Re: 200万語&シャドーイング100時間通過しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/19(03:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 10633. Re: 200万語&シャドーイング100時間通過しました。

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2008/2/4(21:43)

------------------------------

タバサさん、200万語通過、おめでとうございます!
さかい@tadoku.orgです。こども式ブログではお世話になりました!!

〉お久しぶりです。タバサです。報告が遅れましたが1月15日に200万語通過しました。100万語通過が11月10日でしたので、約2ヶ月の通過になりました。

2ヶ月で100万語! とんでもなく早いですね!!
本は一体どうやって確保したのですか?
たしかお近くには本はなかったのではなかったか?

>今回はhanahou倶楽部さんに参加させていただいたり 酒井先生にシャドーイングのご指導をしていただけたりと とても良い経験をさせていただきました。ありがとうございます。100万語以降GRは5冊しかよみませんでした。ほとんどシリーズものを中心に読みました。お気に入りのシリーズはJunie B jones  olsen姉妹のシリーズ物 lighthouse familyシリーズ baby-sittersシリーズ goosebumpsシリーズ judymoodyシリーズ ponipalシリーズ シリーズ以外で印象に残ったのが what my mother doesnt know これは14才の女の子の日記(日記物好きなもんで)なんですが 途中 詩も混じっていてなんとなく心に残り作者のデビュー作も買ったので今度読んでみるつもりです。同じく詩が混じってるsharon creechのlove that dogもお気に入りです。あと最初に書きましたように hanahou倶楽部さんに出席させてもらい絵本も読みはじめました。一番のお気に入りは emiliys ballonでこれはロンパーちゃんのふうせんという日本の絵本の英訳ですが アメリカでもとても評判がよかったようです。内容もほのぼのしていいですが、絵がまさに私のツボ。是非皆さんにも見てもらいたいです。あとはcythia rylantのold woman who names thingsや死という絵本にしては珍しい題材をあったかい感じに書いたnana upstairs &nana downstairs 後 パンツマンの作者が書いた a friend for dragon なんかがお気に入りになりました。実は100万語通過時より最近読書速度はが落ちてます。以前は分速185語くらいでしたが今は160ぐらいに落ちてます。最初落ち込んでしまったのですが もう分速を測るのやめたらなんだか楽になりましたので、しばらく測るのはやめにするつもりです。

測ったり、比べたりというのは、往々にして自分を傷つけることが
ありますね。このところ、ぼくの関心は半分だけ「多読で傷つくこと」です。
タバサさんはそこをうまく回避したと思うな。

>シャドーイングは8月29日に初めて1月23日に100時間通過しました。最近のメインの素材はmeg cabotのall american girlsのaudiobookと海外ドラマのfullhouseやオルセン姉妹が主演した so little time を使っています。開始時よりかなりスムーズに話せるようになりましたが、まだ子音が弱くところどころ子音の後に母音がついてしまったり 弱い音を強く発音してしまったりしてしまっているようです。酒井先生のおかげで弱点がわかったので 意識しつつ好きな素材でお勉強モードにならないよう楽しく続けていくつもりです。

素材をよく手に入れられますね!
どうやって?

>さて多読開始当時のひとつの目標だった多読100万語シャドーイング100時間を達成したところですが 私の感じではちょうど 日本語をほとんど使わずにがんばった場合の語学留学の3ヶ月から半年と同じくらいかなって感じです。あくまで私個人の感触ですが。なので私の場合今はようやく帰国後の英語力に戻った感じがします。わざわざ留学しなくても多読とシャドーイングで同じような英語力がつけられるなんて やっぱり多読ってすごいと思いました。なんていってもネイティブの子供達が読んだり聞いたりしているものと同じものが国内にいて気軽に手に入るようになったこといいですよね。短期留学する必要あるかしら?って思っちゃいます。

これはきっと意外に思う人が多いと予想しますが、
やっぱり!という感じです。
ぼくも100万語は海外生活3ヶ月分くらいかなと
思ってきたからです。自分のこどものこと、ほかに何人も
短期留学や、1年間の留学をした学生を見てきて、そう思うのです。
タバサさんがこども式ブログに投稿してくださった体験談とも
関係していますね。

これからぼくが知りたいのは、多聴・シャドーイングがはいると
海外生活相当分にどう影響があるかということですね。
その辺がはっきりしてくると、国内にいて、海外生活の
シミュレーションができる!?

なんか急いでいるので だらだらとまとまりなく書いてしまいすみませんでした。これからh少しペースを落としてゆったり進んでいくつもりです。最後まで読んでくださりありがとうございました。3週目もHappy Reading ♪

はい、タバサさん、報告、ありがとー!
3周目も、

Happy, happy reading and listening AND shadowing!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10651. 酒井先生 ありがとうございます

お名前: タバサ
投稿日: 2008/2/10(11:01)

------------------------------

先生が多読とシャドーイングのきっかけを作ってくださったのですから 本当
に感謝してます。まずシャドーイングの素材集めですが audio book とあと海外ドラマをテレビからMDに録音してます。たとえばオルセン姉妹の映画などはノベライズが出ていて、セリフもは、短期留学よりも、「多読とシャドーイングで国内なんちゃって留学」のほうが、ずっと英語力が伸びるような気がします。多読と海外ドラマのシャドーイング 今のところ とてもいい感じですよ。ただ最近忙しく思うように英語に時間がとれませんが、気分は上向きです。これからもご指導お願いします。また なにかお役にたてるようなことがあれば お声をかけてください


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.