^)丿
チクワさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4152. Re: 豆太さん、500万語通過、おめでとうございます♪

お名前: Ernie
投稿日: 2004/11/4(19:26)

------------------------------

豆太さん、こんにちは。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

500万語通過、おめでとうございます♪
私も現在、500万語をめざして多読に励む日々なので、何だか勝手に嬉しくなってしまいました。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

豆太さん、音を聞くことよりも読むことが苦手、なんですか〜?
きくこと(Listening)で四苦八苦している私からしたら羨ましいくらいです。
通勤時間を主に読書の時間にあてていること、
英語で読書が生活の一部になったこと、にはまさしく同感です。
もっちろん、堂々と自画自賛していいことだと思いますし、それに私からの「他画他賛」も加えておきますね(笑)

〉【思い入れのある通過本】
〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。

Heidiで通過されたんですね。
しかも、今までにも3冊も読まれたなんて。
私は実は非常に評価の高いGRも含めてまだ未読なんです。
でも豆太さんの感想を読んだら、せめてGRだけでも読んでみようかな、という気になりました。
どうしてもアニメの印象が頭をちらついて離れないのですが、きっと全然違うんでしょうね。

〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

ちっとも欲張りすぎじゃありませんよ、というより、きっと、同じ思いの方ってたくさんいるんじゃないかな、と思います。
勿論、かくいう私もその一人です。

〉そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
〉また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
〉みなさん、どうもありがとうございます。

「例え本の話が半分以下であっても、参加することで」に赤線をひきたいくらいです。
(いや、本の話が10分の1くらいであっても、と言い替えてもいいと思います(笑))
でも、それでも、(だからこそ?)私もタドキストの皆さんと直接交流の機会をもてたことは大きな転機となったので、
豆太さんの気持ちはよく分かります。
そして、更に私は個人的にも豆太さんには感謝、感謝です!

〉ふぅ。
〉他にも書きたいことがあったのですが(音の事やTOEICなど)、早く投稿しないとまた月が変わってしまいそうなので、ここまでで失礼致します。

他にも書きたかったこと、に興味津々です。
もし投稿で、というのが無理そうなら、今度お会いした際にでも是非、お話きかせて下さい!

〉# Animorphs シリーズ(L4, #8まで読みました)
〉SF系をあまり読まない私でも好きになりました。時に「こんな手あり〜?」と思うこともありますが、子供たちの気楽な日常会話の部分と、シリアスに運命に立ち向かう部分とがバランスよく描かれていると思います。

おお〜、豆太さんも、ようこそ、Animorphsクラブへ!ですね(笑)
そうなんです、「こんなのあり〜。」なんですよねー、でも、そういいつつ次巻に手が伸びる〜、状態ですよね。

この後、豆太さんがリストアップされていた本はどれも未読です。
これでまた私の読みたい本リストが長くなったことは間違いなし、です(苦笑)

それでは、どうぞ、6周めも「私なりのHappy Reading」を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4185. Re: Ernieさん、ありがとうございます。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/8(21:07)

------------------------------

Ernieさん こんにちは豆太です。
メッセージありがとうございました〜♪

〉500万語通過、おめでとうございます♪
〉私も現在、500万語をめざして多読に励む日々なので、何だか勝手に嬉しくなってしまいました。

おぉ、Ernieさん、はやいデス!!
一緒に多読に励みましょう〜!

〉豆太さん、音を聞くことよりも読むことが苦手、なんですか〜?
〉きくこと(Listening)で四苦八苦している私からしたら羨ましいくらいです。

えぇとですね。まぁどんぐりの背比べなんですけど、どうも頭の中に論理的回路を作るのが苦手みたいなのです。
なので、TOEICの文法系パートの悲惨な事といったら…(汗)
まぁListeningのほうがマシ、な程度です。

〉通勤時間を主に読書の時間にあてていること、
〉英語で読書が生活の一部になったこと、にはまさしく同感です。
〉もっちろん、堂々と自画自賛していいことだと思いますし、それに私からの「他画他賛」も加えておきますね(笑)

わーい、ありがとうございます♪

〉Heidiで通過されたんですね。
〉しかも、今までにも3冊も読まれたなんて。
〉私は実は非常に評価の高いGRも含めてまだ未読なんです。
〉でも豆太さんの感想を読んだら、せめてGRだけでも読んでみようかな、という気になりました。
〉どうしてもアニメの印象が頭をちらついて離れないのですが、きっと全然違うんでしょうね。

そうですね〜。アニメの印象は絶大です。
PGRを読んだ時はアニメのイメージで押し切りました(笑)
ハイジのテンションの高いこと、高いこと(爆)
そのあとDover,講談社文庫と読んだと思うのですが、だんだん物語的に落ち着いてきたように感じます。
もし興味がおありでしたら、GR、是非読まれてみてください♪

〉「例え本の話が半分以下であっても、参加することで」に赤線をひきたいくらいです。
〉(いや、本の話が10分の1くらいであっても、と言い替えてもいいと思います(笑))
〉でも、それでも、(だからこそ?)私もタドキストの皆さんと直接交流の機会をもてたことは大きな転機となったので、
〉豆太さんの気持ちはよく分かります。
〉そして、更に私は個人的にも豆太さんには感謝、感謝です!

いえいえ、こちらこそ「Animorphs5ヶ年計画」を聞いていただいてありがとうございます。
特に目的を無くしがちなときに、タドキストの皆さんと話す事で得られる事はとても大きいなぁと、振り返ってみて感じました。

〉他にも書きたかったこと、に興味津々です。
〉もし投稿で、というのが無理そうなら、今度お会いした際にでも是非、お話きかせて下さい!

〉それでは、どうぞ、6周めも「私なりのHappy Reading」を!

ありがとうございます。またどこかでお会いしてお話しましょう。
ErnieさんもHappy Rading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4159. Re: 豆太さん、500万語通過おめでとうございます!!

お名前: ririco http://blog.livedoor.jp/ririco17/
投稿日: 2004/11/5(11:27)

------------------------------

〉こんにちは。豆太です。
豆太さん、こんにちわ。riricoです。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

〉多読を始めた日:2003/01/26
〉500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)
〉300万語までは以前報告させていただきましたので、その後多読を続けてきて感じた事の報告です。

500万語通過おめでとうございます〜。
1年9ヵ月で500万語、順調に楽しそうに読んでいる様子が伝わる報告で、私もうれしくなりました。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

「生活の一部」になるっていうのが良いなあって思いました。
多読を始めた理由は私も同じで「英語力をつけたい!」だったんです。
でも、多読を続けていると、だんだん英語力のUPやお勉強モードから普通に読書を楽しむモードに
切り替わるのがSSSの魅力だなあと思います。
「英語で読書が普通の感覚」・・・いっぱい自画自賛して良いと思いまーす!

〉【思い入れのある通過本】

〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。
〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

Heidiは、私も大好きな本です。PGR2しか読んでいないのですが、PGRがとても面白かったので、
DOVER版も買ってあります。(字が細かいのでまだ読んでいないのですが・・・)
ところで、私はHeidiの原作がドイツ語なことを豆太さんの報告で初めて知りました。。。
確かにフランクフルトとか出てきますものね。
てっきりスイス語だと思っていたのです。あれ、スイス語ってないんでしたっけ??(恥)
キリン読みで大好きな本を読めたときって嬉しいですよね。
私も、Daddy-LonglegをPuffin Classicsで読めたときに凄く感動しました。
Puffin Classicsの品揃えって、私が子供の頃の愛読書がずら〜っと揃っていて宝の山って感じです。
いつか読破したいのですが・・・・。

〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

私もレベル2〜3くらいの児童書を読んでいるときには、「英語の本を読んでいる」という感覚が薄れてきました。
続きが気になってページを捲っていると単語を飛ばすのが苦にならないから不思議です。

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

うんうん。すごーーく、同感です!同じだーって思いながら豆太さんの報告読みました。
文章がすっと入ってこない時のつっかかりってありますよね。
そんな時は、和訳しそうになって駄目駄目って自分にブレーキをかけて、飛ばすようにしています。

〉【ありがとうございます】

〉何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。
〉とくに300万語を通過したあたりからは自分が何を求めているか、ただ漫然と続けていても意味がないのではなどという思いに囚われたりした事もありました。
〉そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
〉また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
〉みなさん、どうもありがとうございます。

豆太さんには、大手町オフ会でいつもお世話になっています。
豆太さんのように、さりげなく気遣いできる大人なところが、素敵だな—って思っています。
こちらこそ、いつもありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いしますね。
これからも順風満帆とは言えない時もあるかもしれませんが、(ないことをお祈りしていますが・・・)
豆太さんのほのぼのパワーで、だいじょうぶだと思います!

〉皆さんの色々な考え方やおすすめの本など教えていただくうちに、人と比べて焦るのではなくて、私なりのHappy Readingが見つけられればいいなぁと思うようになりました。
〉そして今度は、自分が少しでも何かのお役に立てたらいいなと思っています。

豆太さんは、既に自分なりのHappy Readingを見つけているのではないかなと思います。
だから、500万語も続いてるのではないでしょうか。
これからも、オススメ本など教えて下さいねvvv

〉ふぅ。
〉他にも書きたいことがあったのですが(音の事やTOEICなど)、早く投稿しないとまた月が変わってしまいそうなので、ここまでで失礼致します。

音のことやTOEICの話も今度ゆっくーーり聞かせて下さいね。
楽しみにしています。

〉以上長々とお付き合いいただきありがとうございました。
〉最後になりますが、この期間に読んで心に残った本と感想をほんの少し書きたいと思います。

たくさんの本の紹介ありがとうございました。
おもしろそうな本がいっぱいありました〜。また、いろいろAmazonなどで見てみたいです。

〉では、みなさまも楽しい読書を。

豆太さんも、楽しい読書を続けてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4186. Re: riricoさん、ありがとうございます!!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/7(22:00)

------------------------------

riricoさん、こんにちは。豆太です。
大手町ではお世話になっております&メッセージありがとうございました。

〉500万語通過おめでとうございます〜。
〉1年9ヵ月で500万語、順調に楽しそうに読んでいる様子が伝わる報告で、私もうれしくなりました。

ありがとうございます。読むペースには波があって順調かわからない時もありますが、不思議と辛くなる事がない(…というか、辛い時はさっさか投げて次の本に行くので)ので、ここまで続いている感じです。

〉「生活の一部」になるっていうのが良いなあって思いました。
〉多読を始めた理由は私も同じで「英語力をつけたい!」だったんです。
〉でも、多読を続けていると、だんだん英語力のUPやお勉強モードから普通に読書を楽しむモードに
〉切り替わるのがSSSの魅力だなあと思います。
〉「英語で読書が普通の感覚」・・・いっぱい自画自賛して良いと思いまーす!

ありがとうございまーす!
英語ってついお勉強モードになってしまうけれど、先輩タドキストの方に「むしろ体育系」と教えていただいて、とりあえず前を見て読み進めようという気分になりました。
そうこうしているうちに普通の読書モードになっていけたのかしら、感覚が変わっていくのがまた楽しかったりしますね。

〉Heidiは、私も大好きな本です。PGR2しか読んでいないのですが、PGRがとても面白かったので、
〉DOVER版も買ってあります。(字が細かいのでまだ読んでいないのですが・・・)

Dover,安さは魅力ですけど、文字が小さいですよね…
あの挿絵のハイジは結構大人っぽい気がしました。
是非読まれたら感想をお聞かせくださいね♪

〉ところで、私はHeidiの原作がドイツ語なことを豆太さんの報告で初めて知りました。。。
〉確かにフランクフルトとか出てきますものね。
〉てっきりスイス語だと思っていたのです。あれ、スイス語ってないんでしたっけ??(恥)

私も自信がなくなってきました…
本当のところどうなんでしょう(汗)

〉キリン読みで大好きな本を読めたときって嬉しいですよね。
〉私も、Daddy-LonglegをPuffin Classicsで読めたときに凄く感動しました。
〉Puffin Classicsの品揃えって、私が子供の頃の愛読書がずら〜っと揃っていて宝の山って感じです。
〉いつか読破したいのですが・・・・。

Puffin、なかなか魅力的ですよね。レベル的にはばらつきがあるのかもしれませんが、complete版が手に届くところにあるのかと思うと、次々買いたい衝動に駆られます(笑)

〉〉【通過してみて感じた事】

〉私もレベル2〜3くらいの児童書を読んでいるときには、「英語の本を読んでいる」という感覚が薄れてきました。
〉続きが気になってページを捲っていると単語を飛ばすのが苦にならないから不思議です。

そうですね。この感覚がいいですよね♪
最近この感覚が多すぎて、本当に読めているのか不安になる時もありますが。

〉〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。

〉うんうん。すごーーく、同感です!同じだーって思いながら豆太さんの報告読みました。
〉文章がすっと入ってこない時のつっかかりってありますよね。
〉そんな時は、和訳しそうになって駄目駄目って自分にブレーキをかけて、飛ばすようにしています。

そうですよね。もう、学校英語には戻りたくないなぁというのが本音です。

〉〉【ありがとうございます】

〉こちらこそ、いつもありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いしますね。
〉これからも順風満帆とは言えない時もあるかもしれませんが、(ないことをお祈りしていますが・・・)
〉豆太さんのほのぼのパワーで、だいじょうぶだと思います!

大手町ではいつもありがとうございます!!
皆さんに刺激を頂きながら、コツコツと読み進めていけたらいいなぁと思います。
またriricoさんのお勧め本などもおしえてくださいね〜♪

〉音のことやTOEICの話も今度ゆっくーーり聞かせて下さいね。
〉楽しみにしています。

はい。またお話しましょう!!
(ちなみに、日本語の歌を聴きながら洋書は、私の場合全然ダメでした・・・)
riricoさんも楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4162. 500万語通過、おめでとうございます♪

お名前: みちる http://www.geocities.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/11/5(16:57)

------------------------------

豆太さん、こんにちは。
500万語おめでとうございます♪

〉多読を始めた日:2003/01/26
〉500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)
〉300万語までは以前報告させていただきましたので、その後多読を続けてきて感じた事の報告です。

きりがいいですね。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

すごーくすごいことだと思います。
いっぱい自画自賛しちゃいましょう。(笑)

〉【思い入れのある通過本】
〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。

これは、幸せな気持ちですよね〜。

〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

やっぱり、原書で読めてよかったなーって、しみじみしますよね。

〉【通過してみて感じた事】
〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

レベル0でも読めないものってありますよね。
上手くいえないのですが、最近は英語はやっぱり英語なんだなって気がします。
日本語とは、入ってくる方法が違うというか。
(でも、そこの違いが魅力的で、面白いような気がするんですよね。)
英語を英語として自然に読むことができたら、その時は、かなり英語に自由に
なっているんじゃないかなーって、ちょっと期待しています。
(なんだか話がずれちゃったかな。ごめんね。)

〉何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。
〉とくに300万語を通過したあたりからは自分が何を求めているか、ただ漫然と続けていても意味がないのではなどという思いに囚われたりした事もありました。
〉そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
〉また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
〉みなさん、どうもありがとうございます。

そんな気分の時は、また本屋ツアーでも。(笑)
読みたい本が、たくさん待っていますよ・・・。

ほんとに、掲示板やオフ会って大きいですよね。
豆太さんには、こちらこそ、ありがとうです。

〉皆さんの色々な考え方やおすすめの本など教えていただくうちに、人と比べて焦るのではなくて、私なりのHappy Readingが見つけられればいいなぁと思うようになりました。

一人一人、あっている読み方ってありますよね。

〉他にも書きたいことがあったのですが(音の事やTOEICなど)、早く投稿しないとまた月が変わってしまいそうなので、ここまでで失礼致します。

また、お時間があるときにでも聞かせてくださいね。

〉# Animorphs シリーズ(L4, #8まで読みました)
〉SF系をあまり読まない私でも好きになりました。時に「こんな手あり〜?」と思うこともありますが、子供たちの気楽な日常会話の部分と、シリアスに運命に立ち向かう部分とがバランスよく描かれていると思います。

あぁ、早く読まないと。

〉# The Year of Miss Agnes (L4)
〉アラスカの小学校にやってきた先生と子供たちとのふれあいが温かく描かれていて、ほのぼのとした気持ちになります。 子供の頃大好きだった先生を思い出しました。

これ、読みたいです。

〉# The View from Saturday (L4)
〉“The Souls”としてクラスから選抜されたメンバー達がクイズ大会を勝ち抜いていくストーリーなのですが、そのメンバー一人一人と先生にまつわるエピソードがほのぼのしており、更にそれがゆるやかな縦糸、横糸になってラストでひとつに結びついていく描かれ方が鮮やかに感じました。

これも読みたいなぁ。

〉# Because of Winn-Dixie (L4)
〉少女が野良犬だったWinn-Dixieと出会い、過ごした夏の物語です。
〉これといった事件は起きないんですが、人が、愛する(した)人や動物を想う気持ちが幾通りにも描かれていて、懐かしいような甘酸っぱい気持ちになる本です(ちょっと思い入れ強いかもしれません)。
〉大好きな一冊。

この間、Jigsaw Jonesも読んでいました。(この間っていつか?ですが。。)

〉# Harry Potter and the Chamber of Secrets (L8)
〉キリンでかつシマウマ読みに挑戦した本です。一章ごとに日本語と英語を交互に読みました。
〉この方法は、キリン本で、時にストーリー展開を間違えて読んでしまっても時々日本語に戻れるので軌道修正しやすいというメリットがありました!
〉本の内容は言わずもがな…ですよね。はやく次を読みたいです(いや、もう随分先まででていますよねぇ…)。

6巻の題名も決まっているようですよー。

それでは、豆太さんも、はっぴーりーでぃんぐ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4190. Re: みちるさん、ありがとうございます。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/7(23:15)

------------------------------

みちるさんこんにちは&メッセージ、ありがとうございます♪

〉〉多読を始めた日:2003/01/26
〉〉500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)

〉きりがいいですね。

特に意味がないといえばないんですけど、小さい目標を置くと頑張る性質なので、あわせてみました。

〉〉【英語で読書、が生活の一部になった】
〉〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

〉すごーくすごいことだと思います。
〉いっぱい自画自賛しちゃいましょう。(笑)

そういっていただけると安心です。
逆説的なんですけど、生活の一部になった事で、生活サイクルが変わった場合案外サクッと削られちゃうかも…なんて思ったりして(汗)

〉〉【思い入れのある通過本】
〉〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。

〉これは、幸せな気持ちですよね〜。

はい〜(^^) Puffinは以前お借りした「Railway Children」以来でしたので、「本当に最後まで読みきれるかな…」という不安もあったのですが、どうにかなりました。
Puffinはもう少し開拓してみたいんですが、何と言ってもあの厚さとの闘いが…

〉〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

〉やっぱり、原書で読めてよかったなーって、しみじみしますよね。

そうですね。細かい風景描写などはretoldの時に省かれやすいところだと思いますので、そういうものもひっくるめて「原書(レベルの本)」に触れられた事はとてもいい経験になりました。

〉〉【通過してみて感じた事】
〉〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。

〉レベル0でも読めないものってありますよね。
〉上手くいえないのですが、最近は英語はやっぱり英語なんだなって気がします。
〉日本語とは、入ってくる方法が違うというか。
〉(でも、そこの違いが魅力的で、面白いような気がするんですよね。)
〉英語を英語として自然に読むことができたら、その時は、かなり英語に自由に
〉なっているんじゃないかなーって、ちょっと期待しています。
〉(なんだか話がずれちゃったかな。ごめんね。)

いえいえ、みちるさんのおっしゃりたい事、わかります。
ちょっと違うかもしれませんが、日本の漫画や、和書を英訳した本を読んだ時に強く感じたりしませんか?
「あぁ、translateだ、なぁ…」という感じとでも言ったらいいのでしょうか(すいません、うまく説明ができないのがもどかしいのですが)。
「文章」だけではなくてその背景に横たわる文化なども知っているほうがより自由に英語を英語として読める状況になるのかもしれません。
そういう意味では、レベル0〜の本をもっとたくさん読むといいのかな、などと思ったりします。

〉そんな気分の時は、また本屋ツアーでも。(笑)
〉読みたい本が、たくさん待っていますよ・・・。

〉ほんとに、掲示板やオフ会って大きいですよね。
〉豆太さんには、こちらこそ、ありがとうです。

いえいえ、みちるさんにはいつもお世話になっております。深謝。
"Grime and Punishment"も、ゼイゼイいいながらも何とか読み終えましたので、また機会がありましたら本屋ツアーにご一緒しましょう〜♪

またいろいろなところでお会いしましょう。
みちるさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4165. 豆太さん、おめでとうございます

お名前: そら
投稿日: 2004/11/5(22:25)

------------------------------

こんにちは、そらです。
豆太さんらしい、優しい報告ですね。
9月におじゃました際には、大変お世話になりました。
豆太さんのお人柄に感激して帰りました。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。

ぱちぱちぱち・・・・

〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。

Heidiですか。
初めてアニメを見たときは、たぶん原作と違うと思ったと思います。
でもよく考えたら自分は原作を読んでなくあくまで邦訳の簡略版なんですよね。
ドイツ語で読めたらすごいなと思います。あ、我が家の子どもたちにとっては
アニメのハイジが原作なんだろうなあと思います。ハイジのビデオを見て
育ちましたから。(笑)

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4192. Re: そらさん、ありがとうございます。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/7(23:47)

------------------------------

そらさんこんにちは。豆太です。
メッセージ、ありがとうございました。

〉9月におじゃました際には、大変お世話になりました。

こちらこそ9月はどうもありがとうございました。
はじめまして状態で緊張していたのですが、優しく声をかけていただき感激でした。
そらさんに少しでも近づくには「大草原しかない!」という思い込み(!?)から、まず一冊目を購入し今は本棚に眠って頂いております(眠っていていいのだろうか…)

〉Heidiですか。
〉初めてアニメを見たときは、たぶん原作と違うと思ったと思います。
〉でもよく考えたら自分は原作を読んでなくあくまで邦訳の簡略版なんですよね。
〉ドイツ語で読めたらすごいなと思います。あ、我が家の子どもたちにとっては
〉アニメのハイジが原作なんだろうなあと思います。ハイジのビデオを見て
〉育ちましたから。(笑)

そうですね。ドイツ語で読めたら、それもアルプスのふもとで景色を眺めながら読めたら、味わい尽くせるのかなぁなどと思ったりしました。
私は邦訳版を読んだ事がなかったので、GRはアニメのイメージで相当読み倒しました(笑)。
なので、最初は「ヤギの名前がちがーう!!」とか記憶が相当あいまいにもかかわらず、ツッコミを入れていました。
でもいろいろな種類を読むうちになんていうんでしょう幅が出てきたというか、アニメからイメージが離れて、物語の中に入っていけたように思います。

〉では、また。

はい。またの機会を楽しみにしております!
どうもありがとうございました。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4167. Re: ちょっと遅れての500万語通過報告です。

お名前: おーたむ http://www1.ttcn.ne.jp/~autumn-tadoku
投稿日: 2004/11/6(02:22)

------------------------------

豆太さんこんばんは。おーたむです。

豆太さん500万語おめでとうございます。
もうすぐ2周年ですね。私も2年たってしまいました。

もっと色々書きたいとこですが夜も遅いので、
とりあえずお祝いだけ。
もちろんしっかり読ませていただきました〜。

また洋書バーゲン一緒にいきましょうね。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4209. Re: おーたむさんこんにちは〜♪

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/8(21:04)

------------------------------

おーたむさんこんばんは。豆太です。
メッセージありがとうございました〜。

〉豆太さん500万語おめでとうございます。
〉もうすぐ2周年ですね。私も2年たってしまいました。

おーたむさん3年目突入おめでとうございます♪
おーたむさんの様子を見ていると、児童書もmangaもバランスよく楽しまれているなぁという気がします。

〉もっと色々書きたいとこですが夜も遅いので、
〉とりあえずお祝いだけ。
〉もちろんしっかり読ませていただきました〜。

どうもありがとうございますm(__)m
今、タドキスト大会の準備などで忙しくされている事と思います。
お手数をかけますがどうぞよろしくお願いいたします!!
お会いできるのを楽しみにしております。

〉また洋書バーゲン一緒にいきましょうね。

はい!是非よろしくお願いいたします♪
どんどん洋書を置くお店が増えるといいですよね。
(それもきっとSSSのおかげではないかと思いますもの)。
ではまた〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4171. 豆太さん、500万語通過おめでと〜ございます

お名前: さば猫
投稿日: 2004/11/6(10:36)

------------------------------

"豆太"さんは[url:kb:4131]で書きました:
〉こんにちは。豆太です。

おはようございます、豆太さん。さば猫です。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

〉多読を始めた日:2003/01/26
〉500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)
〉300万語までは以前報告させていただきましたので、その後多読を続けてきて感じた事の報告です。

おめでとーございます。区切りがいいっていうのは気持ちがいいですよね。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】

「継続は力なり」は継続するにも力がいるんだという一面も含んでいると思います。
自画自賛なんてとんでもない、他画他賛しますです。

〉【思い入れのある通過本】

幸せな気持ちが大切なんだと思います。
幸せをおすそわけしてもらう意味で読んでみたい本リストに登録しました。笑

〉【通過してみて感じた事】

ストレス少なく、レスポンス良好なんてうらやましいです。
「英語を英語のまま味わう」境地に近づかれていると思います。

〉【ありがとうございます】

タドキスト同志でエネルギーをもらったり、与えたり、凄いことですよね。

ではではー、これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4212. Re: さば猫さん、ありがとうございます。

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/8(21:17)

------------------------------

さば猫さん、こんにちは。豆太です。
メッセージありがとうございました。

〉おめでとーございます。区切りがいいっていうのは気持ちがいいですよね。

ありがとうございます。区切りが半端でも良かったのですが、なんとなく同じ日に間に合いそうだったので、駆け込んでしまいました(^^ゞ

〉〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉「継続は力なり」は継続するにも力がいるんだという一面も含んでいると思います。
〉自画自賛なんてとんでもない、他画他賛しますです。

いえいえ、とんでもないです。でもそういっていただけると嬉しいです。
確かに「継続」って好きじゃないと続かないですよね。
そういう意味では読みたい本が次々とでてくるのはとてもありがたいです。

〉〉【思い入れのある通過本】

〉幸せな気持ちが大切なんだと思います。
〉幸せをおすそわけしてもらう意味で読んでみたい本リストに登録しました。笑

えぇ、是非読んでみて下さい(爆)
というか、さば猫さんの読みたい本を読まれたら、きっとそんな気分になりますよ(^^)

〉〉【通過してみて感じた事】

〉ストレス少なく、レスポンス良好なんてうらやましいです。
〉「英語を英語のまま味わう」境地に近づかれていると思います。

100万語、200万語のときは実感がなかったのですが、こうして振り返ってみると、少しずつ前進しているのかなぁと思ったりします。
まだまだ先は長いのですが。

〉〉【ありがとうございます】

〉タドキスト同志でエネルギーをもらったり、与えたり、凄いことですよね。
〉ではではー、これからもHappy Reading!

さば猫さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4184. 500万語通過おめでとうございます!

お名前: maiko
投稿日: 2004/11/7(14:01)

------------------------------

こんにちわmaikoです。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

おめでとーございまーす。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

私も英語力をつけたいという理由から多読はじめました〜
そして読書(しかも洋書を!)が習慣になって、生活の一部になってるなんて
ホントにスゴイことだと思います。
それが1年9ヶ月も続いているんですから!
私ももうすぐ1周年なので自画自賛しちゃおー(笑)

〉【思い入れのある通過本】

〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。
〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

Heidiは私も好きです。
PGR2で確か読んだと思います。
やっぱり読みたい本、自分の好きな本だと多少キリン読みでも読めてしまうんですね!
私も読みたいなー、原書レベルのHeidiを!!
やはりGRだとどうしても書ききれていない部分があると思うので。

〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

レスポンスが早くなってきたということは、脳の中に英語回路ができあがっていて
英語を英語のまま理解できてるのでは?
(ちなみにレスポンスという単語の意味がわからず辞書ひいちゃいました(笑)
でもやっぱり一番大切なのは「楽しく読める本」があるって事だと思います。
多読を続けていけば、脳にどんどん英語がしみ込んで英語力がつくんじゃないかと思います。

心に残った本のリストは今後の参考にさせてもらいました〜
何冊か気になったのがあったので読んでみますね。

それでは、これからもマイペースで多読を続けて行ってくださいね〜
でわでわ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4236. Re: maikoさん、ありがとうございます!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/9(20:38)

------------------------------

maikoさん、こんにちは。豆太です。
メッセージありがとうございました。

〉私も英語力をつけたいという理由から多読はじめました〜
〉そして読書(しかも洋書を!)が習慣になって、生活の一部になってるなんて
〉ホントにスゴイことだと思います。
〉それが1年9ヶ月も続いているんですから!
〉私ももうすぐ1周年なので自画自賛しちゃおー(笑)

もうすぐなのですね〜おめでとうございます!!
一緒に自画自賛しちゃいましょうね〜。

〉Heidiは私も好きです。
〉PGR2で確か読んだと思います。
〉やっぱり読みたい本、自分の好きな本だと多少キリン読みでも読めてしまうんですね!

本当!「好き」という気持ちは原動力になりますね(^^)
いつもキリンだと疲れちゃうんですけど…

〉私も読みたいなー、原書レベルのHeidiを!!
〉やはりGRだとどうしても書ききれていない部分があると思うので。

maikoさんも是非!
GRも気に入っていますが、原書レベルまで行くと描写も細かくなり味わい深いものがありました。

〉レスポンスが早くなってきたということは、脳の中に英語回路ができあがっていて
〉英語を英語のまま理解できてるのでは?
〉(ちなみにレスポンスという単語の意味がわからず辞書ひいちゃいました(笑)
〉でもやっぱり一番大切なのは「楽しく読める本」があるって事だと思います。
〉多読を続けていけば、脳にどんどん英語がしみ込んで英語力がつくんじゃないかと思います。

学生の時に「楽しく読める本」に出会えていたら、もっと英語との接し方が違うものになっていたかもしれません。
これから先もコツコツ続けていこうと思いますが、このまま英語が染み込んであふれてくるくらいだと良いなぁと思います。
(生活すべてが英語にならないと無理かな…?)

〉心に残った本のリストは今後の参考にさせてもらいました〜
〉何冊か気になったのがあったので読んでみますね。

〉それでは、これからもマイペースで多読を続けて行ってくださいね〜
〉でわでわ

またどこかでお会いしましょう。
maikoさんも楽しい多読を〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4198. Re: ちょっと遅れての500万語通過報告です--豆太さん、おめでとう

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/11/8(11:32)

------------------------------

豆太さん、おはようございます。 まりあ@SSSです。

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

  ちょっと遅れましたが、500万語おめでとう!満点の星に花火2連発
  500万語のお祝いが一番派手ですねぇ...

*********************************************************************

。.:*:・'゜゜'・:*:.。゜'・。.:*:・'゜:.。゜'・:*:.。.:*:・'★゜'・゜ 
    / *         /  .:*:            /    
    //     :*:.。  //        /    /      /
  /           //   *        /    //     ☆   
 ☆     :    ☆         :*:.。   ☆    .:*:   
               ★
      ☆  ・  ☆
          *    ★   *             
    ☆  。   。   ☆        ☆  ☆     
      ;  *   ★   ★  *   ;           ★  *  ★ 
    。☆  ・ ・  ☆ 。              ・    ・    
    ; 。 ☆ * ☆  。;    ☆  *       *    ☆
       *・ ★  ☆  ★ ・*       ;   ★   ;
      ;      ;         ☆  *   *  ☆
         :                                ☆
         :                             :    


〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。

  それはみんなの願いだと思います。ただ、「もう少し本の理解度を
  上げたい!もう少しクリアに分かったら良いのに」という、自分自身の
  内部評価のみでよい方と、TOEICテストなどの外部評価でも成果を上げ
  たい方、その比重の置き方はさまざまでも、みなさん「英語力をつけ
  たい」ことにかわりはないと思います。
  英語力はつかなくてもテストの点数さえ上がれば良い、という方は、
  もっと能率良く点数の上がる訓練方法を選ぶでしょうから、ここには
  いらっしゃらないかと思います...
  
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

  すごいことですよ〜 英語読書が普通の感覚だということは、これから
  いくらでも続く、ということになります。ということは英語力は無限に
  のびるということですもの。 

〉【思い入れのある通過本】

〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。

  世界名作劇場英語で読むのも楽しみですね。
  小公子・小公女・クオレ(母を訪ねて三千里)・家なき子...
  レミはちょっと英語版が探せませんが...私的に一番好きだった
  牧場の少女カトリも見あたらず残念。どなたかご存知でしたら教えて!
    
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。

  進歩が実感できる程嬉しいことはないです。大いにしあわせですね(^^*)

〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

  ネイティブの7〜8歳になった! 

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。

  外国語なのですから、知らない単語が混ざることは避けられないのだと
  思います。知らない単語があっても読めればそれで良いと割り切らない
  と、ストレスになってしまうでしょう?

〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

  TOEICなどの点数のことをいうなら、確かに能率の良い方法とは言えない
  かもしれないけれど、無味乾燥な問題集の勉強と多読の、苦労の量を
  比較すれば、多読がそんなに能率が悪いとは思わないですけど...
  通勤電車の中で、しこしこ問題集解けますか?...本なら読んでいて
  かっこいいし。
  会社からTOEICスコアの点数提示を求められている方などは、多読を
  していても、「こんなことよりもっと手っ取り早い方法があるので
  は?」って焦りを感じることも多いかと思います。
  仮に問題集を解く方がスコアアップに有利だとしても、実際にそれを
  する根気や時間があるかどうか?
  「やらないTOEIC訓練より読める多読!」(笑)

〉**************************************************

〉# Falling for Joshua (L4)
〉主人公のAbiがある日Joshuaという少年と出会い、恋をするというお話ですが、あっけらかんと陽気なストーリーではなかったです。
〉多感なティーンエイジャーの母親や家族に素直になれないもどかしさや、自分の秘密を好きな人に怖くて打ち明けられないという葛藤がしみてきました。

  Brian Keaneyは大好きな作家です。5作しかないのがとても残念。
  どれも母子家庭・父子家庭、いろんな境遇の子供が出てきますが、  
  同じイギリスの作家ジャクリーン・ウィルソンとは描き方が対照的
  です。口語的な会話部分が少なく、作者のしっとりとした語りになって
  いますから、ジャクリーン・ウィルソンが騒々しいと感じる方は
  是非! って宣伝してどうするっ!....自分の好きな本を誰かに読んで
  貰いたがるぶたさんでしたm(_._)m

  Happy Reading!
  

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4238. Re: まりあさん、ありがとうございます。キレイ…♪

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/9(21:00)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。豆太です。
メッセージと素敵な星空&花火、どうもありがとうございました。
思わずキレイ〜♪、と見とれてしまいました(^^)

〉〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。

〉  それはみんなの願いだと思います。ただ、「もう少し本の理解度を
〉  上げたい!もう少しクリアに分かったら良いのに」という、自分自身の
〉  内部評価のみでよい方と、TOEICテストなどの外部評価でも成果を上げ
〉  たい方、その比重の置き方はさまざまでも、みなさん「英語力をつけ
〉  たい」ことにかわりはないと思います。
〉  英語力はつかなくてもテストの点数さえ上がれば良い、という方は、
〉  もっと能率良く点数の上がる訓練方法を選ぶでしょうから、ここには
〉  いらっしゃらないかと思います...

そうですね。私も以前はTOEICでいい点を取りたくてドーピングばかりしていました。でも、正直虚しかったです。
その後多読を始めて特別な勉強をしなくなりました。
テストの点数は40点くらい下がったのですが、却って安心した、というか、今の力でもこれくらいは取れるのだから、楽しく多読を続けていこうと改めて思うことができました。
  

〉〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。

〉  世界名作劇場英語で読むのも楽しみですね。
〉  小公子・小公女・クオレ(母を訪ねて三千里)・家なき子...
〉  レミはちょっと英語版が探せませんが...私的に一番好きだった
〉  牧場の少女カトリも見あたらず残念。どなたかご存知でしたら教えて!

読みたい本が次から次へと出てきてしまいます。
どうしましょう…(^^ゞ

〉〉【通過してみて感じた事】

〉〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉  ネイティブの7〜8歳になった! 

やった〜! 嬉しいです!!

〉〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

〉  TOEICなどの点数のことをいうなら、確かに能率の良い方法とは言えない
〉  かもしれないけれど、無味乾燥な問題集の勉強と多読の、苦労の量を
〉  比較すれば、多読がそんなに能率が悪いとは思わないですけど...
〉  通勤電車の中で、しこしこ問題集解けますか?...本なら読んでいて
〉  かっこいいし。
〉  会社からTOEICスコアの点数提示を求められている方などは、多読を
〉  していても、「こんなことよりもっと手っ取り早い方法があるので
〉  は?」って焦りを感じることも多いかと思います。
〉  仮に問題集を解く方がスコアアップに有利だとしても、実際にそれを
〉  する根気や時間があるかどうか?
〉  「やらないTOEIC訓練より読める多読!」(笑)

やはり、「好きなこと」が物事を続けられる一番のコツのようです。
まりあさんのお言葉、我が家の家訓にしたいと思います(笑)
ありがとうございました♪

〉〉**************************************************

〉〉# Falling for Joshua (L4)
〉〉主人公のAbiがある日Joshuaという少年と出会い、恋をするというお話ですが、あっけらかんと陽気なストーリーではなかったです。
〉〉多感なティーンエイジャーの母親や家族に素直になれないもどかしさや、自分の秘密を好きな人に怖くて打ち明けられないという葛藤がしみてきました。

〉  Brian Keaneyは大好きな作家です。5作しかないのがとても残念。
〉  どれも母子家庭・父子家庭、いろんな境遇の子供が出てきますが、  
〉  同じイギリスの作家ジャクリーン・ウィルソンとは描き方が対照的
〉  です。口語的な会話部分が少なく、作者のしっとりとした語りになって
〉  いますから、ジャクリーン・ウィルソンが騒々しいと感じる方は
〉  是非! って宣伝してどうするっ!....自分の好きな本を誰かに読んで
〉  貰いたがるぶたさんでしたm(_._)m

〉  Happy Reading!

Brian Keaney、また読みたくなりました。
これからもコツコツ続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4275. 豆太さん、500万語通過おめでとうございます!!

お名前: Skipper
投稿日: 2004/11/11(14:19)

------------------------------

豆太さんこんにちは、Skipperです。
500万語通過おめでとうございます!!
お祝いが遅れてしまい申し訳ありませんでした〜

>【英語で読書、が生活の一部になった】
タドキストって感じですね〜
多読をしたらあれもこれもできるようになりたいなんて思っていましたが、
やはり【英語で読書、が生活の一部になった】と思えるようになるのが一番かなぁと思います。

>【思い入れのある通過本】
>
>500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
奇遇ですね、私も最近Heidiを読んだばかりなんです。
高田馬場にあるブルーパロットという古本屋さんで手に入れたのですが、
あのオーソドックスなハイジだけではなくハイジの続編も一緒のものでした。
(続編はフランス人のシャルル・トリッテンという別人が書いています)

本は「それからのハイジ」、「ハイジのこどもたち」と2冊あるのですが、
よく読んでみたら、「アルプスを越えて」という
実写版ハイジを小説化したもののようでした。

続編のほうはハイジのイメージを壊すとかなりブーイングもあるようですが、
私的には英語で読んだという満足感のほうが強かったです。
もし機会があったら読んでみてください。

でも、日本のアニメのハイジからはイメージがかけ離れているかも...
アニメは現地の風景などを取り入れ(観光地化されていますよね)、
雄大なアルプスを背景に生き生きとした物語になっていますが、
続編二つは変にドロドロしていたりして、見ないほうが夢が壊れなかったという人もいますから。

>また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく
>書かれており、新しい発見になりました。
宗教といえば、ハイジと同じくアニメ化された
『私のアンネット』の原作『Treasures of the Snow』が、
子どもがキリスト教に入信するまでの過程を丁寧に描いています。
アニメでは宗教に関してはほとんど触れていないのですが、
原作ではとても色濃く出ています。
英語の本ってキリスト教が根底にあるものが多いので、
この本で『まったき愛』を理解すると、あぁなるほどと思うような描写が増えますよ。

まりあさんが探している牧場の少女カトリ、原題は『Paimen,piika ja emänta』
フィンランド語のものです(↑原題は正確に表記されないようです)
直訳すれば「羊飼いの少女、農場の奥さん」だったような。
これで英語に変えれば見つかるかもしれません。
カトリはフィンランドを舞台にし太物語でしたよね。
シベリウスのフィンランディアがバックに流れていたのを思い出します。
(今考えると、子供向けのアニメのBGMじゃないですよね、ちょっと暗いし)
ただ、これもアニメは原作からかなりかけ離れているんですよね。

># The View from Saturday (L4)
>“The Souls”としてクラスから選抜されたメンバー達がクイズ大会を勝ち抜いていくストーリーな
>のですが、そのメンバー一人一人と先生にまつわるエピソードがほのぼのしており、更にそれがゆ
>るやかな縦糸、横糸になってラストでひとつに結びついていく描かれ方が鮮やかに感じました。
高校生ウルトラクイズみたいな感じ?!
とても興味があります。
今度読んでみよう〜

># Harry Potter and the Chamber of Secrets (L8)
>キリンでかつシマウマ読みに挑戦した本です。一章ごとに日本語と英語を交互に読みました。
>この方法は、キリン本で、時にストーリー展開を間違えて読んでしまっても時々日本語に戻れるの
>で軌道修正しやすいというメリットがありました!
>本の内容は言わずもがな…ですよね。はやく次を読みたいです(いや、もう随分先まででています>>よねぇ…)。
これまた奇遇、私も最近ハリポタシリーズを再読したんです。
たまたま1巻を和書で読む機会があり、クイディッチの部分などわかっていなかったところが明確になったので、
2巻は英語でと読んだのですが...
日本語のイメージが残ってしまい、1文1文訳してしまってました。
私にはシマウマ読みは合わなかったようです。
(1章単位ではなく1冊単位で読んだのがいけなかった?)
読破するのに1週間もかかってしまいました。
うーん、ダラダラとここまで引きずっちゃったら捨てなくちゃだめですよねぇ。
そうそう、みちるさんもおっしゃってますが、6巻の題名決まってるんですよね。
でも思いっきりネタばれになっちゃうのでここでは控えます(笑)
(3巻以降の重要な部分に引っ掛けてあるんですもの)

次回の大手町会で500万語のお祝いしましょうね〜
それではまた♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4305. Re: Skipperさん、ありがとうございます!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/14(14:08)

------------------------------

Skipperさん、こんにちは! 豆太です。
お祝いメッセージ、ありがとうございました。

〉>【英語で読書、が生活の一部になった】
〉タドキストって感じですね〜
〉多読をしたらあれもこれもできるようになりたいなんて思っていましたが、
〉やはり【英語で読書、が生活の一部になった】と思えるようになるのが一番かなぁと思います。

多読を始めた動機は「英語力をつけたい!→仕事で使いたい」みたいな事だったんですけど、今はむしろ「色々な本を楽しみたい」が強くなりました。
読書はもともと好きでしたので、和書を読む時間が洋書に自然に切り替わっていった感じでしょうか。
いつかおしゃれなオープンテラスのカフェでPBをカバーをつけずに読みたい、なぁなんて憧れています。
(オープンテラスのカフェってあまり行かないのに…汗)

〉>【思い入れのある通過本】
〉>
〉>500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉奇遇ですね、私も最近Heidiを読んだばかりなんです。
〉高田馬場にあるブルーパロットという古本屋さんで手に入れたのですが、
〉あのオーソドックスなハイジだけではなくハイジの続編も一緒のものでした。
〉(続編はフランス人のシャルル・トリッテンという別人が書いています)

〉本は「それからのハイジ」、「ハイジのこどもたち」と2冊あるのですが、
〉よく読んでみたら、「アルプスを越えて」という
〉実写版ハイジを小説化したもののようでした。

〉続編のほうはハイジのイメージを壊すとかなりブーイングもあるようですが、
〉私的には英語で読んだという満足感のほうが強かったです。
〉もし機会があったら読んでみてください。

わー、Skipperさんも読まれたのですね。それも続編まで!
私は続編まであることを知りませんでした…
もとの本が人気がある場合、続編は賛否両論(むしろ否定的意見)があることが多いですね。
前作のイメージを壊してはいけないでしょうし。
続編の英語はレベル的にはどれくらいでしたか?
いつかチャレンジしてみたいです。

〉>また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく
〉>書かれており、新しい発見になりました。
〉宗教といえば、ハイジと同じくアニメ化された
〉『私のアンネット』の原作『Treasures of the Snow』が、
〉子どもがキリスト教に入信するまでの過程を丁寧に描いています。
〉アニメでは宗教に関してはほとんど触れていないのですが、
〉原作ではとても色濃く出ています。
〉英語の本ってキリスト教が根底にあるものが多いので、
〉この本で『まったき愛』を理解すると、あぁなるほどと思うような描写が増えますよ。

そうですね。ハイジを読んで一番意外だったのが、宗教との関係でした。
日本の子供向けの本ではこういう書き方をしているのは少ないように感じました。

また、最近気になる事として、英語の本を読んだ時にその本の背景とでも言うのでしょうか、書かれた時代やカルチャーが持つ共通概念のようなものを良く知らないので、読み方が浅いのではないかなぁと思うこともあります。
そういうものをもっと深く認識した後に読んでみるとまた違う味わい方ができるのでしょうね。
私のアンネット、読みたいリストに加えます(^^)

〉まりあさんが探している牧場の少女カトリ、原題は『Paimen,piika ja emänta』
〉フィンランド語のものです(↑原題は正確に表記されないようです)
〉直訳すれば「羊飼いの少女、農場の奥さん」だったような。
〉これで英語に変えれば見つかるかもしれません。
〉カトリはフィンランドを舞台にし太物語でしたよね。
〉シベリウスのフィンランディアがバックに流れていたのを思い出します。
〉(今考えると、子供向けのアニメのBGMじゃないですよね、ちょっと暗いし)
〉ただ、これもアニメは原作からかなりかけ離れているんですよね。

フィンランド語、なのですか〜。
私、カトリは読んだか覚えていないんですよ…
ちょっと探してみようかなと思います。

〉># The View from Saturday (L4)
〉>“The Souls”としてクラスから選抜されたメンバー達がクイズ大会を勝ち抜いていくストーリーな
〉>のですが、そのメンバー一人一人と先生にまつわるエピソードがほのぼのしており、更にそれがゆ
〉>るやかな縦糸、横糸になってラストでひとつに結びついていく描かれ方が鮮やかに感じました。
〉高校生ウルトラクイズみたいな感じ?!
〉とても興味があります。
〉今度読んでみよう〜

「知力・体力・時の運」なのかは定かではないのですが(あ、こっちは兄貴分の方でしたかね)、チーム対抗戦の形式でした。
文体自体は躍動感あふれる、というよりはちょっと抑えているかもしれません。

〉># Harry Potter and the Chamber of Secrets (L8)
〉>キリンでかつシマウマ読みに挑戦した本です。一章ごとに日本語と英語を交互に読みました。
〉>この方法は、キリン本で、時にストーリー展開を間違えて読んでしまっても時々日本語に戻れるの
〉>で軌道修正しやすいというメリットがありました!
〉>本の内容は言わずもがな…ですよね。はやく次を読みたいです(いや、もう随分先まででています>>よねぇ…)。

〉これまた奇遇、私も最近ハリポタシリーズを再読したんです。
〉たまたま1巻を和書で読む機会があり、クイディッチの部分などわかっていなかったところが明確になったので、
〉2巻は英語でと読んだのですが...
〉日本語のイメージが残ってしまい、1文1文訳してしまってました。
〉私にはシマウマ読みは合わなかったようです。
〉(1章単位ではなく1冊単位で読んだのがいけなかった?)

私も、1巻を読んだ時は1冊和書で読みきってから英語を読みましたが、完全に日本語の残像に頼った読み方になりました。
例えばハリーが杖を選ぶところなど(私は結構好きなシーンですが)日本語では味のある会話のやり取りや杖の素材の説明があったのに、英語では全くちんぷんかんぷんで、そんな時に「あ、これは確か日本語でこういっていたなぁ…」なんて思い出しながら強引に読んでしまいました。
2巻は章ごとでシマウマにしましたが、そういう経験は少なかったように思います。

〉読破するのに1週間もかかってしまいました。
〉うーん、ダラダラとここまで引きずっちゃったら捨てなくちゃだめですよねぇ。
〉そうそう、みちるさんもおっしゃってますが、6巻の題名決まってるんですよね。
〉でも思いっきりネタばれになっちゃうのでここでは控えます(笑)
〉(3巻以降の重要な部分に引っ掛けてあるんですもの)

いやぁ、1週間なんて、私から見たら十分早いですよ!!
(確か私は20日近くかかりました)
でもSkipperさんご自身の感覚が重要ですから、つまらないと思ったら後回しにされるのもいいかと思います。

もう6巻のタイトルまで決まっていて、最後の方は貸し金庫の中に入っているんでしたっけ?
そうですよね、これだけ長くなると、そんなつもりでなくてもネタバレの部分も出てきちゃいますよね。
いつか到達できる日を夢見てコツコツ読むことに致します(笑)

またいろいろな所でお会いしましょう。
Skipperさんも楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4312. 豆太さん、遅ればせながらおめでとうございまーす♪

お名前: きゃんちろ http://livres-en-francais.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2004/11/15(09:16)

------------------------------

豆太さん、こんにちは、きゃんちろです★
500万語通過、オメデトウゴザイマス〜!!

お忙しい中、ご自分のペースで自然体で多読を続けられていて、すごいなーっ、見習いたいなーって、いっつも思っていたのです!
ご報告もじっくり読ませていただきましたが、なんだかとっても豆太さんらしい、心がほんわかあったかくなるようなステキな報告でした!読んでいて幸せな気分になりましたよ〜、ありがとうございます!

通過本がHeidiだったのですね!私はまだPGRだけしか読んでいませんが、低いレベルのGRの中でもかなり感動したもののひとつでした。Puffin Classics版もとてもよさそうですね!私もそのうち読んでみたいなぁ。子供の頃親しんだ物語に、大人になってまた再会できるところが多読の魅力だと思っています♪

楽しんで読んでいるだけじゃなくて、読んでいてレスポンスが速くなったり、「英語を英語のまま味わう」境地に近づいているのも実感していて!わー、みなさんに励みになりますね!!

おススメの本もどれも面白そうなのですが(それに、本のセレクションがなんとも豆太さんらしい♪)、特に「Winn-Dixie」は前から気になっていた本なのです。豆太さんのおススメを読んで、ますます興味がわきました〜!(そして、早速ブクログに追加しちゃった!)

最初に大手町でお会いしたときに、「Marvin Redpost」を貸していただいて、あれで「Marvin」が大好きなシリーズになったんですよ!(とはいっても、もったいなくてまだ全巻は読破しないでとってあるのですが・・・)
なので、豆太さんのおススメには絶大なる信頼を寄せている私です!
「あの」大手町の場でも、豆太さんとは割とご本の話をさせていただいているような気がします(きがするだけ?)。
これからもいろいろなご本の話をするのを楽しみにしています〜♪

これからも豆太さんらしい自然体で読書を楽しんでくださいね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4331. Re: きゃんちろさん、ありがとうございます!!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/20(18:23)

------------------------------

きゃんちろさん、こんにちは&メッセージ、ありがとうございます!!
いつもお世話になっている豆太です。

〉ご報告もじっくり読ませていただきましたが、なんだかとっても豆太さんらしい、心がほんわかあったかくなるようなステキな報告でした!読んでいて幸せな気分になりましたよ〜、ありがとうございます!

最近あまり掲示板への書き込みもしていなかったのですが、500万語はひとつの区切りという事もあり、またそれは自分の力だけではなく周囲の方やこの掲示板に助けていただいていたのでそのことも書きたくて報告しちゃいました☆

きゃんちろさんは英語以外にフランス語の多読もなさっているので、その際の本の見つけ方や進め方などたくさん教えていただいています。
どうもありがとうございます☆

〉通過本がHeidiだったのですね!私はまだPGRだけしか読んでいませんが、低いレベルのGRの中でもかなり感動したもののひとつでした。Puffin Classics版もとてもよさそうですね!私もそのうち読んでみたいなぁ。子供の頃親しんだ物語に、大人になってまた再会できるところが多読の魅力だと思っています♪

本当!そうですよね。こんなことならもっと子供の頃に本を読んでおくんだった…
(遠い目)。
Puffin Classics版、お勧めします!
子供の頃忘れていた事や、簡略版では省かれた部分にもとても味わいがあるように感じました。

〉おススメの本もどれも面白そうなのですが(それに、本のセレクションがなんとも豆太さんらしい♪)、特に「Winn-Dixie」は前から気になっていた本なのです。豆太さんのおススメを読んで、ますます興味がわきました〜!(そして、早速ブクログに追加しちゃった!)

あぁ〜もう、これは犬好きのきゃんさまにこそ読んでいただきたい!!
断言いたします(笑)
大きな事件などはないんですけど、行間を味わう…とでもいうのかな、自分の想像力も膨らませつつ読み進められる本なのではないかと思います。

〉これからも豆太さんらしい自然体で読書を楽しんでくださいね!

ありがとうございます。また大手町などでお会いしましょうね。
きゃんちろさんも楽しい読書を〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4313. Re: ちょっと遅れての500万語通過報告です。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/11/15(11:19)

------------------------------

豆太さーん、折り返しー! すっごいねえー!!

〉少し前になりますが、10月26日に、区切りとなる500万語を通過しました。
〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

だいぶ遅れましたが、書類書きが一段落で、出て参りました。

〉多読を始めた日:2003/01/26
〉500万語を区切りのいい日にしたかったので10/26(1年9ヶ月)に間にあわせました(笑)

まあ、500万語もすっごぉーいことだけど、長い目で見たら
2年近く続いている方が多分大事ですね。もうこのままずーーっっと
英語とつきあっていける確信があるでしょ?

〉300万語までは以前報告させていただきましたので、その後多読を続けてきて感じた事の報告です。

〉【英語で読書、が生活の一部になった】

〉私が多読を始めた一番の理由は「英語力をつけたい!」でした。
〉高校生の頃から英語が苦手、でも洋画を見るのは好きでした。
〉音を聞くことよりも読むことが苦手でしたので酒井先生の『快読100万語』を読んだときに「これなら続けらるかも…」と思い、GRレベル0から読書を始めました。
〉主に通勤時間を読書の時間にあてていますがそんな生活が1年9ヶ月続き、勿論読まない日、読めない日もありましたがそのうち英語で読書が普通の感覚、生活の一部になりました。
〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

いや、自画自賛じゃないと思う。みなさん反応していたけれど、
生活の一部になって、意識しないで読んでるっていうのが・・・いい!

〉【思い入れのある通過本】

〉500万語通過本はHeidi (Puffin Classics)でした。
〉Heidiは今までにもGR等で3冊ほど読んでおり、それぞれに味があり是非とも英語で原作レベルまでチャレンジしたいと思っていました(原作はドイツ語なので)。
〉多分一年以上前に購入したのですが(200万語を過ぎた位)、当時は私には難しくて手も足も出ない感じでした。
〉その後はときどきパラパラめくっては一段落だけ読んだり、絵を見たりしながら本棚で眠ってもらっていました。
〉今回最初の方を少し読んだ時に「読めそう」な気がしたのと「読みたい!」が重なって読み始めたのですが、レベル6という少々キリン(今、普段はレベル4〜5位を主に読んでいます)ではありましたが、最後まで読み通すことができ、なんと言ったらいいんでしょう、幸せな気持ちになりました(相当単純です)。
〉また、美しい自然の風景や、Heidiの心の中の葛藤、神への信仰心などが今まで読んだ本より詳しく書かれており、新しい発見になりました。

ちっとも単純じゃないよね。みなさんの同じような「幸せな気持ち」を
たくさん聞いているうちに、ぼくもわかるような気がしてきた!
あこがれの1冊が読めたことにいろんな思いがこもっている人がいっぱい
いると思うな。

〉【通過してみて感じた事】

〉多読を始める前に比べると、今は英文を「読む」ことへの抵抗感が随分減ったように思います。もちろん難しい文章はわかりませんが、レベル3くらいまでの児童書ですとあまりストレスを感じずに読めるようになりました。そして、文章を読んで笑ったり、突っ込んだりのレスポンスが以前より早くなったように感じました。

〉ただ、レベル3であっても100%読めているわけではありません。いまだにわからない単語は出てきますし、文章がスッと入ってこないこともあります。
〉それでもストーリーにひきつけられて楽しく読める本はたくさんありますし、読み重ねる事によって「英語を英語のまま味わう」境地に近づけるのかなぁと思っています。
〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

それはまちがいなく、「英語のまま味わえる」ようになるし、
底上げにもつながりますよ。1年9ヶ月だまされ続けたんだから
ついでにあと1年9ヶ月だまされていれば、まちがいなく底上げに
なっている(はず・・・・・・・・・・だとおもー・・・・・・・・?)

〉【ありがとうございます】

〉何だかかっこよく書いてしまいましたが、ここまで順風満帆に来れた訳ではありませんでした。
〉とくに300万語を通過したあたりからは自分が何を求めているか、ただ漫然と続けていても意味がないのではなどという思いに囚われたりした事もありました。
〉そんな時はSSS掲示板や周囲のタドキストの方にたくさん助けていただきました。
〉また、オフ会でも、例え本の話が半分以下であっても(笑)参加することで「また読もう!」というエネルギーを分けていただきました。
〉みなさん、どうもありがとうございます。

ぼくからも豆太さんを支えてくださったみなさんに、感謝・・・

〉皆さんの色々な考え方やおすすめの本など教えていただくうちに、人と比べて焦るのではなくて、私なりのHappy Readingが見つけられればいいなぁと思うようになりました。
〉そして今度は、自分が少しでも何かのお役に立てたらいいなと思っています。

ありがとうございます! お時間のある時に、お願いします。

〉ふぅ。

ふぅ・・・ですね。たくさん書いてくれて、ありがとう!

〉他にも書きたいことがあったのですが(音の事やTOEICなど)、早く投稿しないとまた月が変わってしまいそうなので、ここまでで失礼致します。

〉以上長々とお付き合いいただきありがとうございました。
〉最後になりますが、この期間に読んで心に残った本と感想をほんの少し書きたいと思います。

〉では、みなさまも楽しい読書を。

〉**************************************************

〉# Animorphs シリーズ(L4, #8まで読みました)
〉SF系をあまり読まない私でも好きになりました。時に「こんな手あり〜?」と思うこともありますが、子供たちの気楽な日常会話の部分と、シリアスに運命に立ち向かう部分とがバランスよく描かれていると思います。

〉# The Year of Miss Agnes (L4)
〉アラスカの小学校にやってきた先生と子供たちとのふれあいが温かく描かれていて、ほのぼのとした気持ちになります。 子供の頃大好きだった先生を思い出しました。

〉# Hawk-Eye, the Pathfinder (MGR2+)
〉GRなんですけどストーリーがよかったなぁ…と言っている割にあまり覚えていないので書けないのですが(汗)

これは学生にも評判がよくて、よく勧めるんですが、ぼくもまだ
読んでない!

〉# Falling for Joshua (L4)
〉主人公のAbiがある日Joshuaという少年と出会い、恋をするというお話ですが、あっけらかんと陽気なストーリーではなかったです。
〉多感なティーンエイジャーの母親や家族に素直になれないもどかしさや、自分の秘密を好きな人に怖くて打ち明けられないという葛藤がしみてきました。

おお、アマゾンで探してみよう。

〉# The View from Saturday (L4)
〉“The Souls”としてクラスから選抜されたメンバー達がクイズ大会を勝ち抜いていくストーリーなのですが、そのメンバー一人一人と先生にまつわるエピソードがほのぼのしており、更にそれがゆるやかな縦糸、横糸になってラストでひとつに結びついていく描かれ方が鮮やかに感じました。

〉# Because of Winn-Dixie (L4)
〉少女が野良犬だったWinn-Dixieと出会い、過ごした夏の物語です。
〉これといった事件は起きないんですが、人が、愛する(した)人や動物を想う気持ちが幾通りにも描かれていて、懐かしいような甘酸っぱい気持ちになる本です(ちょっと思い入れ強いかもしれません)。
〉大好きな一冊。

これ、評判いいですねえ。

〉# Harry Potter and the Chamber of Secrets (L8)
〉キリンでかつシマウマ読みに挑戦した本です。一章ごとに日本語と英語を交互に読みました。
〉この方法は、キリン本で、時にストーリー展開を間違えて読んでしまっても時々日本語に戻れるので軌道修正しやすいというメリットがありました!
〉本の内容は言わずもがな…ですよね。はやく次を読みたいです(いや、もう随分先まででていますよねぇ…)。

〉***********************************************

あれぇえ・・・?
なんだかもう前に豆太さんにお祝いのメールを書いたような
気がするぞ・・・?

ま、いっか・・・

豆太さん、折り返しの返しも楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4333. Re: 酒井先生、ありがとうございます!

お名前: 豆太
投稿日: 2004/11/20(23:25)

------------------------------

酒井先生、こんにちは! 豆太です。
お忙しいところ、メッセージありがとうございます!!

〉〉ちょっと遅れての報告になりましたがこの場を借りて最近の様子を報告いたします。

〉だいぶ遅れましたが、書類書きが一段落で、出て参りました。

一段落されたのですね。
おめでとうございまーす(ちょっと気が早いでしょうか(笑))

〉まあ、500万語もすっごぉーいことだけど、長い目で見たら
〉2年近く続いている方が多分大事ですね。もうこのままずーーっっと
〉英語とつきあっていける確信があるでしょ?

そうですね。良くぞここまで継続できたなぁというのが正直なところです。
今また500万語をすぎてやや停滞に入ってまいりましたが(汗)、時々スイッチON/OFFしながら、ずっと付き合っていけそうな気がしています。

〉〉「これって結構すごい事じゃない!?」なんて、もっぱら自画自賛しています(笑)

〉いや、自画自賛じゃないと思う。みなさん反応していたけれど、
〉生活の一部になって、意識しないで読んでるっていうのが・・・いい!

もう、自分を誉めすぎて、鼻が伸びてこないか心配です(^^ゞ
こちらの掲示板では皆さんが「一緒にたのしんでいきましょう」という感じで受け入れていただけるのがとてもありがたいです。

〉〉【思い入れのある通過本】

〉ちっとも単純じゃないよね。みなさんの同じような「幸せな気持ち」を
〉たくさん聞いているうちに、ぼくもわかるような気がしてきた!
〉あこがれの1冊が読めたことにいろんな思いがこもっている人がいっぱい
〉いると思うな。

やっぱり「あこがれの1冊」は、思い入れがありました。
私は多読をはじめてから、この本に注目するようになりましたが、何か読みたい本があって多読を始める方もいらっしゃるでしょうし、レベルが上がるようになってきて、改めて「あこがれ本」ができる方もいらっしゃいますよね。
いずれにしても、その本を読めた、というだけでなく、読めるようになるまでの道のりがまた楽しかったり嬉しかったりするのではないでしょうか。

〉〉【通過してみて感じた事】

〉〉それが英語力の底上げにつながればいいなぁなんて思うのですが、ちょっと欲張りすぎでしょうか(笑)

〉それはまちがいなく、「英語のまま味わえる」ようになるし、
〉底上げにもつながりますよ。1年9ヶ月だまされ続けたんだから
〉ついでにあと1年9ヶ月だまされていれば、まちがいなく底上げに
〉なっている(はず・・・・・・・・・・だとおもー・・・・・・・・?)

このあたりは私はまだ「実験途中」な感じです。
自分の感覚では進化していると思うのですが、人間とは欲深いものでして、まだまだいけるだろう、などと目論んだりしております。

〉〉【ありがとうございます】

〉〉そして今度は、自分が少しでも何かのお役に立てたらいいなと思っています。

〉ありがとうございます! お時間のある時に、お願いします。

はい。いろいろな形はあるかと思うので、私なりに頑張ってみます。
掲示板などこまめにかければいいのですけど…

〉あれぇえ・・・?
〉なんだかもう前に豆太さんにお祝いのメールを書いたような
〉気がするぞ・・・?

え〜本当ですかぁ!?(笑)じゃぁちょっと探してきまーす!
(いえいえ、そんなはずは…)

〉ま、いっか・・・
〉豆太さん、折り返しの返しも楽しい読書を!

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.