Re: triple millionおめでとうございます^^

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/20(06:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10662. Re: triple millionおめでとうございます^^

お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2008/2/13(00:08)

------------------------------

yhiroakiさん、300万語通過&Saga of Darren Shanコンプリート
おめでとうございます^^

毎回、面白そうな児童書のご紹介、興味深く拝見しております。
前回ご紹介いただいたBronte Story、深みがあって良かったです。
天寿を全うすることさえ困難な時代 胸を打たれる気持でした。
姉妹は数々の作品をこの世に残し、
父は牧師として弔いの生涯を全うする。
それぞれの役割の切なさを感じる感慨深いGRとの出会い、有難うございます。

ところで、今回 特にシャドーイングについて興味深く拝見♪
リズムって大切ですよね@@
私、シャドーイングを始めたとき
音源を聞き取れないのに読むのが早くなったので不安になったことがあります。
まだ多聴多読マガジンが出てないときで 酒井先生から「何が悪いの?」とレスを頂き 安心した覚えが(笑)
シャドーイングの効用を実感していたつもりですが、
yhiroakiさんの投稿を拝見して ひさびさに速度の速い素材でシャドーイングしようかなと思い始めました。

ところで私の中ではyhiroakiさんはレベルの高い洋書を次々と読み進めておられるイメージがありました。
ですので、この100万語で余裕をもってバランスよく読まれているのを拝見し、
私的にかっこいいなーと思いました(笑)
(モリー先生を読んだ!って言われるよりカッコイイ度が上)

お子さんとの多読も楽しそうですね^^
知的好奇心に溢れたお父様と一緒に過ごす時間は
子供にとってはなによりの宝物ですね♪

そうそう、前のblogからかわったのですね。
この投稿のURLをクリックして驚きました。
そして東京の蔵書の幅にビックリしています(@@)
YL2が大目だったのは、このサイトの作りこみも関係してそう^^
管理人自ら、手にしてしっかりお読みになっている信頼と実績のサイト、
これからも楽しみにしています^^

4週目もどうぞ楽しく快読でお過ごしください^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10666. びっちゃんさん、ありがとうございます

お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2008/2/15(20:32)

------------------------------

 びっちゃんさん、こんにちは。祝福ありがとうございます!

 Bronte Story読まれたのですね。気に入ってもらえたようで
なによりです。僕はまだ姉妹の作品はretoldでもoriginalでも
読んでいないのですが、びっちゃんさんのメッセージのおかげで
Bronte Storyを読んだ時に是非読みたいと思ったことを思い出し
ました。

 さて、シャドーイング。びっちゃんさんもシャドーイングで
読むのが速くなったんですね。一般的な傾向なのでしょうか。
速い素材でシャドーイングしていると、こんなの何言ってるのか
わからないから、もっと遅い素材を見つけねば、と思うのですが、
そうやって見つけたゆっくり素材はちょっと退屈なのと、
ゆっくりでもわからないところはわからないので逆に落ち込み
やすいこともあって、速めの素材のほうが楽しいと思い始めて
います。

 「レベルの高い洋書を次々と読み進めて」いけたらいいのですが、
なかなかそうはいかないようです。でも、ゆっくりとゆっくりと
ですが、着実に向上はしているとは実感しています。
 問題は向上のペースで、これだけ読んできたのだから
これくらいの本はという妄想と、実態がなかなか噛み合わない
ところかなと。そんな簡単に向上するsilver bulletがない
ことは理解しているつもりなんですけれど。

 こどもとの多読については、みなさんからくれぐれも焦り過ぎ
ないようにとアドバイスをもらっていて、気をつけなければと
思っています。
 こどもと一緒の時間を過ごすときに、プラレールで電車ごっこ
よりも英語に触れているほうが僕自身が楽しいので、ついつい
そちらに誘導しようとしたりもしてしまいます。
 早く僕の知的好奇心(!)に関心もってほしいものです!

 サイトを覗いていただいたようで、ありがとうございます。
 ブログが変わったというか、新しいサイトに手を出しては、
それまでのサイトの更新が停滞がちになっています。
・こどもの育児日記サイト HiLOG [url:http://hilog.net/]
・読書記録のサイト Hinglish [url:http://hilog.net/eigo/]
・図書館での多読用図書収蔵情報 図書館で多読 [url:http://hilog.net/eigo/]

 この順に開設して、Hinglishは100万語強の時点で停滞中なのです。
閉鎖しようと思っているわけではないのですけれど。
 Hinglishは僕の個人としての記録を残して、図書館で多読はもう少し
publicな情報集約サイトを目指しています。なので気が向いて
京都の図書館の収蔵本情報も教えていただければ登録していきたい
なあと思っています。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.